idtomo
ファン登録
J
B
このレンズでも写ってくれました。 アストロトレーサー使用
mint55さん コメントありがとうございます! この日の前日から肉眼で見える等級まで明るくなったそうですが、実際には空が白み始める時間帯で、アイソン彗星周辺は肉眼で2等星ぐらいまでしか見えませんでした。霞みもかかってたかもしれません。 画面の左右に明るい星が写ってますが、この2つがおとめ座の4.4等星と4.7等星、だったと思います。 彗星自体もこの2つに匹敵する明るさで写ってるので、この日で4~5等級だったんだと思います。
2013年11月18日19時02分
だいずさん コメントありがとうございます! 明け方前、5:30~5:45頃、東の空に雲がなければ見えますよ~☆ 今朝(11月18日)が一番観測日和だったかもです。今朝はおとめ座の1等星スピカのすぐそばにあったはずなので見つけやすかったはずです。 こっちはあいにく今朝雲がかかってました。 明日もスピカのすぐ上にありそうなので見つけやすいと思います。 スピカ自体は朝5:00頃には東の地平線の少し上に肉眼で確認できると思います。
2013年11月18日19時11分
mint55
すばらしいです~(^_^)v
2013年11月16日20時19分