酔水亭
ファン登録
J
B
イメージサイズで見る事が可能になりました .. それはそれで嬉しい出来事ですが ... 旧いレンズを好んで使う者にとっては ... ちょっと不安もあります。 *OLD:ハインツキルフィット・マクロキラー90mmF2.8 f4 AV
淡くとてもやさしく、癒しの一枚ですね。 お得意のハイキーな表現、とても勉強になります。 僕、ネクラなせいかいつもアンダー傾向…(汗) 原寸ですが、僕の場合サイズは6Mで撮ってますが、僕お得意のピンボケがバレバレになるのが怖いです。 てか、拡大でみるような写真撮ってないから平気かも(^^)
2013年11月15日18時18分
夜景も厳しくなりました 眠くなるのでアンシャープネスを掛けるんですが、オリジナルで見ていただくことを考慮して落としどころを見つけるのが大変です^^!
2013年11月15日21時44分
いやいや!イメージサイズで拝見しても美しいと感じる1枚です オールドレンズでこの描写とは脅かされる作品! 最新レンズのキレキレの描写も嫌いではないですが 収差、にじみ、それに何とも表現のしようのない「空気感」 それがオールドレンズの魅力だと感じています ・・・って言いつつ、最近はオールドレンズどころか、カメラさえ手に持つことが少ないんですけどね(汗)
2013年11月17日06時22分
きっと影の部分のブルーがオレンジを引き立てているのでしょうね、美しいです。 キタムラでD80の中古12000円を発見、しばらく様子見 ニコンのハイエンドが1千万画素を超えた時、各カメラ雑誌はAIやDタイプでもダメ 設計の新しいGタイプを中型用の三脚でって言ってましたよね、(^^)画素数なんか あんまり関係無いのでは。 祝電、ありがとうございます。
2013年11月17日17時05分
どのお写真もどこか飾らずゆったりとした雰囲気が感じられます。オールドレンズをお使いなのですか。柔らかい色彩に風の音が聴こえてきそうな1枚ですね。わたしも酔水亭さんのような穏やかな気持ちで写真を楽しむことができたらいいな~と思います。(いつも焦ってばかりおっちょこちょいなので)
2013年11月17日22時12分
C330
何とも優しさあふれる画、 イメージサイズで見ても美しさが増すばかりです。
2013年11月15日17時09分