写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハラチャン♪ ハラチャン♪ ファン登録

チョイ富士山と甲府盆地の夜景。

チョイ富士山と甲府盆地の夜景。

J

    B

    久しぶりに休みだったので、お気に入りの撮影スポットになりつつある甘利山に行ってきました。 露光時間を長くする場合は、カメラが複数台ないと待ち時間が暇ですね(笑) 雲の位置がもう少し下だったらなぁ…と思ったりもしますが、完璧な状態なんて滅多に出会えるワケもないので、富士山が見えただけでも良かったかな。 しかしこの後…。 (もちネタがないので、甘利山シリーズが続きます…)

    コメント27件

    asas

    asas

    夜景と富士山のコラボ素敵ですね! このカメラ、レンズのDATE参考にさせて頂きます!

    2013年11月09日22時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい姿の富士山が浮かび上がる夜明け前の空の色合いにウットリさせられます。 煌めく街明かりも綺麗ですね。

    2013年11月09日23時17分

    近江源氏

    近江源氏

    夜明けのマジックアワーに夜景の美しい光景で素敵ですね!

    2013年11月10日01時45分

    diminish

    diminish

    はじめまして、こんばんは、 素晴らしい甲府盆地の夜景、夜明けのグラデーション、うっとりする美しさですね!

    2013年11月10日03時11分

    kachikoh

    kachikoh

    私は8日に違う場所から甲府盆地を撮ってました。 最近の天気は読めなくて困ります。 空の素敵なグラデーションが際立っていますね。

    2013年11月10日05時35分

    オイ

    オイ

    お、出撃していたんですね^^ 私も夜に富士吉田にいて、どうも雲が高いな~とモヤモヤ。 結局高ボッチに行きましたが、富士山から離れたほうが相対的に雲が低く見えるので、離れるというのも裏技ですよ♪または、富士五湖など近くに行ってしまうとか。

    2013年11月10日12時24分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    asasさん、コメントありがとうございます! 露光時間は、超適当なのであまり参考にしない方が良いかも…(汗) シャッター押して、携帯でスタート時間を確認して、しばらくぼーーーーっとして、そろそろかな?でボタン離します。 時間、計ってないです…(いや、ホントに(汗))

    2013年11月10日13時55分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます!! もう少し早い時間だったら、街のあかりはもっと輝いているかもしれないので、今度はもう少し早い時間に行きたいと思います!!

    2013年11月10日13時55分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    近江源氏さん、コメントありがとうございます!!! マジックアワーって、ホントに素敵な時間ですね♪

    2013年11月10日13時56分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    diminishさん、コメントありがとうございます!!!! 素敵なグラデーションになってくれました♪

    2013年11月10日13時57分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    礼音さん、コメントありがとうございます!!!!! 富士山ではなくても、礼音さんの朝焼けシリーズはとても素敵なので毎日が楽しみです♪

    2013年11月10日13時58分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    kachikohさん、コメントありがとうございます!!!!!! 露光時間を長くすると、こういうグラデーションになってくれるんですね!! 驚きです!!

    2013年11月10日13時59分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    武藏さん、コメントありがとうございます!!!!!!! 無敵だなんて、嬉しいです♪

    2013年11月10日14時00分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    オイさん、コメントありがとうございます!!!!!!!! その裏技、もうちょっと早く教えてくれれば…(笑) もっとたくさんの場所を視察しないと、オイさんのような素敵なカメラマンには近づけませんよねー。 少しでも近づけるように頑張ります!!

    2013年11月10日14時01分

    yoshijin

    yoshijin

    美しい夜景に更にマジックアワー!とても綺麗ですね~。

    2013年11月10日16時47分

    mimiclara

    mimiclara

    甘利山の甲府盆地越しの冨士は憧れです 甲府盆地の黎明の街灯りが美しいですね 黒い雲の上に頭を出す富士も貫禄たっぷり 一度撃沈した後行ってない・・・・・

    2013年11月10日17時15分

    梵天丸

    梵天丸

    9日は甘利でしたか。 私は高ボッチから同じ富士を 見ていましたよ^^ 澄んだ空気に富士が美しいですね。 見事な街灯かりが富士を祝福しているようですね!!

    2013年11月10日20時50分

    sasha

    sasha

    美しい夜景、そして空の色も格別です。 こんな素敵な景色が見られるのなら、 朝早起きして撮影に出向くかいもありますね! (オールナイトではないですよね・・・?) 一度朝焼けの撮影もトライしてみたいものです。

    2013年11月11日21時02分

    チキチータ

    チキチータ

    明けてゆく空の色と宝石が散りばめられたような街の明かりが とても美しい雄大な光景ですね!

    2013年11月13日15時44分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    yoshijinさん、コメントありがとうございます!!!!!!!!! 太陽の火の光がまだあまり届かない時間だったので、街の明かりもまだ残っていて良い感じになってくれました♪

    2013年11月14日23時08分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます!!!!!!!!!! もうすぐ道路が閉鎖されてしまいますから、その前に一度行ってみてはいかがでしょうか!!

    2013年11月14日23時08分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    akkoakkoさん、コメントありがとうございます!!!!!!!!!!! 撮影ポイントは紅葉した木の葉が落ち、下が良く見えるようになってます。 良い時期ですよ♪

    2013年11月14日23時09分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    梵天丸さん、コメントありがとうございます!!!!!!!!!!!! ボッチ行ってみたいです♪

    2013年11月14日23時10分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    sashaさん、コメントありがとうございます!!!!!!!!!!!!! もちろん、貫徹ですよー♪ 撮影の後、車で爆睡です♪

    2013年11月14日23時10分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    チキチータさん、コメントありがとうございます!!!!!!!!!!!!!! 街も富士も写そうとなると時間がほんとに短いので、上手く撮れてラッキーでした♪

    2013年11月14日23時11分

    zero。

    zero。

    ちょい富士も美しいです。 私は 富士山の写真を撮りたくて 去年 一昨年 箱根に行きましたが、ふられっぱなしです。

    2013年11月17日10時30分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    zero。さん、コメントありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!! 私も、箱根からの勝率はだいぶ少ないです。。。 条件が難しい場所なのかもしれませんね。

    2013年11月17日20時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハラチャン♪さんの作品

    • 朝の色♪
    • 追いかけっこ。
    • 秋の空。
    • 女神に誘われて♪
    • 帰り道。
    • sky-blue。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP