写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一息 一息 ファン登録

不思議な黄色い花

不思議な黄色い花

J

    B

    夏ごろから蓮の花が咲いていた池を覗いて見ましたら、 晩秋のこの時期に、小さな黄色い花を咲かせてました。 余り見かけない不思議な花に思いました。

    コメント25件

    Teddy_y

    Teddy_y

    この時期に咲く黄色い花は珍しいですね。 コウホネだと夏場ですし、見たことがない美しい姿をしていますね。

    2013年11月12日21時14分

    shiroya

    shiroya

    不思議な黄色い花が可愛くも見えます♪ ポツン、ポツンと☆ 黄色は癒されますね~(*^_^*)

    2013年11月12日21時22分

    yoshijin

    yoshijin

    これは美しい黄色い花ですね。珍しいです。

    2013年11月12日21時52分

    hatto

    hatto

    これは「アサザ」でしょうか。中国でも繁殖しているそうです。日本では9月頃までと書かれていますので、花期に吃驚です。

    2013年11月12日21時54分

    一息

    一息

    Teddy_yさん いつもコメントありがとうございます。 この時期に花が咲くとは、珍しいですよね。

    2013年11月12日22時44分

    一息

    一息

    shiroyaさん いつもコメントありがとうございます。 大きさも小さくて、可愛らしい花でしたね。

    2013年11月12日22時45分

    一息

    一息

    yoshijinさん いつもコメントありがとうございます。 ぽつぽつと咲く、可憐な花でしたね。

    2013年11月12日22時46分

    一息

    一息

    hattoさん いつもコメントありがとうございます。 貴重な情報ありがとうございます。岸から約3m程離れていて 拡大して撮れませんでした。もう少し近くで咲いていましたら 良かったのですけれどね。

    2013年11月12日22時49分

    REYES26

    REYES26

    なんだかチューリップを連想するようなお花ですね。 不思議で可愛らしい姿です^^

    2013年11月12日23時07分

    YD3

    YD3

    私も初めて見ました。 不思議な感じのする魅力的な花ですね。^^

    2013年11月12日23時42分

    一息

    一息

    REYES26さん いつもコメントありがとうございます。 この時期に咲くとは、不思議な感じですよね。

    2013年11月12日23時59分

    一息

    一息

    YDさん いつもコメントありがとうございます。 花は可憐で可愛らしいのですが、時期的に不思議ですよね。

    2013年11月13日00時01分

    近江源氏

    近江源氏

    初めて見る花の光景ですが ぽつぽつ可憐ですね!

    2013年11月13日01時13分

    diminish

    diminish

    黄色の花が浮いてるように咲いてますね! とても可愛い感じがします(^O^)

    2013年11月13日02時06分

    一息

    一息

    近江源氏さん いつもコメントありがとうございます。 そうですよね、黄色の小さな花が可憐な感じがしますよね。

    2013年11月13日07時38分

    一息

    一息

    diminishさん いつもコメントありがとうございます。 その様に感じて頂け、とても嬉しく思います。

    2013年11月13日07時54分

    kachikoh

    kachikoh

    蓮の後に咲く花? なんでしょう? 黄色の花は見ていても幸せな気分にさせてくれますね。

    2013年11月13日11時07分

    一息

    一息

    kachikohさん いつもコメントありがとうございます。 ええ、蓮の花が終わり、何も無いだろと思っていましたら この花が咲いていましたので、とても驚いてしまいました。

    2013年11月13日13時07分

    sena

    sena

    点在する黄色い花々・・・初めて見ました! 蓮の葉のように見えますね。

    2013年11月13日15時49分

    一息

    一息

    senaさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんです、葉は睡蓮の様な感じでしたよ。

    2013年11月13日19時47分

    一息

    一息

    武藏さん いつもコメントありがとうございます。 そうですね、一般的にはほぼほぼ同じなのですが、 やはり海で隔でられている事が違いを生んでいるんでしょうね。

    2013年11月13日19時50分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この時期まで咲いてるなんて、暖かいんですね。 緑葉に黄色が良く栄えます。

    2013年11月14日08時47分

    一息

    一息

    おおねここねこさん いつもコメントありがとうございます。 今頃の気温は東京と同じか少し低い程度なのですが、体感温度は とても寒く感じますよ。9日の土曜日だけ、28度まで暖かくなり その影響なんでしょうかね。

    2013年11月14日13時45分

    seys

    seys

    アサザでしょうか・・・・ あ~~・・アサザと書かれていますね! でも大きいのと時期が、、、びっくりしました。

    2013年11月14日22時56分

    一息

    一息

    seysさん いつもコメントありがとうございます。 時期が時期だけに、狂い咲きしたのでしょうかね? いよいよ気候変動が地球規模となりつつあるような そんな予感もしますよね。

    2013年11月14日23時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一息さんの作品

    • 桜花が降り注ぐかのように
    • パープルシャワー
    • 木漏れ日
    • 夢は朝開く
    • 秋の彩り
    • 小さな薔薇に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP