今田三六
ファン登録
J
B
☆=ノートリミング・マニュアルフォーカス ネタが古くならないうちに載せますね。 近年、中華街で異様?に映る風景の一つに、「占い店舗」の増加があります…。どこにもかしこにも!って感じです。 で、お客さんのほとんどが女性で…この意味するところは良く分かりません…。ようするに、女性は占い好きなんでしょうか…。 私=男?には、安くない見料を払う了見が分かりません。せっかく中華街に来ているのだから、美味しいモノに使った方がイイ!と思うのです…。
yoshi.s さんへ 早々の「お気に入り登録」とコメントを頂き、ありがとうございます。 そうですか…この風景を見て、屋台の一杯飲み屋さんを連想しますか…。下戸の私にはそのイメージが乏しいです。
2013年11月15日14時06分
占いですか~私はまったく信じない人間ですので 占いに頼る人間は馬鹿じゃないのか思います〈笑〉 ヒトの弱みに付けこんだ悪質霊感商法としかおもえませんね。 心療内科にでもいって人生相談でもした方がよっぽどましです。 あ、汚い言葉書いてしまいですみませんです〈汗〉
2013年11月15日17時29分
写真中央の『手相占』の文字を見るまで、僕も「屋台村」と思ってしまいました。 女性は本当に占いとか好きですよね。占いにハマって占い師の言葉しか信じられなく成る方も居るとか.....。 有る意味では宗教と変わりませんね。嫁がハマったら、どうしましょう?恐い恐い.....。
2013年11月15日21時09分
yoshijin 様 コメントをありがとうございます。 占いは、「当たるも八卦当たらぬも八卦」と割り切って楽しめばイイですが、生活、さらには人生を支配されてしまうと…恐ろしいですね…。 霊感商法擬きの占い師に引っかからない見識が大事ですね。
2013年11月16日12時54分
ケミコ 様 上に書いた通りです。しかし、家族の誰かがそうなることを想像すると…相当怖いですね…。 昔、レーガン元大統領夫人のナンシーさんが占星術にはまっている!と報道されました。まあ、夫には影響がなかったのでしょうが…ファーストレディですから、相当を超えますね…。 その筋の情報?によると、日本の元総理の何方かは「気学」を信じ、外交日程もそれに合わせていたようです。まあ、結婚式は今でも大安吉日が人気ですから、ここいらはありそうな話ですね。
2013年11月16日13時03分
中華街の占い屋さんは素晴らしい盛況ぶりでしたね。この雑多な感じが私の中華街のイメージです。 実は私も占いは結構好きな方ですので、男性陣のご意見はちょっと痛いものが…(´v`;) まぁ少し前に占い依存のニュースもありましたしね(^_^;) 勿論占い師の言うことを1から10まで鵜呑みにする気は毛頭ないですが、話題作りだったり、悩み相談だったり、自己の見つめ直しだったりと、上手く付き合っていけばなかなか面白い気分転換にもなると思うんですよね〜と、一女子の意見でした(^_^;)
2013年11月18日08時33分
にうろ のろ サンへ コメントをありがとうございます。 妙齢の女性の意見が聞けるとは嬉しいです! 性差による行動の別は…あるのでしょうね…。痴漢は圧倒的、いや全部ですか…男というのは情けないです…。 占いを楽しむ女性は可愛い感じがします。これは個人的な意見です。 モデル?撮影を楽しみにしていますョ!
2013年11月18日18時11分
yoshi.s
屋台の一杯飲み屋かと思ったら、占い屋台ですか。これが中華街の一角ですか?先が見えない世相の反映ですかね。ブームなのでしょうから、後になれば貴重な記録となる写真ですね。
2013年11月15日13時19分