写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きなこや きなこや ファン登録

ぎんなん列車

ぎんなん列車

J

    B

    名鉄 尾西線 山崎駅付近で撮影。 いよいよ「第16回そぶえギンナン黄葉まつり」が今年も11月14日~12月1日まで開催されています。この写真は昨年12月4日に撮影しています。

    コメント12件

    yamasurume

    yamasurume

    鮮やかな黄色の中に,これまた鮮やかな赤い電車。 背景の雲の感じも素敵です。

    2013年11月15日10時57分

    Flagio

    Flagio

    兎に角美しい光景ですね(*⌒▽⌒*) 黄色い落ち葉のジュウタンが美しー♪ 赤い電車が入り、もー最高です。

    2013年11月15日11時09分

    sukesuke

    sukesuke

    美しい風景ですね。 自分の小学校の校庭にあった2本の銀杏の木を思い出しました。

    2013年11月15日11時13分

    kabachi

    kabachi

    イチョウの鮮やかさと赤い名鉄電車のコラボもお見事です。 黄色一面の地面は絵になりますね~

    2013年11月15日11時23分

    きなこや

    きなこや

    yamasurumeさん コメントありがとうございます。 祖父江の銀杏は普通の銀杏の2倍ほど大きいんですよ、3Lサイズはほとんど料亭等に引き取られなかなか食べることができませんが、祭中に行きますと3Lサイズが販売していますし、最高です。

    2013年11月15日12時24分

    きなこや

    きなこや

    Flagioさん コメントあリがとうございます。 祖父江ぎんなんは特別大きくて美味しいです。 写真を撮るのも良いし、お土産に3Lサイズ銀杏と最高ですよ。

    2013年11月15日12時28分

    きなこや

    きなこや

    sukesukeさん コメントありがとうございます。 銀杏の黄色は素晴らしいですね。公園、学校には必ずありますね。

    2013年11月15日12時30分

    きなこや

    きなこや

    kabachiさん コメントありがとうございます。 それはそれは銀杏畑は見事ですよ、もちろん匂いもありますけど・・・・。 祖父江町全体が黄色の世界になり見事です。

    2013年11月15日12時35分

    sena

    sena

    幸せな黄色い空間を駆け抜ける電車がいいですね♪

    2013年11月15日17時32分

    きなこや

    きなこや

    senaさん コメントありがとうございます。 祖父江町は黄色一色になります、それほど銀杏の木が多いんですよ。

    2013年11月15日18時04分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    凄い黄色の世界ですね! こんな場所が有るんですね! 美しい黄色の世界ですね!

    2013年12月02日15時05分

    きなこや

    きなこや

    いつもありがとうさん コメントありがとうございます。 愛知県祖父江町は黄色の世界ですよ。

    2013年12月02日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP