dango
ファン登録
J
B
ここはドラマなどで撮影に使われた場所です。 元々は裁判所で留置場もあります。 以前にSniper77さんのハッセルカメラで撮った作品があります。 Arbitrary light #2 http://photohito.com/photo/2841768/ 色合い、写りが全然違うようで重厚感あふれる画質です。 kiwi♪さんのフィッシュアイを使った迫力ある作品です。 Nagoya City Arcchives Ⅰ http://photohito.com/photo/2794316/
Newellさん、コメントありがとうございます。 WBの設定は悩みました。普通がいいのかそれとも暖色系がいいのか。 もともと裁判所でしたので冷たい感じでも良かったのかもしれません。
2013年11月06日20時17分
kiwi♪さん、コメントありがとうございます。 お金があまり無い時は助かる場所かもしれません(笑) 以前にフィッシュアイでの作品を見てとても参考になりました。 ありがとうございました。 リンクしましたがよろしかったでしょうか?
2013年11月06日20時24分
dangoさん、いつもコメントに対しての お返事ありがとうございます。 以前、こちら情報をテレビで観てって言われてたのは 「スタイルプラス」ですよね? こちらはSniper77さんも来られていますね^^ もう少ししたら、市内紅葉巡り・・・ 徳川園or白鳥庭園にも出動ですね♪ ◇スルーしてしまっていましたが・・・ 僕の写真URL添付>宣伝していただいてありがとうございます! 恐縮です...f^_^;
2013年11月06日21時08分
kiwiさん、コメントありがとうございます。 そうなんです!スタイルプラスでの情報で行ってみたいと思い ここのサイトで探しました。 徳川園、白鳥庭園もそのうちに行くつもりです。 明日は雨が降らなければ日本丸の入港を撮りにいく予定です。
2013年11月06日21時09分
AORさん、コメントありがとうございます。 ここは豪華な装飾や大理石が沢山使っているように思います。 質感を出すのは難しいと実感した写真です。 日々勉強ですね。。
2013年11月06日21時16分
kabachiさん、コメントありがとうございます。 昔の建物はほんとに贅沢な作りですので、お金持ちの気分になれます。 ここが無料なのが不思議です。まあ、税金で維持してるんでしょうけど。
2013年11月06日21時42分
mint55さん、コメントありがとうございます。 私が撮影した次の日は女子高のファッションショーがこの階段を使って行われたみたいです。 今度、一緒に階段おりますか?(笑)
2013年11月06日22時25分
shiroyaさん、コメントありがとうございます。 そうですね、オペラやクラッシックが似合うのかもしれません。 こういう場所でコンサートも素敵なような気がします。
2013年11月06日23時51分
おはようございます^^ 重厚な雰囲気でありながらも華やかですね♪ とても素晴らしいです。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 やはり私はトキナーの発色好きだな^^
2013年11月07日10時06分
上手い! きっとここに行った人にしか分からないでしょうけど、 この切り取りは、計なものが全く入って無くてすばらしいです。 手前には結構邪魔な物がたくさんありますからね。 そしてF16まで絞って、4秒って言うのが又すごいです。 今まで見た事のない新しい市政資料館を見た気がします。 私のつたない写真のご紹介ありがとうございました。
2013年11月07日11時48分
どらちゅいさん、コメントありがとうございます。 この写真がトキナーで、もう一枚がシグマです。 やはり微妙に違うような気はします。 映りは断然にシグマなんでしょうけどね。 新しいシグマartレンズも気になります。
2013年11月07日11時52分
Sniper77さん、コメントありがとうございます。 ここはたしかに構図に悩み、レンズに悩む場所です。 Sniperさんのような雰囲気はやはり出せませんでした、残念。。
2013年11月07日11時56分
dangoさん♪ マジですか~(^_^)v あの「でっかい」やつですね~! ぶはは~(^^♪ でっかいです!! いやいや・・船! 船が~(^_^)v 凄い存在感ですね~♪ いえいえ、これも船のお話~(笑) 全国デビュー^^おめでとうございます~! いいな~(^^♪
2013年11月07日19時33分
mint55さん、そんなに”でっかいやつ”なんて褒めないでくださいよ~ あっ船ね、、、 今日はCBCも着てましたので、多分、夕方のニュースにも流れていると思います。 まっ、mintさんにかっこ悪いオジサンという事が判ってスッキリしました。 嫌いにならないでね~(笑)
2013年11月07日20時01分
とんでもないです~^^ 職場で仲良くしてるおじさんになにげに似ていらっしゃいます~^^ なので、なんか親近感湧きましたよ~(^^♪ これ褒めてるのかしら(笑) あ、わたしもおばちゃんですから(^_^)v
2013年11月07日20時50分
さいおとさん、コメントありがとうございます。 2枚目のシグマレンズの写真ですね。 やはりシグマartのレンズは描写がいいので写りは気にいっています。 機材で写りが変るので、なかなか撮影も奥が深いですね。
2013年11月08日08時38分
こんばんは 今回のSniper77さんが企画して下さった大須オフ会 参加出来なくてホントに残念です(>_<) 参加される皆様方は日ごろサイトでも絡んで いただいていますし、とても個性が強い方々ばかり?! dangoさんは比較的、近い方ですし また、どこかでお会いできたらいいですね^^
2014年04月20日22時52分
kiwi♪さん、コメントありがとうございます。 今回は残念でした。ただ、私も毎回誘われて参加できるのかわかりませんが いつかチャンスがあったら会えるといいですね。
2014年04月20日23時36分
kiwi♪
お~ dangoさんも行かれたんですね! 密かに、もうそろそろかなと楽しみにしておりました^^ こちらは無料Pもあり&喫茶もありと・・・ 長居してしまいますよね~ やはり、真正面のこのアングル! いいですね~♪
2013年11月06日20時14分