ちゅん太
ファン登録
J
B
魅せられたボク
おぉ、迫力ありますね~。夕陽に染まる雲も良い感じ^^ 轟音が聞こえてきそうです。 3回も行かれてるんですか!? 僕は、カメラなんて持ってなかったはるか昔に一度っきりです。 いつでも行ける場所にあると、意外と行く機会が無かったり・・・(笑)
2013年11月06日21時37分
昇栄さん、ありがとうございます。 切れた水平尾翼が今だ気になってます。 7Dの連射ならジャストタイミングが撮れた気がしますが、描写は6D この使い分けは悩みます。
2013年11月06日22時07分
Teddy_yさん、ありがとうございます。 やはり5DMⅢといいう事になるんでしょうか・・・。 それでも連射は7Dの方が上ですからね・・・。 もひとつ上か・・・さすがに無理です^^;
2013年11月06日22時16分
6Dを改造すればいいですよ。 秒間20コマぐらいに。 6Dの高感度はいかしつつ、1DXを 大幅に上回る高速連写!! 如何です、この提案。 でもこのアングルに雲 シビレマス。
2013年11月06日22時46分
おぉ、6Dの描写力は流石ですが 連射はねぇ・・・(^^ゞ 来年、7DⅡ出るでしょうから、それ待ちますか(*^。^*) 1Dは流石に高いですよね(^^ゞ
2013年11月07日01時14分
おぉ・・迫力の一枚ですね、夕景の中こんな至近距離からよくぞ収められましたね、私ならフレームアウト・・ 撃沈ですか、ナイスショットですよ、・・見事な一枚です
2013年11月07日09時47分
着陸態勢にあるジェット機を見上げられるのですね、 カメラの連射機能さえ満足できるものならという悔しさ よくわかります、こちらの空港では1時間に1機しか 離着陸しませんので撮り逃すとアウトです。
2013年11月07日19時36分
ototoさん、ありがとうございます。 6Dの連射の性能は承知の上で購入し、連射が必要な場合は7Dで と考えていたのですが、 こう言った両方の機能が必要なシュチュエーションではアウトです^^;
2013年11月07日19時57分
kazu_7dさん、ありがとうございます。 そうそう、7Dに6Dのイメージセンサ移殖と言うのがいいかもしれません! まあそんな事したら5DⅢが変えるくらいの金額になると思いますがね^^;
2013年11月07日19時58分
kakianさん、ありがとうございます。 この雲はよかったです。 ここの夕暮れにはある程度雲が欲しいところなんですが、なかなかそんな調子よくはいかないところですからね。
2013年11月07日20時01分
アーキュレイさん、ありがとうございます。 さすがに1Dは高価すぎです。 でも性能を求めて行くと行きつくところまで行ってしまうんでしょうかね・・・。 しかしぼくの場合は先立つものがないため絶対行けません^^;
2013年11月07日20時07分
ゴルヴァチョフさん、ありがとうございます。 この日の夕日は美しかったです。 しかしここに来るとどうしてもゆっくりとはしてらせません。 いろいろ考えてしまって^^;
2013年11月07日20時08分
10pointさん、ありがとうございます。 着陸直前とはいえ速いですね。 さすが飛行機です。 ついて行くのが大変です。 ここでご一緒に撮影、泊まり込みですね^^
2013年11月07日20時14分
チキチータさん、ありがとうございます。 なんだかんだ言ってもう3回目です。 3回目だと言うのにこれといったものが撮れません。 でも、懲りずにまた行きます^^
2013年11月07日20時15分
KOSHINさん、ありがとうございます。 7Dの連射、あれは速いわ~。 それに比べ6Dの最大の欠点のような気がします。 まあそこが欲しいなら5DⅢを買いなさい!と言う事なんでしょうが、 高いですからね~^^;
2013年11月07日20時17分
かっこいい(#^.^#) こんな風に撮ってみたいです(*^_^*) お見事です\(^o^)/ 僕も一回だけ行ったのですが 夕方までいなかったので今度は夕方からの伊丹に挑戦しようと思うのですが 明らかに難しそうです(/_;)
2013年11月08日18時21分
ワタクシ 今 ... ボーイング767-300/ANAフライングパンダ のプラモデルを製作中です。 とっても綺麗な形のジェットですね。 仕上がったらアップしますね。^^)
2013年11月16日10時23分
sokajiさん、ありがとうございます。 そう言っていただくとうれしいです。 いろいろ考えてはいたものの、気になってしまって。 一度気になりだすと、引きずってしまいまして。 しかし今回良かったと思いました^^
2013年11月17日22時51分
fumitoさん、ありがとうございます。 やはり伊丹の醍醐味は日が傾いてきた辺りからからトワイライトの時間ですね。 ただSSがかなりキツイです。 そこで今回6Dの高感度を持って挑んだのですが 結果やはりダメでした><
2013年11月17日22時53分
シンキチKAさん、ありがとうございます。 日が沈んでからの撮影は、難しすぎます。 いろいろ考え、準備して挑んだのですが、ダメでした。 3度目の正直ならずでした><
2013年11月17日22時57分
ちゅん太
3度目の伊丹です。 2回目に続き今回も・・・撃沈。 この切れた尾翼の事を1か月ちょっと考えてましたがアップです。 ワンチャンスにはめっぽう弱く、こういったシュチュエーションで高感度が使える6Dはとても良いのですが、7Dと比べると連射がまったくダメです。 (*´Д`)
2013年11月06日20時35分