- ホーム
- sunnyside*
- 写真一覧
- さざなみ
sunnyside*
ファン登録
J
B
J
B
・・・っぽく見えませんか?(*^_^*) 愛すべき日常の光。 5年半住んだこのアパートとも、もうすぐお別れ。 F18 1/800sec ISO200 -0.7EV
☆ hisaboさん こんにちは^^ ああ、やっぱりこうしてコメント欄開けてコメントいただくと嬉しいですね。 しみじみ・・・。 現在、家が完成する直前で、壁紙やカーテンやスクリーン等を選ぶのに必死です(苦笑) この窓、掃除したのはお盆なのでそんなに綺麗ではないのです(^_^;) しかも、あと少しで出るというときになって、息子がガラスにヒビを入れて しまいました(涙) でも、ころころのこんぺいとうみたいな絞り羽根が撮れて嬉しいです♪ ファインダー覗きながら、あ、さざなみみたい!って気がついて嬉しくなりました^^
2013年11月13日16時30分
☆ とし@1977さん こんにちは^^ そうです、来月引越し予定なので、今は最終段階の打ち合わせやインテリア選びで 目が回りそうです(汗) でも、先日クロスが貼られたのですが一気に家らしくなって嬉しくなりました。 主にカーテン、スクリーン類を自分たちでネットで選んで買ったので 金額を1/3くらいに下げられましたよ♪ とし@1977さんのおうちも、上棟式から着々と進んでいるのでしょうね。 忙しいけれど楽しみですね^^
2013年11月13日16時35分
☆ kiteさん こんにちは^^ いつも、センスある素敵なお写真を拝見して、すごいなぁと思っています(*^_^*) この窓は東南向きで、晴れていると10時くらいまですごくいい光が当たるんです。 前に、丸ボケで撮ったんですが、今回は少し絞って6角形の絞り羽根にしてみました。 マクロでもう少し大きく撮ったり、やっぱり開放で撮ってみたりしても面白そうですね^^ ファインダー覗いてて、さざなみに見えたときは嬉しかったです! レースカーテンない方がよかったかなとも思いましたが、迷ってある方を選んでみました。
2013年11月13日16時35分
最初の5年間はこの住まいに思い出が沢山詰まっている様な気がします そんな思いがこの光景に出ている様な気もしますね そうですか、もう出られるのですね 私もホーカスをずらして光を大きくするのが好きでたまにやります 色々と大変だと思いますが、また新たな気持ちですね^^
2013年11月13日18時41分
キラキラ光るさざ波に見えますね~ 先日、海沿いの水族館に行きました。 久しぶりに見る海は、やっぱりキラキラしてました(笑) お引っ越しを控えて、慌しいでしょうけど 新たな生活にワクワクですね。
2013年11月13日19時47分
こんばんは、もうすぐお引越しなんですね!おめでとうございます! どうやったらこんな写真が撮れるんでしょうか?私全然わかりません。。。 素敵です~。 そうそう、以前お伺いしたファブリックパネル ご新居に飾られるんでしょうか。 いつかちらっと見えるのを楽しみにしております^^
2013年11月13日23時08分
☆ fukumaさん こんばんは^^ 水面に見えてよかったです! 最初は気がつかなかったんですが、はじける光に吸い寄せられるように カメラを構えていたら、型ガラスの表面の模様も水みたいだなと思えてきて 夢中で撮りました^^ 最近、海辺や水辺の写真が撮れていないので落ち着いたらゆっくり撮りに 行きたいものです。
2013年11月13日23時18分
☆ kittenishさん こんばんは^^ そうなんです、結婚して初めて入った部屋だったので、思い入れもひとしおです。 ここを出たら、もう二度と足を踏み入れることのない場所になってしまうんですね。 2DKの小さなアパートですが、日当たりもよく、大家さんもいい方で居心地の良い場所でした。 新しい環境に飛び込むことは少し不安ではありますが、この部屋を毎日思い出すことはなくなっても 懐かしい思い出の場所として、心の中で大事にしたいと思います^^
2013年11月13日23時21分
☆ 近江源氏さん こんばんは^^ ありがとうございます! この窓辺はなかなかにいい光が差し込んだので、何度か写真を撮った窓辺です。 5年という月日が長いのか短いのか分かりませんが、大事な歴史の一部となりました。 型ガラスを通した光が、青やピンクやオレンジの、いろんな色を弾くのが好きで 思わずいつも見入ってしまいます^^ 新居でも、お気にいい理の場所を見つけて写真を撮れたらなと思っています。
2013年11月13日23時25分
☆ go-gomaさん こんばんは^^ いつも、ごまちゃん、れおちゃん、そらちゃんのねこちゃんずと、素敵なお写真に 癒されております(*^_^*) 海沿いの水族館、いいですねー! もし撮られていたら、またお写真楽しみにしています♪ うちも行きたいのですが、いかんせん最寄りの水族館の入館料が高いです(*_*) 来月引越しの予定ですが、兵庫県で一番雪が多く降る場所へ行くので 雪が降らないうちに引っ越せたらいいなと思っています。
2013年11月13日23時31分
☆ konayukiさん こんばんは^^ わー、ファブリックパネル覚えていてくださったのですね! 嬉しいです~~! あれから、1枚だけ完成していますが、子供らに邪魔されたりなんやかんやで ミニパネルがまだ出来上がってません(>_<) でも、階段の踊り場の窓際や玄関、トイレなどに飾る予定です♪ 写真が撮れたらアップしようと思っているので、ぜひ見ていただけると嬉しいです^^ ・・・って、そんなたいしたものじゃないのでアレなんですが・・・(苦笑)
2013年11月13日23時33分
こんばんは! しっかりとさざなみが見えますよ。 5年半住んだ愛着あるアパートを一生懸命に綺麗にしてあげたのでしょうね。 新居は寒さの厳しい地域だとは思いますが、その分いいお写真がたくさん撮れることと思います。 新天地からの作品もこれまで同様、楽しみにしていますね♪
2013年11月13日23時59分
☆ Kodachrome64さん おはようございます^^ さざなみ見えますかー!嬉しいです♪ 新しい環境に変わることは不安も伴いますが、のびやかでまっすぐな夫を育てた土地なので 安心して移り住もうと思います。 優しいばあちゃんやおじちゃん一家も近くにいて、子供たちにもいい環境だと思うので^^ のどかで自然あふれるところなので、撮る写真もまた変わって来たら楽しいなと思います♪
2013年11月14日08時42分
☆ オヤジクラブ♯0さん おはようございます^^ お返事遅くなりましてすいませんm(_ _)m オヤジクラブ♯0さんの、「境」のお写真の青と白の世界がとても美しかったです。 もう少し山間部に引っ越すので、少しでもあんな素敵な写真を撮れたらなと思います^^ 今は鮮やかな「日常」が、そのうち少しずつ思い出になっていって、ふと懐かしく 思い出すようになるのだと思うと切ないような気持ちになりますね。 でも、忙しくてそれどころじゃないのかな、それが幸せということなのかなとも思ったり。 だいぶ先で、どんな気持ちで振り返るのか楽しみでもあります^^
2013年11月15日07時33分
☆ angolowさん おはようございます^^ お返事遅くなりましてすいませんm(_ _)m angolowさんのお写真もさることながら、私が特にうなってしまうのはタイトルです。 なかなかコメント残せていませんが、ひとつのシーンから、言葉をすくいあげるセンスに 毎回衝撃を受けています。 そうなんですよね、前進するためなんですが、やっぱり寂しかったりしますね。 思いっきり名残を惜しんで、あとはすっぱりと笑顔で進もうと思います。 私も、心を込めて掃除をしようと思います^^
2013年11月15日07時34分
こんばんは。 5年半というと短いように感じますが、幼少期の子供達の成長を 楽しめた貴重な時間でもありますね。 来月お引越しなんですね、新築おめでとうございます(^^) わたしも同じような時期に家を建てて、まだ小さかった子供達と 貴重な時間を刻んだ借家を後にしました。 おかげでここでももう10年・・・ みんな大きくなりました。 今となっては素敵な思い出です。 今の楽しくも目まぐるしい時間も楽しい思い出になるでしょう。 素敵なさざなみ拝見させてもらいました。 ご多忙かとは思いますが、どうぞご自愛ください(#^_^#)
2013年11月15日22時18分
見える見える〜〜 引っ越しですか^^ 大変でしょうがうれしいでしょうね〜〜 もうボクなんかはあまりしたくないですが... あれをすると2〜3日腕が筋肉痛になります^^
2013年11月15日23時23分
☆ のえるが5656さん こんばんは^^ ありがとうございます。体調気を付けます・・と言ってる矢先から どうも子供の風邪をもらってしまったようです(汗) 家の方も、来月初めには引渡しとなる予定です。 いざ新しい環境に飛び込むとなると、少し不安もあったりしますが 何よりも子供たちが落ち着けるように心を配りたいと思います。 きっと、10年先も長いようで短いのでしょうね。 今は毎日私に喧嘩しながら必死でくっついてる二人にくたくたになることも ありますが、貴重な時間なのだと感謝したいと思います^^ あたたかいお言葉に心がふっと優しくなります。いつもありがとうございます!
2013年11月16日00時29分
☆ キンボウさん こんばんは^^ 見えますかー!嬉しいです♪ いろんな光を弾きながら転がる光に、しゃがんで思わずたくさん撮っていたら 息子が背中におぶさってきて自分を構えと訴えてきました(笑) 秋口から引越しの荷物をぼちぼち作ってはそれぞれの実家に放り込んでいたんですが 目前に迫るとまだまだ片付けや掃除が済んでいません(>_<) いままでに引越しは数回経験してますが、毎回寂しさと期待の入り混じった気持ちになりますね。
2013年11月16日00時34分
☆ 澄海(スカイ)さん おはようございます^^ 14年ですか、それはきっといろんな思い出があって寂しかったことでしょうね。 でも、今のおうちはあの素敵なギャラリーもありますしいいですね♪ 私も自分のミシン部屋(裁縫も趣味です)を作ってもらったらよかったなぁと 思いますが、予算的に無理だったので和室かどこかでやります(笑) いよいよ引越しの日取りが決まったので、今日から本格的に荷造りと掃除の日々です。 息子の「かあしゃん、めっ!おそうじしたらあかん!だっこ!」に邪魔されつつボチボチやります(^_^;)
2013年11月18日06時54分
こんばんは いつも見て頂いて有難う御座います 引渡し私の勘違いで昨日と言う事ですみませんでした 私もつい最近までガラ系でした、ただ見ることは出来るのですがコメントとかは大変打ち込みにくく中々出来ません、相変わらずノートPCです ネットの環境が整ったらまたお写真楽し見にしておりますね ps アイコンとてもカッコイイですよ^^
2013年12月04日21時13分
☆ kittenishさん おはようございます^^ 私の携帯、もう5年も使ってまして、たぶん周りの人の中でも相当古い部類だと 思います(^_^;) カメラは壊れてて写らないし、メールに添付される大きいデータは受け取れないし、 photohitoも、見ることはできても書き込みや投票もできません(汗) 相当不便になっては来たのですが、通話とメールができるので替え時を逃してます。 あっ、アイコンへのコメントいつもありがとうございます! カッコイイと言っていただけると、実際はそうでないので嬉しいです♪ ネット環境が整うまでに、1ヶ月くらいはかかるとのことなので しばらくログインできませんが、またよろしくお願致しますm(_ _)m
2013年12月05日10時58分
☆ 澄海(スカイ)さん 新年おめでとうございます! 引っ越して半月、やっと落ち着いてきましたが、なんとまだテレビもネットも 家電話もつながってない状況で、実家からの書き込みです。 工事の順番待ちがすごいらしく、11月に申し込んだのに1月半ばまで待たねばなりません(汗) ここの皆さんに忘れられてしまう~と思いつつも、携帯もまだスマホでないので どうにもならない状態です。 昨年は、こちらこそたくさん素敵なお写真を拝見できて、いい刺激をたくさんいただきました! 今年もどうぞよろしくお願いいたします^^
2014年01月03日11時42分
☆ kittenishさん 新年おめでとうございます! 生活は落ち着いてきたのですが、ネット環境がまだ整っておらず 1月半ばまでテレビも電話も家電話も使えない状態です。 こんなに長くネットから離れたことがなかったので、禁断症状が・・・(苦笑) 今日は実家から書き込みしています。 新居に来た翌日から雪かきするくらい大雪ですが、なかなかのどかでよいところです^^ 昨年は素敵なお写真をたくさん拝見できて、また心優しいコメントをたくさんいただいて ありがとうございました。 今月中にはphotohitoに復活できると思いますので、どうぞ本年もよろしく お願いいたします!^^
2014年01月03日11時42分
hisabo
ご本人にとっては、とても感慨深い一枚、 キレイに掃除された窓の輝きも美しいです。 しかし、この着眼点が素晴らしいですね、^^ ガラス越しに見た細波に見えちゃいます。
2013年11月13日11時48分