庭柿
ファン登録
J
B
木曽馬の里のシンボル、コナラの木の周りを取り囲むブルーベリーの木々が、真っ赤に色付きました。 例年なら、雪化粧の御嶽山との組み合わせが美しいのですが、今年はお預けのようです…
我が家にもブルーベリーの木が3本ありますが情けない姿になっています。去年木曽の妻籠で見て紅葉の美しさを初めて知りました。コナラの木がいいアクセントになっていますね。
2013年11月07日22時12分
oshiqeableさん>ありがとうございます。 そうなんですよ!私も去年まで知らず、開田高原の観光パンフレットで知り驚きました。 くろふねさん>ありがとうございます。 すごく鮮やかな赤に色付くので、びっくりですよね! 御実家に植えてあるとのこと、あの美味しい実を食べ放題でしょうか?(よだれが…) mako Tさん>ありがとうございます。 こちらにも、実を食べ放題の方が…。 木曽方面はブルーベリー栽培が盛んですからね。 よく、食べ放題の看板が立っていますし(食べる話ばかりですみません)
2013年11月07日22時26分
パシフィックブリーズさん>ありがとうございます。 この場所を造った方は、狙っていましたね。 ありがたく撮らせて頂きました(^-^ゞ wabisukeさん>ありがとうございます。 そうなんですよ! 私も、最初に観光パンフレットを見たときは、嘘でしょ?とか思いました(^^; 彷徨ロバさん>ありがとうございます。 もう、めらめらと、ですね(^^)
2013年11月08日22時29分
oshigeable
ブルーベリーって紅葉するんですね!初めて見ました! 青い空と黄色い木と赤いブルーベリー。見事な調和ですね(^^)
2013年11月07日22時02分