写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

エゾオヤマリンドウ

エゾオヤマリンドウ

J

    B

    高山型のリンドウです。山形にも自生しています。

    コメント3件

    からまつ

    からまつ

    私の手元の「北海道の野の花」という図鑑には エゾリンドウとホロムイリンドウはあるのですが、 本種の記載がありません。 エゾを冠する種でも、北海道では一般的ではない かもしれませんね。

    2013年11月09日21時34分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    からまつさん コメントありがとうございます。  蝦夷御山竜胆はエゾリンドウの高山型で花は茎頂付近にしか付かない。北海道の高山帯では一般的。  北海道から近畿北部の高山帯に分布。ちなみにエゾリンドウの花は2~3段目まで付くとあります。  高山植物のようですね。グーグルの検索では両方とも掲載されています。ご参照ください^^ なお、エゾリンドウは9/27に掲載しました。

    2013年11月10日07時50分

    からまつ

    からまつ

    きっと、高山植物のくくりにしていたため、図鑑掲載がなかったんですね。 とても勉強になりました。 また、よろしくお願いします。

    2013年11月10日11時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 花散歩-白花の深山苧環
    • 豊作の予感-3
    • 花散歩-ナデシコ科の花
    • 秋田のダリア-20-469
    • 家の周りで‐鷺草
    • 秋田のダリア-彩(いろどり)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP