u23
ファン登録
J
B
白毛門山頂辺りから、ババ岩とジジ岩。 左がババ岩、右がジジ岩、だったはず。 白毛門って凄い不思議な名前ですね。 このババ岩・ジジ岩が名前の由来とのことですが、 やっぱり門のようになっているからなんでしょうか。 右側が登山道。登って来た道。
私も門のようになっているから、という認識でした。 なかなか不思議な光景ですよね。 一つ前のお写真で、望遠で沢を切り取ったら、というお返事をいただきましたが、そういった写真を前に撮ったことがありましたので、よろしかったらご覧ください。http://photohito.com/photo/2047406/
2013年11月07日09時16分
>airさん 私も行ってみてはじめて知りました。 ジジ岩、ババ岩というのは地図にも載ってたのですがまさか本当にゲートのようになっているとは。 登りは良かったのですが、降りが・・・ ポールを忘れる失態が降りで響きました>< >C330さん やはり不思議ですよね。異様というか。。。 門の中を通りたくなります笑 リンクの写真拝見しました。 こういう写真です!撮ってみたいのは! 今回撮ったものをトリミングしようとしてみましたが、ちょっとしらみがかっているので駄目ですね。 どんどんカメラが欲しくなっていきます。
2013年11月08日01時00分
air
白毛門の名前の由来・・・とても参考になりました こんなゲートのような岩があることも知りませんでした(汗) ここはかなりの標高差で大変な印象がありますが こう見ると素晴らしい風景が広がっていますね
2013年11月07日08時41分