写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

Night of Italy cafeteria

Night of Italy cafeteria

J

    B

    コメント22件

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 和風なのにイタリア食堂というのが渋いですね。 それにしてもf1.2いいですね~ 面白い写真が一杯撮れそうですね。

    2013年11月06日10時24分

    Leota

    Leota

    Sniper77さんの腕前があってのことでしょうが、ライカという奴は何とも言えない描写をするのですね。 私には入手不可能な道具です。

    2013年11月06日10時39分

    8D8

    8D8

    暗い中、ここまでの絞りを開いての撮影は大変でしょうね? 自分は家に帰ってみたらピントがダメダメすぎて… なんてことが多々あります。

    2013年11月06日11時17分

    駿駿堂

    駿駿堂

    ピントは、看板でしょうか? 素敵な発色です。 手前の反射は、フードですか?

    2013年11月06日11時53分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    色恋しい秋の夕べですね。 ところで、ハッセルのフィルムマガジンのネジが1本脱落してスライド板を差し込んでもレリーズできる状態となったので、交換してもらう事にしました。 そんでもって150mm Sonnar(黒胴鏡)もゲットです。今回はコート付きにしました。 さすがにCFは高いので無理です.....

    2013年11月06日12時31分

    Mr.B

    Mr.B

    これが噂の野口さんですね! 空気感のある写真ですね。 店内の店員さん、いい感じのボケです。 PS.今週末はよろしくお願いします。

    2013年11月06日12時49分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、向こうでは(釈明)コメントありがとうございます(笑) そう言われるとイタリアンなお店なのに建物は純和風ですね。 開放のつもりがなぜかF1.2になってます。 LEICAの絞り値は当てにならないんですよね。

    2013年11月06日14時06分

    Sniper77

    Sniper77

    Leotaさん、ご無沙汰しています。 コメントありがとうございます。 これはかなりの比重で、 カメラとレンズのおかげの写真だと思います。 この描写にやられると抜け出せなくなっちゃいますよ。

    2013年11月06日14時30分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 このあたりにはこういう良い雰囲気のお店が結構並んでました。 でもヘタレなので、 外からお客さんが見えるお店にはなかなかレンズがむけられないです。

    2013年11月06日14時31分

    Sniper77

    Sniper77

    8D8さん、コメントありがとうございます。 暗い中でのマニュアルでのピント合わせは、 かなり気を使いますね。 この写真もですけど一部でも明るい場所があれば、 ずいぶん楽になるんですけどね。 レンジファインダーの場合はファインダーの中心でしか、 ピントが合わせられないので、 それを頼りにピンを合わせると今度はコサイン誤差が出ちゃいますから、 なかなか厄介です。

    2013年11月06日14時34分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 ピントは赤い所で合わせました。 開放ですとピントが薄いのでコサイン誤差も出てきますので、 ピント合わせにはほんと気を使います。 手前の反射は店先のビニールです。 フードでファインダーは蹴られますけど、 被写体が蹴られる事はありませんよ。

    2013年11月06日14時39分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、こめんとありがとうございます。 このあたりカップルの生息が異常に多い場所でした。 Hasselはマガジン不良でしたか。 でもそれ位なら何て事無いと思いますね。 私はNonT*の写りが気に入ったので、 100㎜もNonT*にしました。 150㎜のSonerならCFでもそんなに変わらなかった気もしましたけど、 私は当分は80㎜と100㎜で行きますね。

    2013年11月06日15時16分

    Sniper77

    Sniper77

    Mr.Bさん、コメントありがとうございます。 はい、これが念願の英世さんの写りです。 定員さんにピンがきた写真もあるんですけど、 こっちの方が良い雰囲気でした。 OM-Dに装着すると100㎜の0.95って言う凄いレンズになります。 今週末、こちらこそ楽しみにしていますのでよろしくお願いします。

    2013年11月06日15時18分

    esuqu1

    esuqu1

    【連絡掲示板】 明日、名古屋港に日本丸が来ます。朝8時半~10時の入港です。 トリトンの下を通りますので、名古屋港には行きませんが、いつものトリトン撮影場所で写せます。 明日は知恵熱でお腹が痛いので、医者に寄って精密検査してから会社に行くと都合つけようと思います(* ̄∇ ̄*) Sniper77さんも、虫歯で歯が痛いので医者に朝一いかなきゃならないんですよねっ ねっ ねっ(笑) メチャ振りでした。

    2013年11月06日16時59分

    aniter

    aniter

    なんとも言えない描写ですよね。 中判とはまた違ったボケ方、幻想的ですよねぇ。 ところでどのくらいまで寄れるんでしょ? コレにクローズアップレンズ付けたら…(゚Д゚;)

    2013年11月06日19時15分

    dango

    dango

    あっ偶然! 私も明日は日本丸入港を撮りに行く予定です。 私は入港場所での撮影のつもりです。 ただ、雨が降ったら辞めるつもりです。

    2013年11月06日21時57分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、連絡ありがとうございます。 今日の朝八時半ですか! それはまっとうな人は仕事をしている時間ですので、 私は残念んがら参加できません。 したでdangoさんまが参加表明をされていますので、 お二人で楽しんで下さい。 私は一人さみしく仕事しています。 さみしいのぉ~。

    2013年11月07日07時47分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 なんとなくズミルクスの2ndに似た描写の気もしますけど、 ボケ具合はやっぱりノクチの気がします。 M9ではこれにクローズアップレンズを付けてもピントが・・・、 その点、M 240ならライブビューが付いてますので、 ピントも合わせられると思いますし、 普段のピント合わせも楽ちんだと思います。 それを思うとM240が欲しくなっちゃいますね。 買えないですけどね。

    2013年11月07日07時50分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、コメントありがとうございます。 dangoさんも今日具合が悪くなったのでしょうか? お二人違う場所での撮影なんですか? まっとうな仕事人の私は、 こうして会社でコメント入れるのが精いっぱいです。 日本丸の撮影、楽しんできてくださいね。 又お写真楽しみにしています。

    2013年11月07日07時51分

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 行ってきました日本丸!あいにく曇りの天気で、イマイチな感じでしたが カメラオヤジ達が沢山いました。esuqu1さんは多分トリトンの下のほうから撮っていると思います。 明後日は日本丸セインドルに嫁と一緒に行くつもりです。 どうせ 私はまっとうな仕事してません  ゚(゚´(00)`゚)゚。 ブヒッ

    2013年11月07日11時47分

    dango

    dango

    なんどもすみません。 今、YAHOOニュースで日本丸の写真入りニュースが掲載されていますが 左端の帽子被ったオッサンが私でした(爆) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000026-mai-soci.view-000

    2013年11月07日14時14分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、コメントありがとうございます。 今朝はちょっと天気が悪かったですね。 esuqu1さんはやっぱりトリトンをまたぐとことから狙ってたようです。 明後日は奥様とデート撮影会ですか。 楽しんできてくださいね。 こんどはTVのニュースで流れたりして(笑) 私は今週末は島流しで、佐久島へ行って来ます。 YahooNEWS見ました! バッチリ写っちゃったんですね。 日本丸に比べるとずいぶん小さいですね(爆 ちなみに名前を付けて保存しましたので、 意地悪された時はこれで仕返ししたいと思います。 PS 名古屋市政資料館のお写真素晴らしかったです。

    2013年11月07日15時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • Show window
    • 明治の窓辺
    • 雨上がりの祇園
    • Do you know what time it is?
    • 関宿 風景 #4
    • Window of the bedroom

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP