fes
ファン登録
J
B
標高の高い所から落葉が進み木肌が顕わに。そこには既に降り積もった雪が見える。逞しい緑の針葉樹もやがて綿帽子をのせる。ああ,もうじき雪の長い季節が訪れる北海道…である。
Teddy_yさん, yoshijinさん, アームストロングさん, Kodachrome64さん, アルファ米さん, chaikunさん, コメントありがとうございます。 大雪山連峰も本当の自然林は少なくなったと聞きます。昭和20年代に台風による大量の風倒木被害と戦後伐採があって,その荒廃地に明るい光を好む白樺がまず生えたとのことです。長い目で見れば,この光景も変わっていくということになりますでしょうか。前景の色が少し濃いようですが,ひょっとすると似た種類のダケカンバということもありえるかなと思います。昨日から今日にかけて降雪があり,屋根や車のボンネット,草の上には雪が積もっていました。いよいよ冬到来かもしれません。
2013年11月09日21時40分
Teddy_y
魅力的な三つの彩りが描かれた作品です。 名残惜しい晩秋の光景になるのでしょうね。
2013年11月07日21時11分