むー太郎
ファン登録
J
B
圓藏寺には朝一番に入った。 30分ほど撮っていると、一人の男がやってきた。 カメラ一台、持って、数少なくシャッターを切っていた。 正直、オーラがあった。 最初、(なんだよ、このおっさん…。)と思っていたオレ。 そんな思いは数分で消失。 軽くシャッターを押しているオレとは違い、彼は“執拗に、かつ少なく”シャッターを押し ていた。 私は以前、「くたくたになるまで」撮りたい、と宣言した。 そんなことは日々の忙しさでとうに忘れていた。
勝ち負けはありません! 上手下手もどうでもいいのです。 これだと思ったら好きなものを好きなだけ撮る。 って自分自身の言い訳にしか聞こえないでしょうね^^; それにしても鮮やかキレイですね!
2013年11月08日22時16分
お~ベテランカメラマンですか〈^^〉 確かにオーラを感じます。 なんでもそうですが、慣れている人は違いますね。 私はいつも同じポイントで何度も何度もあほみたいに撮って、必死に試行錯誤の繰り返し… まだまだです。
2013年11月08日22時16分
シャッターを切るその数分前、集中しますよね。 私も集中します。 集中することで・・・。 マナーを守り、かつ、シャッターチャンスをものにしたいよですね。^^
2013年11月08日22時46分
写真は勝ち負けじゃないと思います~(^^♪ 私の回りは皆素晴らしいです~^^ この方もオーラがありますね♪ 私はただ楽しく撮るだけ、、っていつも思います(^_^)v 素敵なショットです(^_^)v
2013年11月08日23時25分
この方は何時も来てポイントを知り尽くしているのかも知れませんね 初めて訪れると判らないのでキョロキョロしてしまいます それに先客のカメラマンが居れば邪魔しないようにしますのが マナーですからやはりベテランのカメラマンですね! 写真は勝ち負けではなく楽しむものですから大いに楽しい写真を撮って下さい
2013年11月09日00時13分
自分もデジタルカメラに慣れているため軽くシャッターを押しますね、後で消せばいいので。 フィルム時代から長くやられてる方は考え方が違うのかも。 自分はこの撮り方しか出来ないので続けていきます(笑) それにしても素晴らしい光景ですね(^-^)
2013年11月10日20時01分
むー太郎
テルシマ様(^^) コメントありがとうございます。 負けました、戦う前に。 やっぱ、なんか違うんですよ。 仕草、切り方(この寺は三脚禁止)、そして、 (何処見てんだよ、このおっさん?) 真ん中見てなくて、上か下、でもレンズの方向は真ん中。 まあ、どんな人だったのか…(^^;????
2013年11月08日22時02分