写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

今田三六 今田三六 ファン登録

花・草木+α/スズメガ3題 ②

花・草木+α/スズメガ3題 ②

J

    B

    ☆=ノートリミング 日曜日に撮りました。度々で恐縮ですが、今回は陰陽的になりましたので載せました。③と同じ個体です。同一とは到底思えませんね。②は羽が綺麗に撮れました。 AI85mmf2にニコン・2倍テレコンバーターを装着し、170mm×DX版=255mmf4で撮影。

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    1、2とも主役のスズメガもきれいですし、脇役の花もきれいです。晩秋とは思えない活気です。 3は、おっしゃる通り、同じものとは思えませんね。でもこれで両様そろったわけですね。

    2013年11月05日12時40分

    今田三六

    今田三六

    yoshi.s さんへ 早々の「お気に入り登録」とコメントを頂き、ありがとうございます。 毎度のスズメガですが、この時期の「飛びものネタ」なので嬉しいです。 チョウもさることながら、蛾もホタルガなど、美しいのがいますね。

    2013年11月05日13時22分

    shinoda9900

    shinoda9900

    以前今田さんの写真でホバリングしているのを見せてもらったので 挑戦したのですが全然でした この子達も羽を広げるときれいですね

    2013年11月05日21時04分

    ケミコ

    ケミコ

    ①の凛々しい顔付き、カッコいいですね。蛾を初めてカッコいいと思いました。 ③を拝見して、何時だか僕が撮った蛾はスズメガだったのだと知りました。羽を閉じて止まっていると、飛んでいる時とは全く違った印象で、陰と陽で撮る事の意味が分かりました。

    2013年11月06日10時06分

    今田三六

    今田三六

    shinoda9900 様 コメントをありがとうございます。 蛾の中には魅力的な被写体がいるようですね。

    2013年11月06日15時55分

    今田三六

    今田三六

    ケミコ 様 >僕が撮った蛾はスズメガだったのだと知りました そうでしたか…。2013年9月26日8時27分投稿のですか…? 蛾は外と内の差が激しいですね。

    2013年11月06日15時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された今田三六さんの作品

    • 第7弾ナミアゲハ・5
    • アジサイとチョウ / ベニシジミ
    • 第4弾 アオスジアゲハ・1 / こんな風に
    • サクラとアゲハ 6 まで
    • 第2弾 アオスジアゲハ・3
    • 在庫放出・10

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP