今田三六
ファン登録
J
B
☆=ノートリミング 日曜日に撮りました。度々で恐縮ですが、今回は陰陽的になりましたので載せました。③と同じ個体です。同一とは到底思えませんね。②は羽が綺麗に撮れました。 AI85mmf2にニコン・2倍テレコンバーターを装着し、170mm×DX版=255mmf4で撮影。
yoshi.s さんへ 早々の「お気に入り登録」とコメントを頂き、ありがとうございます。 毎度のスズメガですが、この時期の「飛びものネタ」なので嬉しいです。 チョウもさることながら、蛾もホタルガなど、美しいのがいますね。
2013年11月05日13時22分
①の凛々しい顔付き、カッコいいですね。蛾を初めてカッコいいと思いました。 ③を拝見して、何時だか僕が撮った蛾はスズメガだったのだと知りました。羽を閉じて止まっていると、飛んでいる時とは全く違った印象で、陰と陽で撮る事の意味が分かりました。
2013年11月06日10時06分
ケミコ 様 >僕が撮った蛾はスズメガだったのだと知りました そうでしたか…。2013年9月26日8時27分投稿のですか…? 蛾は外と内の差が激しいですね。
2013年11月06日15時59分
yoshi.s
1、2とも主役のスズメガもきれいですし、脇役の花もきれいです。晩秋とは思えない活気です。 3は、おっしゃる通り、同じものとは思えませんね。でもこれで両様そろったわけですね。
2013年11月05日12時40分