写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

青の世界

青の世界

J

    B

    WBを白熱灯にしたらこの色が出てきます。前回一本の木のある風景... 青で蛍光灯か白熱灯か解らなくなりましたとコメントしましたが、やっと判明。^^ 写真雑誌でもWBとモードの組み合わせで表現の幅が変わるとのレクチャーがありました。 色温度とは面白いものです。

    コメント22件

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    入賞おめでとうございます♪ ホワイトバランスの操作がお上手で・・・勉強になります!

    2013年11月15日23時37分

    一息

    一息

    澄み切ったブルーに茎の幾何学模様がとても素敵ですね! 鏡の様な水面の描写がとても素晴らしいですね。

    2013年11月15日23時41分

    ロバミミ

    ロバミミ

    改めてYDさんの感性の素晴らしさを痛感しました。 先週、奈良に行った目的の1つに奈良市写真美術館で 入江泰吉さんの作品を見ることだったんですが、作品 群の中にこの枯れた蓮根のものがあったんですよ。 見た瞬間にYDさんと同じやん!って。凄いわ(^^)d

    2013年11月16日00時24分

    yoshijin

    yoshijin

    この青のトーンも美しいですね~^^ これはとても良いシリーズです。

    2013年11月16日00時48分

    むー太郎

    むー太郎

    ひゃ~(@_@) きれいですね~(^^) 色温度は奥深くて、私には迷宮のようです(^^;

    2013年11月16日04時07分

    hatto

    hatto

    色温度は高等テクニック。私にはまだまだ寄りつけない所です。最近のデジカメには昔のフィルムカメラに比べ、色んな操作ファクターがあって、作意有る表現が出来ますが、一番の心配は設定ミスとか戻し忘れかなと思っています。この作品では見事に作意通りのものになっているのではないでしょうか。

    2013年11月16日06時02分

    shokora

    shokora

    アートですね! すてきな朝の色が表現されているのではないでしょうか!

    2013年11月16日08時04分

    Peru

    Peru

    こういうとこ一度撮ってみたいんですよね〜

    2013年11月16日08時51分

    ninjin

    ninjin

    肉眼で見ることの出来ない世界を表現できるのがデジタルの面白さ どんどん挑戦して新しい世界を見せて下さい。

    2013年11月16日09時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的なブルーの世界に仕上がりましたね。 朽ちたハスが作り出す光景もあいまって、とても素敵な光景です。

    2013年11月16日09時10分

    duca

    duca

    入選おめでとうございます。 ブルーの光と影の雰囲気はごく自然に受け入れる ことが出来ました。 アートに通じる美しい表現は素晴らしいです。

    2013年11月16日09時14分

    hisabo

    hisabo

    これは空ですね。 押し寄せるもの、 そんなイメージも感じることが出来そうです。

    2013年11月16日11時34分

    イワヒロ

    イワヒロ

    すっごく美しいですね! 絵画のような雰囲気もありますね~ 青い水面がとても幻想的で素敵です!

    2013年11月16日15時53分

    seys

    seys

    目の覚めるような色合いです!! とてもいい色だと思いました。

    2013年11月16日16時45分

    photoK

    photoK

    昨日おっしゃっていた、これがペンタの面白みなのですね^^ 綺麗な色合いに魅せられます(^O^) ペンタックスいいですね~☆ 僕には今更マウント替えする勇気はございませんが^^;笑

    2013年11月16日16時49分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    素敵な世界観です!!

    2013年11月16日17時34分

    げろ吉。

    げろ吉。

    美しいですね(≧∇≦)

    2013年11月16日21時18分

    キンボウ

    キンボウ

    碧の世界...素晴らしいです^^

    2013年11月16日22時01分

    RGBCMYK

    RGBCMYK

    最近、スナップはjpeg撮影ばかりで、Rawから現像していなかったのですが、 この作品を拝見させて頂き、久々にRaw現像でWB調整してみたくなりました^^

    2013年11月16日22時16分

    Eagle 1

    Eagle 1

    わたしは、色温度による変化が、よくわかってないので、raw撮りで、現像時に調整ですねー。 でも、高画素機になると、jpeg一発撮りしないといけなくなりそう。この技術も身に付けないといけませんね。

    2013年11月17日16時20分

    九亞

    九亞

    究極の一枚!ですね。^^b

    2013年11月17日22時40分

    syu+

    syu+

    凄い! これは美しい!! 素敵な表現で切り取られましたね~ 凄く好きな描写です^^

    2013年11月18日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • 可愛い2人
    • 森の目覚め
    • 夏ソラ
    • 黎明の滝
    • 炎日
    • 夜明けのカメラマン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP