Jun k
ファン登録
J
B
film:ILFORD XP2 分かりにくいですよねー(ーー;) レンズ前面を何パターンか仕切れる『スプリッツァー』というアイテムを使って2回シャッターを切っています。2回目の時はカメラを逆さまにしています。多重露光機能(多重露出機能)は最近のデジカメにも搭載されていたりするので興味がある方は是非チャレンジして欲しいです♪ 僕は写真を撮りに行けない長ーい時間、多重露光のイメージを練って楽しんでいます(  ̄▽ ̄)v
楽しいですねぇ。不思議な世界ですね。湖面に山が写っている写真は見ますがそれが街に現われているように見えました。頭の中がぐわんくわんになってしまいました。(o^∇^o)
2013年11月07日19時27分
rikkun33さん、コメントありがとうございますm(_ _)m イメージ先行なので、成功しないものの方が多いんです(^^; テクニックはないので何回もチャレンジしての結果なんです(^^; ここでは異端な趣向なのでご理解頂いてほんとに嬉しいです♪ スプリッツァーが無いカメラにはメモ用紙の一番最後の厚紙などで かぶせ式のフタ状のものを作り、アバウトに仕切って撮っています。 厳密な精度はいらないのでそのようなものでも充分使えますよ(*^^*)b
2013年11月07日19時37分
MassELさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m 空に見えたり、水面に見えたりモノクロなので、見る方によって 捉え方は様々になるかなと思っていました(^^; 素晴らしい表現をいただきとても嬉しいです♪ 改めてありがとうございますm(_ _)m
2013年11月07日19時44分
九亞さん、コメントありがとうございますm(_ _)m 蜃気楼・・いいですねーヽ(*´∀`)ノ 撮る前から決めていたコンセプトは『土地の記憶』という感じで 開発前の記憶を留めたその場所の、過去と現在の絵を一枚の写真に 収めるというものでした。 現像上がりに見たときは、もっといろんな見方ができるかな と思ったので、皆さんの思い思いの感想がとても嬉しいです(*^^*)
2013年11月07日19時50分
里々さん、コメントありがとうございますm(_ _)m あわわ(;゚Д゚)! 見えますねー、たしかにww いろいろ提案していきたい自分としては『面白い』と 感じていただくことが重要だと思っています(  ̄▽ ̄)b なので、とても嬉しいですm(_ _)m なーんにもない所に住んでいても多重露光のアイデアで 表現は無限になると思っています♪
2013年11月07日20時00分
chockykunさん、コメントありがとうございますm(_ _)m わわ(;゚Д゚)! じっくり見ていただいたようで恐縮ですm(_ _)m 今回は一見ふつうに見える描写なので、サムネイルだけ見た人は 確実に素通りだと思っていますww もうちょっと木が多めに写っているはずだったのですが 曖昧になってしまいました(^^; 未完成の企画が行き詰まっていましたが、やる気が出るコメント いただいて今週も多重露光に挑戦ですm(_ _)m
2013年11月07日20時07分
林が開発されてビル(お店?)になったイメージなんですね。面白い~ 半分かくして全コマとってから撮影されているのでしょうか、それとも一度にひとコマ2回? わたしも最近手づくりスプリッツァ-で多重露光にはまっており、やりすぎて真っ白写真を量産しています(笑)。
2013年11月08日11時23分
PilaSafさん、コメントありがとうございますm(_ _)m 基本的にはひとコマひとコマですね(*^^*) 偶然性を重視すれば全コマ作戦も面白いんですけど、ほぼ企画があっての 取り組みなので一枚完結です♪ 自分でも異常だと思うのですが、このカットの2回のシャッターは30km以上 の距離を移動して切っています。 通常、ほかの撮影と併せて、近い距離で完結させると思うのですが(例えば 花と観覧車など、同じ場所にあるものを撮る)僕の場合は、それが離れた 場所のものだとしてもイメージに近いものを撮るために大移動となったりします(^^; 一枚を完成させるために何ヶ月もかかったりしますが、完結したときは一生の宝物 になったと思えます(//∇//) → ただ、このやり方は絶対におすすめはしませんww 写真撮ってるのか何なのか分からなくなりますので(ーー;) 手作りスプリッツァー!自分以外に初めて会えましたーーヽ(*´∀`)ノ なんかもう嬉しすぎです(ToT) うまくいかなくても続けていただきたいですm(_ _)m 苦労した分、成功した時の湧き上がる感動はすごいと思いますので(*^^*)b
2013年11月09日19時47分
あけましておめでとうございます。 昨年は沢山コメントありがとうございました。励みになりました。^^ sliderさんの独創的な作品、大好きなので楽しみにしております。 本年も宜しくお願い致します。
2014年01月01日16時14分
九亞
うおー!!!かっこいいぃぃぃ!!! 都会に記憶の蜃気楼が写るイメージでしょうか。 素晴らしいアイデアとセンスですね〜。^^
2013年11月07日00時08分