写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshijin yoshijin ファン登録

天国への階段  

天国への階段  

J

    B

    天国でも怖がりで寂しがりやなのかな… すっかり元気になって走り回っているかな。 美味しいものを沢山食べて、素敵な音楽と共に… また、来世で逢おうね。 必ず‥ きっと…。

    コメント47件

    写楽旅人

    写楽旅人

    天国への階段なんて今までイメージしたことはありませんでしたが、こうして写真で見せられると果たして同なんだろうと考えさせられますね。

    2013年11月15日19時56分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    この空気感・・・なかなか、出せません^_^ 見事です!

    2013年11月15日19時58分

    ぷちよん

    ぷちよん

    私がもし、この天国の階段の場に立った時、何を想い歩むのか・・・ そんな思いが込み上げてくる、素敵なキャプションとお作品ですね. 感動です<(_ _)>

    2013年11月15日20時08分

    カニサガ

    カニサガ

    この細い通路と両側のフェンスは珍しく面白い光景ですね! 公園で右は噴水‥左は?テニスコート・野球場・動物の檻等 色々と想像してしまいます。天国の階段もいいですね!

    2013年11月15日20時15分

    mint55

    mint55

    素敵な切り取りですね(^^♪ キャプション、じーんと来ました♪

    2013年11月15日20時16分

    dango

    dango

    こんばんはdangoです。 こういった場所をモノクロで撮る感性が凄いですね。 参考になります。

    2013年11月15日20時16分

    アームストロング

    アームストロング

    アメリカの刑務所みたいですね^ ^イメージ悪いか⁉︎

    2013年11月15日20時43分

    kittenish

    kittenish

    天国への階段と聞くとレッド・ツェッペリンの曲を思い出してしまいます アーチを隔てた金網と伸びる細い道にレトロ感有る世界へと導かれますね^^

    2013年11月15日20時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    不思議な空間が切り撮られた作品ですね。 心象写真として拝見させていただいています。

    2013年11月15日20時49分

    キュリー主人

    キュリー主人

    意味深ですね・・

    2013年11月15日20時54分

    yoshijin

    yoshijin

    写楽旅人さん >果たして同なんだろうと考えさせられますね。 深い意味は特にありませんが、色々と考えてみる その上で意味のある作品です。でも私もよく分かりません〈笑〉 ジョン・ドウさん >この空気感・・・なかなか、出せません^_^ ありがとうございます^^ ぷちよんさん >私がもし、この天国の階段の場に立った時、何を想い歩むのか・・・ 外へは出られない金輪みの狭い小道から天国へ行く…そこは本当に天国なのだろうか 色々と考えてみるのも面白いですね^^ カニサガさん >この細い通路と両側のフェンスは珍しく面白い光景ですね! >色々と想像してしまいます。天国の階段もいいですね! この通路は実は橋です。両脇はダムになってます。 実際ここはとある渓谷の川なんですが、この部分だけ貯水されてます。 その上をこの金輪の細橋を越えて反対側へ行くと、遊歩道があり そこを30分ほど歩くと滝があります。〈今回ボツ〉 mint55さん >キャプション、じーんと来ました♪ ありがとうございます^^実はこのキャプションは… かなり大好きなイギリスのロックバンドの歌詞を参考にしております〈笑〉 dangoさん >こういった場所をモノクロで撮る感性が凄いですね。 斜陽が当たっていてカラーでもかっこいい切り取りでしたが 作品のイメージにあわせてモノクロにしてみました^^ アームストロングさん >アメリカの刑務所みたいですね^ ^イメージ悪いか⁉︎ アメリカの刑務所ですか…でも刑務所自体は私のイメージと実は同じですね。 人それぞれの感性、想像力なので、イメージの良い悪いか無関係です。

    2013年11月15日21時23分

    yoshijin

    yoshijin

    kittenishさん >天国への階段と聞くとレッド・ツェッペリンの曲を思い出してしまいます ぴんぽーん♪正解です〈笑〉参考にしました。 Teddy_yさん >不思議な空間が切り撮られた作品ですね。 >心象写真として拝見させていただいています。 私の心の変化を表現してみました^^ キュリー主人さん >意味深ですね・・ この表現は私自身の心の表現でもあります。 ちょっと変な表現ですがそういう事です^^ 礼音さん >モノクロがすごく効果出してますね^^ これまでモノクロってほとんどありませんでしたので ちょっと挑戦してみました。上手く効果が出てますかね~。

    2013年11月15日21時30分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    背筋がゾクっとしました。 ここが死への入り口なのかと思ってしまって… 違いますよね(^_^.)

