写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

「もののけ」たち

「もののけ」たち

J

    B

    吐竜の滝を後に、隣の長野県の野辺山に向います 道路わきの林から鹿が草原に出てきています 100頭以上いるでしょうか 遠めに見ても、立派なオスがこちらを睨んでいるようです 400mmでも届かないですね 300mm×2位は欲しいなぁ

    コメント16件

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    もののけ姫は・・・ いないようですね(^^♪ 今日はお疲れ様でした♪

    2013年11月13日01時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    野辺山でこれほどのを見られるとは。 タイトルの感じが致します。

    2013年11月13日04時41分

    kakian

    kakian

    結構居るんですね。 奥深い自然の中ように感じました。

    2013年11月13日09時11分

    10point

    10point

    >アーキュレイさん、おおねここねこさん、kakianさん、  コメントありがとうございます    アーキュレイさん、「いいひと」パクらせていただきました  おおねここねこさん、kakianさん、たくさんの鹿でびっくりしました  鹿牧場?って思うほどでした  望遠で切り取ったので、この数ですが実際の群れはこれの3倍以上ありました  甲高いキャンって鳴き声を出してこちらを警戒してました

    2013年11月13日09時28分

    button

    button

    すごい数、驚きです。

    2013年11月13日10時01分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    あまり近づきすぎるより、この位の望遠距離が良かったのでは? 森の面積が大きかったこの方が、全体の情景を掴めますし、紅葉があって季節感もあります。 それにしても凄い数。ラッキーというか怖かったのでは?

    2013年11月13日10時57分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    左の方の4つのお尻を 撮って頂きたかった。 わがままですね。

    2013年11月13日11時49分

    donko498

    donko498

    こんなにいっぺんに!

    2013年11月13日12時04分

    酔水亭

    酔水亭

    感づいて様子を伺っているのでしょうね! 数等の群れで移動している処は何度か見ていますが、こんなに大きな群れで移動する姿を見るのは初めてです。 先日、様子見がてら一度「スッカン沢」に行って来ましたが .. 期待していた大桂樹が台風の影響を受けて、葉を落としてしまっていました。 もうそろそろ鮮やかな黄色で迎えてくれる頃かなぁ ...と意気揚々と出掛けたのですが、ガッカリでした。紅葉の様子もイマイチと云った所で、バラツキがあってなかなか面白い写真が撮れませんでした。 で、次は真冬 ..氷が張った頃に出掛ける予定ですので、決まりましたら少なくとも二週間前くらいにご連絡致します。

    2013年11月13日16時32分

    近江源氏

    近江源氏

    凄い数の鹿で今にも林の奥から もののけ姫が現れるような雰囲気ですね!

    2013年11月13日17時56分

    七色仮面

    七色仮面

    この子たちが増え続けてるための 農作物の被害が数年来じもと農家さんの 悩みの種と聞いたことがあります。

    2013年11月13日19時05分

    Usericon_default_small

    野辺山はたまに行くんですが、こんなにたくさんの鹿は見たことありません。 あんまりきちんと見たことが無かったんですが、可愛いお尻してるんですねー。

    2013年11月14日08時38分

    10point

    10point

    >buttonさん、雲好き爺さんさん、下町のゾロさん、donko498さん、酔水亭さん、近江源氏さん、  七色仮面さん、犬さん、  皆さん、コメントありがとうございます    道路わきの見通しのいい草原に出てきてましたので、普通の風景なのかと思ってましたが  なかなか珍しい風景だったのでしょうか  全国的に鹿が増えて困っているというニュースを見ますが、ここでも増えすぎてるのかもですね  奈良の鹿をイメージしてましたが、さすがワイルドものは違いますね  特にオスは首回りにタテガミのような毛が生えてかっこよかったです  さらに×1.4のテレコンの2重重ねが必要でしたね

    2013年11月14日12時42分

    りん+

    りん+

    なるほど、ドロドロってなってきそうな・・・

    2013年11月15日01時49分

    げろ吉。

    げろ吉。

    す…素晴らしい場所ですね(≧∇≦)

    2013年11月16日21時10分

    mimiclara

    mimiclara

    凄い光景に出くわしましたね! また背景の白樺?の大木が風景としても見応え十分です しかし鹿多いなあ 野辺山周辺の森は鹿の鳴き声がコダマしてますもんね^^!

    2013年11月19日18時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • 渓谷の鉄道の菜の花カーブ
    • Morning flower
    • 高ボッチから見る天の川
    • 早くからご苦労さま~
    • 早朝の高原バス~朝日に輝く白樺を抜けて
    • さあ出発です

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP