写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

氷河を抱く岩稜

氷河を抱く岩稜

J

    B

    鹿島槍の南、布引岳あたりからだったと思います。 三ノ窓(左)と小窓(右)の2つの氷河を抱く剱岳です。 ちょっと光の加減が悪かったので、コントラストを 上げて白黒にしてみました^^

    コメント8件

    air

    air

    ハイコントラストなモノクロ C330さん風な感じですね 重厚感のある描写に腕を感じる1枚です

    2013年11月13日22時12分

    C330

    C330

    鹿島槍からの剱、立体感の描写が凄いです。 懸垂氷河も印象的です。黒をもう少し締めてもいいかもしれませんね。 このサイト、オリジナルサイズで見られるようになりましたね。

    2013年11月13日22時40分

    yamasurume

    yamasurume

    すごい迫力です。 それぞれの尾根に奥行きが感じられ、素晴らしいです。

    2013年11月13日23時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    これは素晴らしい光景ですね!

    2013年11月13日23時51分

    hatto

    hatto

    まるでティラノサウルスの背骨のような。このゴツゴツ感に痺れて登山愛好家達が登るのでしょうね。モノクロがお似合いの素敵な描写です。

    2013年11月14日05時14分

    ibex

    ibex

    うう~、立体感がありますね~。 焦点距離とか、今度行く時の参考にさせて頂きます。

    2013年11月14日10時13分

    梵天丸

    梵天丸

    モノクロの重厚な描写が山容の険しさを ストレートに感じさせる素敵な切り取りですね!!

    2013年11月14日21時26分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 C330さん またまた、アドバイスありがとうございます。 実は最初はもう少しアンダー側を落としていたのですが ちょっとやり過ぎかと思い、少し戻してしまいました。 今見ると確かに眠い描写ですね。現像したら1日置いて、 見直してから投稿した方が良さそうです^^ オリジナルサイズで見られる件も言われて初めて気が付きました。 photohitoのサーバーにオリジナルの写真がちゃんと保管されて いたことに驚いております。こんなことなら大きなサイズで投稿し ておけばよかった・・・。 いやいや、私の写真は等倍で見られると穴だらけだから今までどおり の方が良さそうです(^^ゞ

    2013年11月14日23時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 雷鳥沢・夏キャンプ
    • 白馬燦然
    • 槍・憧憬Ⅱ
    • 槍の穂
    • 波打ち際に佇む
    • 剱沢源流

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP