写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うさぎの名前はミーコ うさぎの名前はミーコ ファン登録

神戸市立森林植物園(壱)

神戸市立森林植物園(壱)

J

    B

    2013 神無月 090_08_6771

    コメント16件

    kachikoh

    kachikoh

    光に透けて美しいですねp(^_^)q

    2013年11月04日08時47分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    美しい色彩ですね!!!

    2013年11月04日08時49分

    アームストロング

    アームストロング

    たわわわわ。美味しそう

    2013年11月04日11時57分

    M。

    M。

    透き通ってますね。

    2013年11月04日14時36分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    コメントありがとうございます どう見ても甘酸っぱいイメージですよね と、思い、誰もいないことを見計らって 手を伸ばそうとしたところ 「この実は毒があるので食べないでください」の注意書きが・・・

    2013年11月04日16時24分

    fukuma

    fukuma

    熟して食べごろの実、と思っちゃいますね。

    2013年11月04日16時50分

    さいおと

    さいおと

    宝石のようですね。

    2013年11月04日17時20分

    shinoda9900

    shinoda9900

    ハナミズキですよね 毒見に挑戦ですかチャレンジャーですね 私も今日撮ってきましたよ

    2013年11月04日17時29分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    コメントありがとうございます 実が食べられることによって繁殖するはずなのに 毒を持つ意味が分かりません 植物園の罠?・・・

    2013年11月04日19時13分

    そらのぶ

    そらのぶ

    ハナミズキですか。 透明な赤、いかにもおいしそう! 透け具合がじつにイイですね~!

    2013年11月04日21時09分

    REYES26

    REYES26

    透明感のある赤色が素敵です♪

    2013年11月04日22時16分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    コメントありがとうございます 実物どおりの赤色になったかなと思います

    2013年11月05日22時55分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    私の家の近辺にも、植物園があり、木々に、赤い実がたくさんつきはじめました。 とくに、サンシュユの実が、たくさんついていて、これからが楽しみです^^。

    2013年11月07日09時34分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    コメントありがとうございます サンシュユの実の作品、早く見たいです

    2013年11月09日06時01分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    赤い色が鮮やかで美しいですね。毒があるなんて信じられません。 初めまして、チームこむぎと申します。

    2013年11月09日23時16分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    コメントありがとうございます はじめまして 注意書きがなければ、つい食べたくなりますよね たしかに、小鳥たちに食べられたような形跡もなく もちろん、注意書きが読める訳でもないのに 毒があることを知っているのでしょうね

    2013年11月10日07時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうさぎの名前はミーコさんの作品

    • 青嶺山奥山寺
    • 六甲高山植物園
    • 自宅界隈
    • 岩嶺山石峯寺
    • 兵庫県立フラワーセンター
    • 六甲高山植物園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP