写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カニサガ カニサガ ファン登録

”東京の高尾山も紅葉”

”東京の高尾山も紅葉”

J

    B

    ここ数日の冷え込みで東京の高尾山も紅葉が見られるようになりました。 全体の盛りは1~2週間後と思いますが、この写真のケーブル乗り場「高尾山口」と ケーブルを登った高尾山薬王院周辺は焼けていました。

    コメント23件

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    わたしは障害者ですが障害者の友人と二人で 高尾山に登りました。ダウンコートを着て半分 以上不安でした。1段がとても広くて難渋した ところもありましたが頂上を極めた時は感動 しました。素晴らしい作品を沢山お願いします。

    2013年11月13日09時28分

    takahashi

    takahashi

    この数日の冷え込みで紅葉も加速しているかもしれませんね。

    2013年11月13日12時32分

    M。

    M。

    高尾山行った事ないのアップお願いいたします^^ これから、紅葉の時期なのですね。 いい作品待ってます。

    2013年11月13日12時56分

    shiroya

    shiroya

    鮮やかな紅葉が始まったみたいですね! クリアーでとても綺麗です☆(*^^)v

    2013年11月13日16時24分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    観光客でいっぱいの中でありながら 素敵な紅葉の切り取りはお見事です(^.^)

    2013年11月13日16時28分

    kittenish

    kittenish

    大分色付いて来ていますね 色付きも綺麗で、高尾山を感じられる素敵な秋光景ですね^^

    2013年11月13日18時32分

    yoshijin

    yoshijin

    素敵な切り取りですね^^これから紅葉が一気に進むのでしょうね。 なんだか今年はあっという間に終わる秋になりそうです。

    2013年11月13日18時37分

    近江源氏

    近江源氏

    色付く秋彩色の幕開けの素晴らしい光景ですね!

    2013年11月13日18時41分

    カニサガ

    カニサガ

    下町のゾロさん いつもコメントを頂き感謝しています。 高尾山の頂上を極めたのですか…凄いですねえ~~今回は薬王院の 奥之院まで行ったところで突然の雨が降り出し頂上は諦めました。 下町のゾロさんとbluuekonaさんからアップの要請がありましたので 紹介記事の参考としてアップさせて頂きます。 但し、薬王院は撮影していませんので紅葉を中心にアップします。

    2013年11月13日20時16分

    カニサガ

    カニサガ

    takahashiさん いつもコメントを頂き嬉しいで^す! 3日目前に高尾山へ行った人ほんの一部だけ紅葉していたと言って いましたので、この数日の冷え込みで紅葉したと思われます。

    2013年11月13日20時20分

    カニサガ

    カニサガ

    bluuekonaさん いつもコメントを頂き有難うございます。 撮影に行きましたがアップに耐える写真はありませでしたが、後程、 参考としてアップしたいと思っています。

    2013年11月13日20時23分

    カニサガ

    カニサガ

    shiroyaさん いつも嬉しいコメントを頂き有難うございます! ”爽やかな紅葉”有難うございます。時期的には紅葉が始まったばかりで 本格的にはこれからだと思います。

    2013年11月13日20時26分

    カニサガ

    カニサガ

    パシフィックブリーズさん いつもコメントを頂き有難うございます。 そうですね!平日でしたが観光客でいっぱいでしたね。 ”素敵な紅葉の切り取り”有難うございます。嬉しくなります。

    2013年11月13日20時29分

    カニサガ

    カニサガ

    kittenishさん いつもコメントを頂き感謝しています。有難うございます! 大分色付いてきましたが、このように焼けていたのは高尾山口と 薬王院の周囲だけで他の場所の楓等は緑がほとんどでした。 ただこの2か所は紅葉が綺麗で良かったですね! ”高尾山を感じられる”嬉しいですねえ~~有難うございます。

    2013年11月13日20時34分

    カニサガ

    カニサガ

    yoshijinさん いつも嬉しいコメントを頂き有難うございます。 ”素敵な切り取り”嬉しいですねえ~~ここ数日は大変冷え込んで きましたので紅葉が一気に進むでしょうね!

    2013年11月13日20時37分

    カニサガ

    カニサガ

    近江源氏さん いつもコメントを頂き感謝しています。 ”色付く秋彩色の幕開け”うあ~いつも素敵なお言葉を頂き 嬉しいで~す。

    2013年11月13日20時40分

    REYES26

    REYES26

    くっきり鮮やかな紅葉ですね~ おそうじ小僧さんも嬉しそうな表情です^^*

    2013年11月13日21時45分

    カニサガ

    カニサガ

    REYES26さん いつもコメント有難うございます! この場所の紅葉は毎年、鮮やかに紅葉してくれますので、ここを 見るだけでも価値はあると思います。 ”おそうじ小僧さん”まで見て頂き小僧さんも喜んでいると思いま~す!

    2013年11月13日22時36分

    カニサガ

    カニサガ

    礼音さん コメントいつも頂き嬉しいで~~す! 人気スポットですね!平日でも人出が凄かったです。 何故か欧米の外国人観光客も多かったで~す。 この後、参考で沢山アップしますので見てくださ~い。

    2013年11月13日22時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しく色付き始めましたね。 待ちに待った紅葉の季節で、十分に満喫したいものです。 お地蔵さまを照らす秋の陽射しが優しく感じさせられます。

    2013年11月13日23時52分

    カニサガ

    カニサガ

    Teddy_yさん いつもコメントを頂き有難うございます。 高尾山の紅葉はまだ早いと思いつつも夜の冷え込みが強かったために 行って見ました。 全山紅葉は2週間後位の感じですが部分的に紅葉していました。 これからが楽しみです。お地蔵さんを撮影する頃は雨が降ったり、止んだり でしたので優しい陽射しになってくれました。

    2013年11月14日09時52分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    高尾山といえば東京近郊の紅葉の名所ですよね♪ もうこんなに素晴らしい秋模様ですか。 一度は行ってみたいところです。

    2013年11月17日17時14分

    カニサガ

    カニサガ

    TR3PG@さん 嬉しいですねぇ~~沢山のお気に入りを有難うございます! そうですね!東京から中央線の終着駅ですね。ケーブル乗り場と ケーブル終着駅から歩いて20分程度の薬王院付近は紅葉の盛りでしたが そこ以外はこれからでしたが綺麗でした。

    2013年11月17日18時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP