YD3
ファン登録
J
B
前に撮った今は廃校になっているS中学校の物です。 黒板に電話番号がありましたのでアップしてませんでしたが レタッチで消す事が出来ましたのでアップします。 なにか物悲しいです。 物にも心が宿るような気がします。
廃校になったあと、誰にも面倒を観てもらえず4時2分にゼンマイが切れて止まってしまったんですね。 卒業記念の時計だけに寂しいですね。写真もその客観的事実を正確に見る者に伝えてきます。お見事ですね。
2013年11月05日20時52分
子供たちの声が今でも聞こえて来そうな感じがしますね。 あと何分で休み時間、給食なんて、見つめられた時計なんでしょうね。 その様な思いが馳せる、素敵な描写ですね。
2013年11月05日21時10分
よくこのようなところに行く機会がおありでしたね^^ 黒板の『待ってます』がいい感じですね☆雰囲気にぴったし! でも明るい時に見るからいいですが 夜にここに侵入し、懐中電灯で『待ってます』見つけたら絶対怖いですねww
2013年11月05日22時27分
皆様 コメントありがとうございます。 廃墟などはK-01よりK−7の色がベストマッチする気がします。 学校には皆さん思い出がありますので切なくなりますよね。 コメントの中でシモフリさんの 私には、最後の生徒を4時に見送った瞬間に思いたいです。 という言葉は染みました... 色んなコメントいただきお互いの気持ちが通じるようでうれしいです。 本当にいつもありがとうございます。^^
2013年11月06日23時33分
kiwi♪
時計の側面を見ると、S43.3... ちなみに、僕はまだ生まれていませんね^^; このような学校の思い出は誰しもの心の奥に 刻まれているのかも… ですね。
2013年11月05日20時23分