写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こはるびより こはるびより ファン登録

檜原湖の朝風景

檜原湖の朝風景

J

    B

    小野川湖の日の出を撮ろうと出かけましたが、 濃い靄のため、全景が写せずに断念。 檜原湖に移動して撮ったのがこの一枚です。 朝の靄が次第に薄れて行く時間帯です。 Exifデータを追記します。 撮影日:2013年11月2日 ISO:100 Tv:1/40秒 Av:f/10 WB:オート 露出補正:-0.3 焦点距離:27㎜(APS-C) 三脚使用 フィルター:C-PL ※下部分をカット

    コメント15件

    shokora

    shokora

    いいところですね~! この風景好きです!

    2013年11月13日22時38分

    kachikoh

    kachikoh

    素晴らしい景色ですね。 思い切り深呼吸したくなります。 この作品を見て来年こそは行ってみたいと思いました。 これは湿原の黄葉ですか? 朝靄の雰囲気も抜群ですね(^^♪

    2013年11月13日22時48分

    mint55

    mint55

    綺麗ですね~(^_^)v お天気も良くて素晴らしい景観ですね^^ ここからは遠いところですが行ってみたいです(^^♪

    2013年11月13日22時53分

    yoshijin

    yoshijin

    ここはやはり絶景ですね^^  私も行けばよかったです。 関東方面へいくか ちょっと迷ってます。

    2013年11月13日23時35分

    hatto

    hatto

    「もう僕の出番がおわりだね」と、晴天に押されながら、舞台の裾にそさくさと引き上げる朝靄。その後のクリア感が素晴らしいです。この自然の対比見事ですね。素晴らしい自然描写です。

    2013年11月14日05時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    朝の爽やかさを感じさせる美しい光景ですね。 霧の晴れる様子も素敵な絵になりますね。

    2013年11月14日17時09分

    梵天丸

    梵天丸

    草紅葉の向こうに見える山並み 押し寄せてくる雲が陽射しに輝く 青い空も開放感ある景観も 素敵な一枚ですね!!

    2013年11月14日21時59分

    こはるびより

    こはるびより

    shokoraさん いつもコメントをありがとうございます。 ちょっと爽やかで、広々とした感じですよね。 たまにはこんな風景をみたいものです。 kachikohさん いつもコメントをありがとうございます。 裏磐梯はいいですよぉ~。 ここは檜原湖の西側の細野地区という当たりです。 そばに駐車場も有りましたので気楽に撮れます。 檜原湖の周辺には湿原が点在してます。 白い靄の下辺りが檜原湖です。 mint55さん いつもコメントをありがとうございます。 この時間になって朝靄が晴れてきました。 上空は綺麗な青空でした。 確かに遠いところですが、行ってみる価値はあります。 yoshijinさん いつもコメントをありがとうございます。 こんな所が点在しているなんて・・・・、磐梯は恐るべし(笑) 紅葉前線も次第に南下していますね。 そろそろ関東でしょうか。 道を説く君さん いらっしゃいませ。 コメントをありがとうございます。 白い雲のように見えるのは湖の上にかかったもやです。 湖の周りに点在する湿原には草が生えていて、 それが茶色に草紅葉していました。 hattoさん いつもコメントをありがとうございます。 自然が作り出す光景はいつもドラマチックですね。 次第に引いて行く靄の後ろには、青々とした空が広がっていました。 裏磐梯の秋の風景を一杯に感じる一幕でした。 Teddy_yさん いつもコメントをありがとうございます。 ゆっくりと消えて行く朝靄と入れ替わりに 青い空が広がって行く光景は素晴らしかったです。 こんな瞬間を見られたのはラッキーでした。

    2013年11月14日22時21分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    何となく長閑な風景に思えてうっとりしますね。

    2013年11月14日22時52分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    朝靄の流れている素晴らしい景色ですね! 自然の力の美しさを感じさせてくれる作品ですね。本当に綺麗です!

    2013年11月15日12時20分

    こはるびより

    こはるびより

    スーパーリリさん いつもコメントをありがとうございます。 やっぱり、長閑に見えますよね~。 時間を気にせず、こんな所でのんびりしたいものです。 ミニトマト*さん いつもコメントをありがとうございます。 自然の見せてくれる光景は、いつもびっくりですね。

    2013年11月16日17時10分

    こはるびより

    こはるびより

    梵天丸さん たいへん失礼しました、遅くなりました。 ご丁寧にコメントをありがとうございます。 天候にも恵まれ、裏磐梯の素晴らしい自然を堪能しました。 またいつか、じっくり撮ってみたい場所です。

    2013年11月16日17時19分

    yasal(たまに投稿)

    yasal(たまに投稿)

    わっ!綺麗ですね!

    2013年11月16日23時02分

    jaokissa

    jaokissa

    なるほど~、あの後晴れたんですね~。 この時間帯には、残念ながら宿への帰路についてました。 もう少しオーナーが粘らせてくれたらな~^^;

    2013年11月18日19時03分

    こはるびより

    こはるびより

    yasalさん コメントをありがとうございます。 良いところですよ~。 jaokissaさん いらっしゃいませ~(^o^) コメントをありがとうございます。 やっぱり、檜原湖にいらっしゃいましたか。 小野川湖から移動したので、8時くらいでした。 霧が次第に晴れて、青空が見え始めたところです。 時間を気にせず写せれば良いのですが・・・。

    2013年11月19日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこはるびよりさんの作品

    • 八方尾根
    • おぼろ
    • 波柄
    • 小波
    • 秋彩
    • ゆらぎ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP