写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

u23 u23 ファン登録

Gate of SHIRAGA

Gate of SHIRAGA

J

    B

    白毛門山頂辺りから、ババ岩とジジ岩。 左がババ岩、右がジジ岩、だったはず。 白毛門って凄い不思議な名前ですね。 このババ岩・ジジ岩が名前の由来とのことですが、 やっぱり門のようになっているからなんでしょうか。 右側が登山道。登って来た道。

    コメント3件

    air

    air

    白毛門の名前の由来・・・とても参考になりました こんなゲートのような岩があることも知りませんでした(汗) ここはかなりの標高差で大変な印象がありますが こう見ると素晴らしい風景が広がっていますね

    2013年11月07日08時41分

    C330

    C330

    私も門のようになっているから、という認識でした。 なかなか不思議な光景ですよね。 一つ前のお写真で、望遠で沢を切り取ったら、というお返事をいただきましたが、そういった写真を前に撮ったことがありましたので、よろしかったらご覧ください。http://photohito.com/photo/2047406/

    2013年11月07日09時16分

    u23

    u23

    >airさん 私も行ってみてはじめて知りました。 ジジ岩、ババ岩というのは地図にも載ってたのですがまさか本当にゲートのようになっているとは。 登りは良かったのですが、降りが・・・ ポールを忘れる失態が降りで響きました>< >C330さん やはり不思議ですよね。異様というか。。。 門の中を通りたくなります笑 リンクの写真拝見しました。 こういう写真です!撮ってみたいのは! 今回撮ったものをトリミングしようとしてみましたが、ちょっとしらみがかっているので駄目ですね。 どんどんカメラが欲しくなっていきます。

    2013年11月08日01時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたu23さんの作品

    • 涸沢晩秋(1)
    • 八ヶ岳遠峰~赤く赤岳~
    • 涸沢晩秋(3)
    • 浅間山1月の風景
    • 彩の富士
    • 雲海の先の甲斐駒の先の。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP