Bonjour
ファン登録
J
B
今年2度目の雲場池。 前回より鮮やかな紅色に染まっていました。 水面に靄を纏い幻想的な風景が広がっていました。
>soranopaさん 爆速コメントありがとうございます。(^^) 今回は5D3が入院中ということで、7Dで撮影したのですが、露出不足の影響か、全然リテールが出ませんでした。特に紅葉の赤、うーん難しい。4回ぐらい現像をし直したのですが、全くうまくいかず、諦めてアップしました。 えーと、このショットは、F5.6だったと思います。・・・多分。。。 昼間このレンズを使う場合はF11ぐらいがデフォルトです。 周辺のリテールまでしっかりきて、フォーカスも∞でしっかりと出るのはF11という研究結果です。 それ以上絞ってもあまり変わらないような気がします。 私の節穴の目ですがね。(^^)
2013年11月10日22時34分
>パシフィックブリーズさん 早速コメントありがとうございます。 元絵があまり良くなかったので、HDRを掛けてみました。 紅葉の赤を自然に出すのは難しいですね。今回はできませんでした。(^_^;)
2013年11月10日22時37分
>一息さん この色合いはHDRが成せる技です。 奥の空が明るいのに木には光が当たっていなかったので、 撮影するときからHDRで仕上げようと決めて撮りました。 うれしいコメントありがとうございます。
2013年11月13日17時44分
>senaさん この日は風が結構あったので、カエデがぶれてしまっていますね。 そこにきてHDRで仕上げたので塗り絵のようにつぶれてしまいました。 でも、色はそこそこ出せたと思います。
2013年11月13日17時45分
溜息が出るほど美しいですね 先日川上村にお邪魔しました 生憎の空でしたが、なんとか雰囲気だけは味わってきました^^ 八ヶ岳にはまたもフラれました^^!
2013年11月13日21時35分
soranopa
お〜、サムヤンでの風景ですね。 ほとんど星にしか使ってないけど、今度昼間の風景にも使ってみたいと思います。 お値段はお安くても、しっかり絞って使えばいい写りしますね、f16ぐらいで使われましたか?
2013年11月10日22時27分