ぎんじろう
ファン登録
J
B
この野鳥の名前がわかりません・・・ 顔の模様と短い尾っぽ、お腹に模様なし。。 ヤブサメ・・?? でも夏鳥ですよね~ 紅葉の色被りで色もいまいちわかりません。 多分、初撮りの野鳥です。 わかりにくい写真ですが、先輩方いかがでしょうか? ^^;
ぎんじろうさん、こんにちは(^^) 候補のヤブサメと比較すると、この個体は尾羽が長いので違うようです。 ウグイス科ムシクイ系の小鳥であることは間違いないと思いますが ○○ムシクイと、私の技量では断定に至りません^^; ごめんなさいm(__)m それにしても紅葉にこの取り合わせは素敵ですね。 色づいた葉が日に透けて美しいです(^^)
2013年11月16日14時36分
武藏さん 難しいですよね~(笑) 写真自体も見難いですし・・^^; 前ボケ・・ありがとうございます! 足場に制限がありまして、どう頑張ってもこの前ボケを顔から外せなかったんです(T_T) Teddy_yさん ありがとうございます(*^^*) こんなに褒めて頂けるととても嬉しいです♪♪ この写真で名前は難しいですよね~^^; 小八郎さん やっぱり違っていましたか・・^^; 僕の図鑑でムシクイを調べると、ヒタキ科でセンダイムシクイというのが一種だけ載っていました♪ 確かにこのような雰囲気ですね(*^^*) こちらこそこのような見にくい写真で「これ何ですか」は失礼でした。。 お手数かけまして、すいませんでした^^ 最後のお褒めの言葉、すごく嬉しかったです♪ ありがとうございます(*^^*) アームストロングさん ありがとうございます(*^^*) ですよねぇ~~(笑) 僕もそう思います^^; diminishさん ありがとうございます(*^^*) 同化し過ぎて見難いですよねぇ~ 野鳥はど~~こだ!? みたいな・・^^; イワヒロさん ありがとうございます(*^^*) 目のラインがなんとか写っていたので、どうかなぁ~と思ったのですが・・^^; やっぱり野鳥は撮るのも、同定するのも難しいですね! もっと経験を積まないといけませんね^^ やさしいコメント、嬉しいです。 senaさん ^^; すっご~~~く見にくかったです(笑) 正直、フレームインするのも必至な感じでした^^ ありがとうございます(≧∀≦)♪
2013年11月16日20時32分
こんばんは^^ なかなか撮れない紅葉とムシクイさん 私もいつもスルーーしてしまいがちです。。。^^;; ぱっと見たところは、私はヤブサメさんに見えました。 これから、葉が落ちてきてますます野鳥撮りが 楽しくなりますね^^♪ 早~く 来い来い冬鳥~~♪あれ、字余り?笑
2013年11月17日23時15分
REYES26さん 珍しいですかぁ~(≧▽≦) コメント、すごく嬉しいです♪ ありがとうございます^^ K。さん やっぱりなかなか撮れないんですか^^ 嬉しいです♪ 僕の写真では判別が難しいですよね(^^; もしかしたらヤブサメさんかもしれませんねっ! そうですね~~♪ 僕も葉が落ちるの心待にしています♪ ふふふ..ホント楽しみですね(*^^*)
2013年11月18日12時32分
Teddy_y
美しく透過したモミジに鳥の姿が可愛らしいですね。 私も名前は分かりませんが、素敵な描写にウットリさせられます。
2013年11月16日14時21分