    2013年11月15日21時30分

    yoshijin

    yoshijin

    チームこむぎさん >背筋がゾクっとしました。 >ここが死への入り口なのかと思ってしまって… 死ではありません。魂は永遠です〈笑〉 >違いますよね(^_^.) 違います〈笑〉 あるいみ「死」を意味しますね。一旦ですけども… いったん区切りを付ける意味での作品としました。 之までの作品、ペース、作風、ちょっと考え直してみようかと。 いつも同じものじゃ何も進展がない。刺激もない。 かといって機材に頼ってもいられない。

    2013年11月15日21時46分

    hiropon_n

    hiropon_n

    かなり奥行きがあって、 奥の1点にピントを絞り手間はぼかしてるため この作品に吸い込まれる感じがしました。 いつかは死ぬんだよな。 死ぬって一体なんだろう。 と小学生のとき毎日考えてました(笑)

    2013年11月15日21時51分

    一息

    一息

    哀愁を感じるモノクロ調の素敵な切り取りですね! 真直ぐに伸びる道の色合いもとても素晴らしい描写ですね。

    2013年11月15日21時51分

    korekore

    korekore

    なんともゴシックなイメージで素敵です!

    2013年11月15日22時03分

    ザンガラ

    ザンガラ

    深いですね~ このイメージ好きです。

    2013年11月15日22時18分

    punta

    punta

    『天国の階段』タイトルからレッドツェッペリンの曲を思い出しました。懐かしいです。

    2013年11月15日22時20分

    みっちゃん♪♪

    みっちゃん♪♪

    ううう… お写真もキャプチャーもじーんときました(T_T) アーチのシルエットが奥行きを出し吸いこまれそうです。

    2013年11月15日22時22分

    one_by_one

    one_by_one

    奥行き感の演出お上手ですね☆ ドラマチックです!!

    2013年11月15日22時28分

    とし@1977

    とし@1977

    映画の一場面のようですね。 素敵です!!

    2013年11月15日23時32分

    yoshijin

    yoshijin

    hiropon_nさん >奥の1点にピントを絞り手間はぼかしてるため >この作品に吸い込まれる感じがしました。 お解りいただけましたか。それが狙いです〈笑〉 >いつかは死ぬんだよな。 >死ぬって一体なんだろう。 >と小学生のとき毎日考えてました(笑) 誰しもがいつかは考えますよね〈笑〉 ていうか、これは笑い事ではないんだけど笑ってしまう〈笑〉 開き直り的な心境、そして諦め、もう笑うしかありません。 一息さん >哀愁を感じるモノクロ調の素敵な切り取りですね! これまでモノクロ作品は確か2作品しかありませんでした。 今後はこういった表現で少しずつ増やしていこう思います^^ koreedaさん >なんともゴシックなイメージで素敵です! ありがとうございます^^ ザンガラさん >深いですね~ 自分で思うよりも なんだか深い意味合いも持った作品になってしまいました〈笑〉 puntaさん >『天国の階段』タイトルからレッドツェッペリンの曲を思い出しました。懐かしいです。 正解です。まさにそうです。私の大好きな曲です。 今日はなんだかこの曲が聴きたくなりました^^ みっちゃん♪♪さん >お写真もキャプチャーもじーんときました(T_T) ご理解頂きありがとうございます〈泣〉 人間、、誰しも様々な場面でスランプに陥るときがあります。 そんな心境と、また新たな世界へ進もう…そんな気分の切り替えです。 one_by_oneさん >奥行き感の演出お上手ですね☆ >ドラマチックです!! 演出 褒めていただきありがとうございます^^ yk2000さん >おぉ・・・向こうは異なる次元の世界のようですね そうです。向こうの階段を登り、異なる次元へと進もうとする そんな意味も込められた作品。しかしそこは天国か、地獄か、未知の世界…

    2013年11月15日23時50分

    yoshijin

    yoshijin

    とし@1977さん >映画の一場面のようですね。 >素敵です!! ありがとうございます^^  確かにこんな映画ありそうですね〈笑〉 映画のジャケットにしたいぐらいです。 映画「あの階段を登れば」

    2013年11月15日23時52分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    実際はどのくらい長いのか判りませんが 何キロも続いているような奥行き感がありますね~ 不思議です。 天国への階段ですか? 自分は楽天家なので天使が抱えてくれるものだと???

    2013年11月16日00時27分

    がるぼ

    がるぼ

    その先には何があるのか……。 勇気を出して行ってみよう。 そんな気分になりました^^

    2013年11月16日00時56分

    shiroya

    shiroya

    とても素敵な表現ですね! レッド・ツェッペリンを連想してしまいました♪ キャプションも素晴らしいですね(*^_^*)

    2013年11月16日00時58分

    yoshi.s

    yoshi.s

    自然派のyoshijinさんが心象的になりましたね。以後も楽しみにしています。

    2013年11月16日02時40分

    shinoda9900

    shinoda9900

    こんな表現思いつかないですね

    2013年11月16日06時52分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    クール

    2013年11月16日08時04分

    YD3

    YD3

    鮮やかな色合いの作品から一転のモノクロ作品... 深い意味を持つ哲学的な作品ですね、私も参考にしたいです。

    2013年11月16日10時20分

    hisabo

    hisabo

    そのピント位置に引き込まれます!

    2013年11月16日10時31分

    diminish

    diminish

    モノクロの描写が、物悲しげな情景を映し出してますね!

    2013年11月16日14時51分

    日吉丸

    日吉丸

    天国は・・ 塩原温泉近くに・・。 そうなんですか。 やはりお湯につかって。。 なんでしょうね。

    2013年11月16日15時15分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    奥の階段にピントを合わせ、凄い表現ですね。。 私は、この階段の先には、たくさんの知人が笑顔で待っていてくれると、信じています。。^^

    2013年11月16日17時49分

    hirotie

    hirotie

    シブイ表現ですね… こういった写真はなかなか撮れないです

    2013年11月16日19時17分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    天国への階段へ引き寄せられるような存在感(≧∀≦)♪ 階段への引力が強力すぎてちょっと怖いです^^; 素晴らしい縦の構図ですね!

    2013年11月16日19時58分

    大目付

    大目付

    この被写体のモノクロームでの切り取り方にセンスを感じますね。

    2013年11月16日22時16分

    Say_Yeah

    Say_Yeah

    素晴らしい解放の世界ですね。 吸いこまれるような遠近感に圧巻させられました。

    2013年11月17日19時01分

    kazu_7d

    kazu_7d

    ずっーーと向こうに入口が微かに見えて 安心しました。 前に進んで行けますね。 モノクロの素敵描写と演出。

    2013年11月17日22時10分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    すっごい世界ですね。 圧倒されました。 凄いです!!

    2013年11月17日22時49分

    yoshijin

    yoshijin

    パシフィックブリーズさん >実際はどのくらい長いのか判りませんが 50mぐらいだったかな~確かそんな幅でしたよ^^ がるぼさん >その先には何があるのか……。 >勇気を出して行ってみよう。 その階段の先には、更に階段状の遊歩道があり 5分前後で駐車場のマイカーへ到達します〈笑〉 shiroyaさん >レッド・ツェッペリンを連想してしまいました♪ >キャプションも素晴らしいですね(*^_^*) 正解です!参考にしてます^^ 道を説く君さん >ちょっとコメディなんですが。 ネットで検索したら韓国ドラマがトップに来ました〈笑〉 syoshi.sさん >自然派のyoshijinさんが心象的になりましたね。 こんなのもたまには良いですね^^ 時々出しますのでよろしくお願いします。 招 福之助さん >凄い作品です・・・。 写真って、こういうことですよね。 写真=写心 でいわれるように、私の現在の心が映し出されています。 更にモノクロにするとより空気が出るような気がしますね^^ でもこういうの稀にですが出しますが、今後も好きな滝や渓谷の美しさを 更に追求していく予定です。 shinoda9900さん >こんな表現思いつかないですね 過去に趣味で音楽関係も色々と経験して来ましたので それを元に参考にしてます。 tomo4344さん >凄い!吸い込まれてしまいました! >“幻惑されて”をお願いします^^ゞ 幻惑されてもいいですね~♪ 機会があればまたネタを見つけて考えて見ますね^^ うさぎの名前はミーコさん >クール ありがとうございます^^ YDさん >一転のモノクロ作品... 深い意味を持つ哲学的な作品ですね、私も参考にしたいです。 見たものをただ撮るだけでなく、人の心、空気感を表現する作品。 難しいですが、モノクロはそれがやり易いような気がしました。 hisaboさん >そのピント位置に引き込まれます! 階段が、かなり小さ過ぎましたので^^: 何もこれをこのタイトルにしなくても 他に階段ならいくらでもあるのですが この狭い橋と奥行き、金網に惹かれました。 diminishさん >モノクロの描写が、物悲しげな情景を映し出してますね! モノクロもこういった表現をする場合に とても効果的だな~っと思いました^^ 日吉丸さん >天国は・・ >塩原温泉近くに・・。 まさにそうです!これは夏の那須塩原撮影での一コマです。 この時間帯では遊歩道を30分歩っての滝撮りは無理でした。 この橋の上まで来て迷って引き返したのですが、何もないのもあれなので ここで一枚記念に撮りました〈笑〉それがこのような形で公開に至るとは 自分でもその時は考えてもいませんでした。 武藏さん >深いキャプションですね。 >想い人と再会できると思えば天国の階段も怖くないですね☆ ちょっとドキ!っとするような色々な事を連想できる作品になってしまいました〈笑〉 こういったテーマも時には面白いかもしれませんね~^^ takrsさん >天国へ伸びています。 >きれいな場所ですね~~! これは実際は綺麗に斜陽の光も上部に当たっていて良い感じです。 この時、紅葉はまだでしたのでこの場所だけ撮って帰りました^^ 猫のシッポさん >奥の階段にピントを合わせ、凄い表現ですね。。 >私は、この階段の先には、たくさんの知人が笑顔で待っていてくれると、信じています。。 そうでありたいですね^^ 色々と複雑な状況なのですが、頑張ります。 hirotieさん >シブイ表現ですね… >こういった写真はなかなか撮れないです ですね~。そしてこれは投稿するにもちょっと勇気が要りますね〈笑〉 それぞれに皆さん理解して頂けてほっとしてます。 ぎんじろうさん >天国への階段へ引き寄せられるような存在感(≧∀≦)♪ >階段への引力が強力すぎてちょっと怖いです^^; すみません〈笑〉そんな強烈な作品になるとは… 軽く受け止めて頂ければ幸いです。 kazuhiさん >天国への階段がこんな寂しいところでなく、もっと明るく楽しい所であることを願います^^; 死へ進むまでは苦しくても…その分、死後の世界は天国であってほしい!そんな願いもあります~^^ 大目付さん >この被写体のモノクロームでの切り取り方にセンスを感じますね。 モノクロは久しぶりの投稿となりましたが ただ撮るだけでなく、こういった表現も時には面白いものですね^^ SeyYeahさん >素晴らしい解放の世界ですね。 >吸いこまれるような遠近感に圧巻させられました。 ありがとうございます^

    2013年11月17日22時51分

    yoshijin

    yoshijin

    kazu_7dさん >入口が微かに見えて >安心しました。 >前に進んで行けますね。 そうですね~。金網で外には出られないかなり細い道ですが 進んでいけば、天国へ続く階段はあります^^〈 駐車場w〉 ハラチャン♪さん >すっごい世界ですね。 >圧倒されました。 実際に今の日本!ちょっと怖い時代かもしれませんが いつしか良い時代になってほしいという願い・希望もあります^^

    2013年11月17日22時55分

    photobid

    photobid

    it makes me wonder. Led Zeppelinも驚くstairway to heavenです。 天国へ続く階段までの道程はたいへんそうですね。^^

    2013年11月18日20時18分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    近代歴史好きとしてはどうしても金網から 収容所を連想してしまいます。

    2013年11月20日20時34分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    松明とは打って変わってクールな描写。 不思議な世界に引きずり込まれたような錯覚を覚えました。

    2013年11月21日18時44分

    mimiclara

    mimiclara

    天国への階段だとわかっていたとしても・・・ まずこの狭路を通り抜けるのに躊躇してしまうかもしれません^^! でも行くと決めたら全力で駆け抜けたいですね^^

    2013年11月22日01時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshijinさんの作品

    • 暮れ泥む渓谷の彩
    • 簾 2016 2
    • 美しき天鏡湖
    • 夕刻 ~松下海岸~
    • 静寂 ~蒼く美しき天鏡湖~
    • 晩秋のせせらぎ 二  ~陰~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP