写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

vb_jam3431 vb_jam3431 ファン登録

夜のマリーゴールド

夜のマリーゴールド

J

    B

    コメント6件

    sarasara330

    sarasara330

    なんなんだろう。。。 とても素敵です。 こういった個性的な描写がしたいんですが、 なかなか難しいです。

    2013年11月09日18時17分

    atsushisw

    atsushisw

    巨大な玉ボケがまるでスポットライトのように 花を引き立てていますね。 玉ボケって、作りたくても作れないことが多くて、 撮った後に「あぁ、玉ボケになった!」ってことが多いです、僕は。

    2013年11月09日18時34分

    vb_jam3431

    vb_jam3431

    >sarasara330さん 写真にコメントありがとうございます^^。 個性的な描写かどうかは分かりませんが、マクロレンズを使って接写すれば、それだけで普段の視線や画角と違ってきて、非日常の風景を垣間見ることができます。 でも、しょっちゅう撮ってると、それも撮り手にとっては日常になってしまいますから、背景に玉ボケを入れたりカラフルなボケにしたりと、毎回背景の選択にくふうを強いられます^^。 簡単に個性的な描写がしたいなら、普段の目線ではなく、子どもやネコの目線、つまりローアングルで撮ってみたら、それだけで非日常の風景が垣間見れると思いますので、ついでの時に試してくださいませ^^♪

    2013年11月09日20時27分

    vb_jam3431

    vb_jam3431

    >atsushiswさん いつもコメントありがとうございます^^。 玉ボケは、被写体の後方に光を反射するものや光源になるものがあれば、昼でも夜でも簡単に作ることができますよ^^! 例えば、日差しに輝く木々の葉っぱとか、夕暮れ時の街灯とか、そういうものが背景に入る様にして被写体を撮ればOKです。 玉ボケの大きさは、被写体と玉ボケができる物までの距離に関係してきますので、それは写真を撮りまくって、自分で経験するしかありません。 今回は、たまたま後方にLEDの信号機があったので、それを玉ボケに使ってみたのですが、背景が明るいと被写体が黒く沈んでしまいますから、事前にマリーゴールドの花弁の黄色にAEロックをかけて撮ってますが、気に入っていただき幸いです^^♪

    2013年11月09日20時35分

    kazu

    kazu

    玉ボケの色彩がネオンの様ですね! こういった演出もあることを勉強させて頂きました。

    2013年11月09日23時21分

    vb_jam3431

    vb_jam3431

    >カズぽんさん はい、光源が信号機のLEDですからネオンみたいなものです^^。 利用できるものは何でも利用して、楽しい写真を撮れればと思います^^♪

    2013年11月09日23時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたvb_jam3431さんの作品

    • Red ridgeline.
    • 暴走モード突入・・・・!
    • 蒼いリズム
    • Dirty, but happy.
    • 花とぼくVol,6
    • お気に入りの首輪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP