写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

アオジさん

アオジさん

J

    B

    高校生の時、青木先生と言う方が居たのですが、自分たちは「青ジィ」と呼んでました。 アオジを見るとその名前が蘇ってきます。 アオジ~のズボン…  ァオジ~のズボン… オジ~オズボーン…済みません(;´∀`) メタルキッズだった自分は、アオジの姿を見るとブラックサバス、オジーズボーン&ブリザードオブオズ…  済みません^^;   知りませんよね(笑)

    コメント16件

    yoshijin

    yoshijin

    アオジが、オジーズボーンに〈笑〉 知ってますよ〈^^〉 あまり詳しくはないですが、その頃のヘヴィメタルやハードロックの影響かなり受けました。 野鳥とは関係ないですが、たまにはいいですね^^ ロックも。

    2013年11月06日21時36分

    湯

    深紫の名盤LiveinJapanを中学のとき聞いてギターをチョロっとw オージーはソロのミスタークローリーとか好きでした 日系のギタリストかっこよかったですぅぅぅww

    2013年11月06日21時44分

    一息

    一息

    何かをそっと窺っているような表情が とても可愛らしいですね!

    2013年11月06日21時58分

    小八郎

    小八郎

    アオジ 青木先生 オジーオズボーン 素敵な展開ですね(^^)

    2013年11月06日22時04分

    MikaH

    MikaH

    うふっ 知ってますw ま、私は、スコーピオンズやホワイトスネークから、オジー・オズボーンやサバスに遡った派ですけれど(^^ ライブはかなり 行きましたよー♪ しかし、、アオジからオジー・オズボーンを連想する人って ほとんどいないと思います(≧∇≦)

    2013年11月07日06時17分

    tirotiro

    tirotiro

    アオジからオジーオズボーンとは一本取られました^^ 私も中学・高校の時はメタルが好きで大音量で聞いてうるさいとよく怒られました^^; 脱線しましたが秋色の景色の中の冬羽のアオジさんが素敵ですw

    2013年11月06日23時01分

    SeaMan

    SeaMan

    (^.^) メタル派ではなかったけど 色々なジャンルの曲聴きました~ 演歌だけは合わなかった・・・ 今も、良い歳して色々聴いてます~ アオジさん、自分の後ろで鳴いているのですが 今の時期は中々顔を出してくれません(^^ゞ

    2013年11月07日05時52分

    Rojer

    Rojer

    yoshijinさん 知ってましたか!オジーを(笑) メタルキッズだった自分は、つい2年ほど前までバンド活動してました^^; カメラ初めてご無沙汰してますが>< 爆音の音楽が大好きだったんですよね^^

    2013年11月08日20時32分

    Rojer

    Rojer

    湯さん 深紫のライブインジャパンは自分も中3で聞き、しびれてましたよ~♪ その後にゲイリームーアにノックアウトされて、ひたすらマシンガンペンタトニックフレーズにのめりこんでました(笑) いまだにその頃の指癖が抜けません^^; オジーの日系ギタリストはジェイク・E・リーですね! 「月に吼える」自分もフェイバリットでした(笑)

    2013年11月08日20時35分

    Rojer

    Rojer

    一息さん 足元の餌を探しつつ、すぐ傍のススキの穂も啄ばんでました^^ 冬の水先案内人のアオジさん。 今年もお世話になると思います^^

    2013年11月08日20時36分

    Rojer

    Rojer

    小八郎さん 高校生の頃からつぶやいていたフレーズです…   遠い目^^; かれこれ20数年も前の話ですからね(;´∀`) 今でも好きで聞いてますよ^^

    2013年11月08日20時38分

    Rojer

    Rojer

    tirotiroさん 自分… 結婚してからもバンド活動していたので、よく子供から「煩い!」としかられました^^; 最近でこそカメラに嵌ってギターを見向きもしませんが、今でもギブソンのレスポールカスタムがすぐ傍に(;´∀`) 秋の風景から冬の風景に写るこれからが、冬鳥の良いチャンスですから、あちこち出向いて撮影したいと思ってます^^

    2013年11月08日20時40分

    Rojer

    Rojer

    SeaManさん ギター弾きだったので好んでメタルジャンルを聴いてましたが、それ以外にも当時のMTVは欠かさず見てました^^; ジャパンに始まり、デュラン・デュラン、ペットショップボーイズの英国系から、LAメタル&70年代のハードロックまで幅広く聞いてましたよ♪ AORにフュージョン、ストーンズからブルースに行ってと、節操なかったなぁ自分(;´∀`) で、ブラインアン・アダムスのようなシンプル系が結局好きだと思った時期もありました^^;

    2013年11月08日20時44分

    Rojer

    Rojer

    MikaHさん やっぱりご存知でしたか! スコーピオンズの「ハリケーン」には痺れました♪ 「バージンキラー」なんて衝撃的なアルバムのジャケットは日本で未発売… その後に再発かな? ホワイトスネイクは、ジョン・サイクスが居る時期が大好きでした。 オジーはジェイクから暴君ザックワイルド時代が大好きで、サバスも遡って聞いた口です(;´∀`) あ、アオジの話でしたね…orz

    2013年11月08日20時49分

    Rojer

    Rojer

    REOWANさん サバスはご存知でしたか! 自分の100ワット2段積のギターアンプで散々ライブにリハにとこなしましたが、耳鳴りにはならなかったです。 体の変調は気を使いますよね。 蝉の鳴き声を友として、折り合いをつけて頑張りましょう♪ でも無理なさらないでくださいね^^

    2013年11月08日20時52分

    Rojer

    Rojer

    波乗りかめさん 済みません。 ついつい思い出してしまいまして^^; 波乗りかめさんに出会う1年前はロンゲで後ろ側で髷を結ってました、自分(笑) 肩の下20cmも伸ばしていたので、かなり変ったサラリーマンだったと思いますよ^^; 耳鳴り、やはり大変でしょうね… 野鳥の声が聞き取り辛いのはやはり厳しいですよね。 ウチの会社も年末進行が始まってきました^^; そして年度末進行へ突入すると大変なことに…  時間が取れるように調整しますが、やっぱり忙しい時期ですよね、これからの時期は(笑)

    2013年11月08日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • ちょっとの違い【コマドリ】
    • 夕日を浴びて【コミミズク】
    • 妖精【フクロウ雛】
    • 真剣な眼差し【ヤマセミ】
    • 狙いを定めて!【ヤマセミ】
    • 翡翠の軌跡3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP