- ホーム
- sarasara330
- 写真一覧
- 花餅
sarasara330
ファン登録
J
B
J
B
昔、母の実家(農家)でよく見た記憶があります。 懐かしいです。
D.Dさん、Mちゃさん、今晩は コメント有り難うございます。 岐阜県では花餅と言いますが、別の地方では餅花とも言うようです。 もともとお正月の飾り物として作られた物です。 基本的に豊穣祈願がその由来です。
2013年11月10日22時08分
プーチンさん、今晩は いつもコメント有り難うございます。 飛騨地方では今も普通に有るようですよ。 お正月の風物詩として家の軒先、室内のいろんな場所に飾っているようです。 形も柳のように垂れ下がったものや上に伸びたものなど有るようです。
2013年11月10日22時10分
D.D
花餅は知りませんでした。 それでもなぜかなつかしく思える切り取りです。上手いですね。
2013年11月10日18時50分