写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キュリー主人 キュリー主人 ファン登録

昭和な・・「遊覧船の船長」

昭和な・・「遊覧船の船長」

J

    B

    時代感は伝わりにくいかも知れませんが、1970年代の撮影です。

    コメント7件

    キュリー主人

    キュリー主人

    bluceさん、沢山のお気に入りありがとうございます。 確かに今は簡単に綺麗な写真が撮れるようになりましたね。 撮ったその場で写り具合を確認できないフィルムは一枚一枚、 「一押し入魂」の感じで撮っていたように思います。 写真て、いいものですね~!

    2014年01月19日19時54分

    YD3

    YD3

    渋いおじさん...

    2017年10月22日17時41分

    キュリー主人

    キュリー主人

    YD3さん、嬉しいコメント有難う御座います。 この写真は1971年に父の郷里である島根県の隠岐の島に行った時の一コマです。 普段は漁師さんだと思うのですが、夏の観光シーズンになると漁船を使って、 俄遊覧船の船長になるようです(^^♪

    2017年10月22日19時04分

    annshii46

    annshii46

    肖像権がどうのこうのと言わない 自然な目線がいいですね。かっこいい船長さんだ!!

    2018年10月14日12時22分

    キュリー主人

    キュリー主人

    annshii46さん、嬉しいコメント有難う御座います。 今は気にせず撮影していたらエライ事になる場合もあるので気を使いますよね。 この時代はカメラを向けると恥ずかしがるぐらいで、そんな事を言う人はまず居なくて、 人物スナップを自由に楽しめたいい時代だったので、このカッコいい船長さんを撮ることが 出来ました。^^ 私の拙い過去写真にたくさんお気に入りして頂き、ありがとうございます♪^^

    2018年10月15日01時32分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは 昭和の映画のワンシーンみたい(^^) 足を組んだポーズが自然でかっこいい海の男ですね。拡声器と棚の上はランプでしょうか。棚の造りから昭和の遊覧船の雰囲気を感じます。 良いスナップ写真ですね。 キュリー主人さんの蔵出し新作を拝見しました! やわらかくぼけた瓦屋根と蝋梅の背景に鮮やかな梅の花がとても美しいです。 おっ気が~るで見てしまったら勿体な~いお写真でーす(*^^*)

    2021年02月22日23時07分

    キュリー主人

    キュリー主人

    こうつくさん、こんにちは。嬉しいコメント有難うございます。 確か、せいぜい15人ぐらいが乗れる小さな船でした。 夏場の観光シーズンは遊覧船の船長。シーズンオフは漁船で漁に出るのが本業のようです。 写真で見る限りでは漁師さんのイメージのほうが強い海の男ですよね。 梅の写真もお褒め頂き、感謝です(^^♪ 7年前の同じ日にデジイチで撮った写真を投稿していますが、この写真はネオイチとも言われるコンデジで撮影した写真です。 いま改めて見ると、「悪くはないなぁ」と思い、投稿しました(^^;

    2021年02月23日11時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキュリー主人さんの作品

    • 1946『 こんな日が あったんですね 』
    • 『 渋い秋の名脇役 』
    • 『 終息に向けて 』
    • 『 春風少し 』
    • 『 緑の中を駆る 』
    • 『 雨は少し 』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP