おおねここねこ
ファン登録
J
B
夕日よありがとう。先週UPのより6分位後です。 全く見えなかった富士の山頂右肩に、日は落ちてゆきます。 この場所では、右肩から右裾野に一部姿を見せながら斜めに 日は沈んでいきます。コロコロ富士、コロコロダイヤともいうようです。 太陽の端が、富士の右裾野に沿って、ころころ転がって行くように 見えるから名付けられたようです。 WB=昼光色蛍光灯、CPLF、三脚、リバーサルフィルムモード、原画像5.3M。
オレンジの夕焼けの中に浮かび上がるシルエット。そびえるスカイツリー。 美しい情景です。 富士の斜面に沿って太陽が沈んでいくような錯覚を覚えました。
2013年11月13日05時14分
素敵な夕暮れ時を魅力的に描写された作品ですね。 夕陽が滑り落ちる様は、ダイヤモンドにも劣らず印象に残ります。 街に哀愁感も漂う美しい情景になりましたね。
2013年11月13日13時25分
この光景のスカイツリーは良いですね スカイツリーもオレンジ色に染まりかかるところは とても良いですね 手前に川を入れられた構図は素晴らしいと思います 映り込む反射とビルの影が色を添えられておられますね。
2013年11月13日18時22分
コロコロ富士。こんな言葉誰が考えたのでしょうか。面白いですね。ダイヤモンド富士が撮れないので、これからこの言葉是非とも使わせて頂きます。(笑) シルエットの街ですが、やはりスカイツリーの存在感は図抜けています。美しい夕景有難う御座いました。
2013年11月13日20時23分
横浜の家の窓からは、台風が二つ揃って日本列島を かすめて行って以来、雲やガスで今朝まで富士山が 見えませんでした。この手があったんですね~。 脱帽です。美しい夕陽です。
2013年11月13日21時13分
diminish
おはようございますm(__)m 今日1日ありがとう、そう言いたくなるような 美しい夕日ですね!(^.^)
2013年11月13日05時12分