写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

枯れ落ちる美学

枯れ落ちる美学

J

    B

    秋は枯葉の季節です。枯れ果てる様に人生の切なさや始まりがあれば終わりもあるという桜にも通じる美学がそこにあると感じます。 熊本は辛子蓮根に代表される様に蓮根畑が沢山あります。日常の時間では誰も美しいとは感じないこの畑も時間帯を選べば見事な美の世界が現れます。日本に生まれて良かった。^^

    コメント25件

    kometubu

    kometubu

    デザイン画のようですね!全ての線が意味をもっていた証なんですよね う~ん素晴らしい。

    2013年11月06日11時41分

    シモフリ

    シモフリ

    確かに。 枯れる、老いることも美しいと思える日本でありたいですね。

    2013年11月06日11時49分

    Eagle 1

    Eagle 1

    どこからが写り込みかわからない程クリアに、さかさまに写しだされた世界。 朽ち果ててゆくもののの、穏やかな心情が描かれているようですね。

    2013年11月06日12時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    散るからこそ美しい、花の命は短く儚いですが、この蓮の朽ちた姿の美しさは趣がありますね。 私も大好きな被写体です。

    2013年11月06日12時24分

    ヴォータン

    ヴォータン

    ミロの作品みたいです。 そう、ミロから色彩を取ってしまったような。 美しい!

    2013年11月06日12時38分

    punta

    punta

    繊細でクリアで色合いも素晴らしい。素敵な描写ですね。

    2013年11月06日12時52分

    きなこや

    きなこや

    面白いです。 今の蓮田にこんな美しさがあったんですね・・・・・。

    2013年11月06日14時32分

    一息

    一息

    朝焼けの色合いが一面に映り込みとても美しいですね! レンコンの茎が幾何学模様を織りなし、素敵な描写ですね。

    2013年11月06日19時42分

    8D8

    8D8

    花が咲く頃には考えられない姿ですよね。 だからといって嫌いな雰囲気ではないんですよね。 この後には必ず花が咲く…日本人の心のような気がします。

    2013年11月06日19時43分

    yamasurume

    yamasurume

    YDさんの、視点と感性に脱帽です。 自分じゃこれは撮れません。

    2013年11月06日20時20分

    mint55

    mint55

    とても繊細な描写ですね^^ 自然のアートですね~ 素敵な感性での切り取りですね(^^♪

    2013年11月06日20時35分

    wabisuke

    wabisuke

    見事な「紅」!

    2013年11月06日21時05分

    gui

    gui

    目の付け所に脱帽です(^^)

    2013年11月06日21時09分

    porocco

    porocco

    美しいですね!見方を変えると違う世界が見えてくるんですね!

    2013年11月06日21時45分

    DENTAKU

    DENTAKU

    自然が織り成す幾何学模様が面白いですね^^ ナイスな視点です! 水面に映る朝焼けの色合いも素敵です^^

    2013年11月06日21時48分

    ロバミミ

    ロバミミ

    これはなかなか見事な造形ですね。 いいもの見つけられましたね^^

    2013年11月06日22時06分

    Flagio

    Flagio

    これは、凄い光景を切り取られましたね~ 視点が素晴らしいです(*´▽`*)

    2013年11月06日22時13分

    YD3

    YD3

    皆様 コメントありがとうございます。 今日休みでしたので朝から蓮根畑を撮って夕方は天草に夕日を狙いに行く予定でしたがこの後最悪の曇天... 片道3時間かかるので止めました。 朝だけでも光が拝めたのはラッキーです。 今年は熊本は紅葉がありません... 京都もまだみたいですね... 皆様の紅葉の写真を見ながら妄想に浸ってます。(笑)

    2013年11月06日23時25分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    複雑な模様にも見えますね。 薄らと朝焼けの水面がいいですね。

    2013年11月06日23時30分

    yoskin

    yoskin

    好きな被写体です! いつも通っていた蓮池は水が少なくてこうなってくれません。。 今もこんな感じなんですか? ..って、いつもYDさんの行く先々を追いかけ回しているようで、すみません^^ 素晴らしい雰囲気です。 仕上げも良いですね^^

    2013年11月06日23時38分

    YD3

    YD3

    スーパーリリさん コメントありがとうございます。 yoskinさん とんでもないです。私の方が追いかけ回しているような気が...(笑) この近くに蓮根畑がたくさんありますが水が広い範囲で上手く残っているのは数カ所です。 しかも立ち位置的に夕日と朝日様の場所となるとかなり限られます。 今日は路面沿いの場所になりましたので、通勤の車から見られながらで恥ずかしかった...(笑)

    2013年11月06日23時44分

    九亞

    九亞

    お見事です!蓮は枯れた状態が一番好きです。ww

    2013年11月07日00時00分

    hisabo

    hisabo

    朝の空の色ですか、 水面に写る色もお見事です。

    2013年11月07日15時29分

    kazu_7d

    kazu_7d

    ダンスをしているような とてもリズミカルな表現が素晴らしいですね。

    2013年11月09日19時49分

    duca

    duca

    ハスの朽ち果てた姿が一枚のアートになっていますね。

    2013年11月10日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • 黄金の時
    • The Magic Hour
    • Happy New Year
    • 炎日
    • 黎明の滝
    • 「夏の終わり、始まりは秋」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP