写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

にとちゃん にとちゃん ファン登録

中津川

中津川

J

    B

    久しぶりにE-620を引っ張り出して撮影してみました。 最近、コンパクトカメラのGRⅢとCOOLPIX P310を多用してるので すっかり出番が減りましたが、画像を拡大すると撮像素子の大きさの 違いを感じされられますね。 やっぱり、腐っても一眼(鯛)ですね。

    コメント7件

    kachikoh

    kachikoh

    撮り立てですね。奥行きを感じる素敵な構図うずですね。

    2013年11月09日17時52分

    キュリー主人

    キュリー主人

    流れを囲む岩。その岩を囲む樹木。 それぞれの質感がよく出ているいい作品ですね。 さすが!

    2013年11月09日17時54分

    D.D

    D.D

    中津峡いい所ですねえ。全部見せていただきました。 きれいな作品ありがとうございます。

    2013年11月09日18時17分

    にとちゃん

    にとちゃん

    >kachikohさん 撮り立てです。昨日の深夜から行ってました。(^^;) 星空を撮ったあとに仮眠して早朝、撮りました。 午前中のうちに帰ったら秩父の入口で反対車線が渋滞。 早めに(早過ぎ?)行って、帰ってきて良かったです。 >キュリー主人さん ここの岩の質感と中津川の青い色に惹かれるんですよねぇ。 モデルがいいと腕がなります。 >D.Dさん こちらこそ。いつもD.Dさんの美しい作品に癒されています。

    2013年11月09日18時32分

    Usericon_default_small

    風花の街

    好みの構図です。私は、11月8日(金)に、140号線の「雁坂橋」「豆焼橋」を撮っていました。山梨県・丹波渓谷は、下へ降りればでしょうけど、こんなによれないと思います。

    2013年11月09日19時57分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年11月10日07時19分

    porocco

    porocco

    コメントありがとうございまいした。 中津川は仕事で3度ほど行きましたが,そのときはカメラに興味もなく, 素通りしてましたが今思えば勿体無いほど大自然に囲まれてますよね。 でも,その頃は写真やってる余裕無かったと思い出しまいた。。。

    2013年11月10日16時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたにとちゃんさんの作品

    • 翁の背中
    • 中津峡
    • ど根性
    • 廃道の紅葉
    • 中津川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP