写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asakusanori asakusanori ファン登録

大地に根ざす

大地に根ざす

J

    B

    大好きなモミジバフウです。樹高十数メートルありますが、この木からの落ち葉が凄いです。色も綺麗、数も凄いです。拝みたくなってしまう迫力があります。今年も立派に仕事してます^^

    コメント8件

    ryosei

    ryosei

    アングルが下の方なので、より奥行き感が引き立ちますね。 モミジの木が生き生きとしているように感じられま^^

    2013年11月12日02時19分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    アリの目線といってもいいでしょうか、 非日常の目線で紅葉を楽しむ・・・ しかし、綺麗ですねエ。

    2013年11月12日08時53分

    hatto

    hatto

    ローアングルと主役を真ん中に。どきっとする構図。私もこういう切り取り大好きです。

    2013年11月12日12時19分

    充満山

    充満山

    私もこのアングルからの眺めが好きです。中央配置もイケてます。 我が家にも私の所有ではありませんがG3があります。液晶が自在に動いていろんなアングルが楽しめますね。這いつくばって狙うのも人目につかない場所ではやりたくなります。

    2013年11月12日20時43分

    asakusanori

    asakusanori

    ryoseiさんコメント有り難うございます。 はいこの木の足下の落ち葉がすでにすごい量でして、元気で生き生きとした紅葉と一緒に撮したかったので地面すれすれで構えました。少しは雰囲気が伝わったみたいで良かったです。

    2013年11月13日00時39分

    asakusanori

    asakusanori

    紅かなめさんコメント有り難うございます。 確かにアリの目線ですね^^この木の葉はとっても大きくて色も美しいです。ここ数年見てるんですが今年が 一番タイミング良かったかも知れません。

    2013年11月13日00時42分

    asakusanori

    asakusanori

    hattoさんコメント有り難うございます。 同時に対比して撮したかったのが樹上の紅葉と落葉でしたのでローアングルって事になりました。 水平がうまくつかめなくて迷いましたが何とか切り取ったって感じです。

    2013年11月13日00時48分

    asakusanori

    asakusanori

    充満山さんコメント有り難うございます。 G5についてきた2本のキットレンズのうち標準ズームで初めて撮ってみました。いつも使うのは望遠ズームばかりでしたのでこちらのはまだまだ使いこなせてません。カメラ自体は、確かにバリアングル液晶はこんな時に姿勢が楽ちんですね。雨上がりだったのでとても這いつくばっては撮る気になれませんでした^^

    2013年11月13日00時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasakusanoriさんの作品

    • 夕凪の港から
    • 凍てついた日に
    • 猫じゃらし揺らぐ港の夕べ
    • 草原に歌う
    • 下からのもの
    • 夕景・富士と秋空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP