Tate
ファン登録
J
B
東京に出張したら 足を運んでみたいと思っていた この建物、 実際に見たら 桁違いのスケールに ちょっとびっくり^^;
To むー太郎 さん おはようございます!^^ (私は 早く寝てしまって、こんな時間に起きてしまいました^^;) この建物を見た瞬間、某アニメの巨大宇宙船を思い出し、 タイトル&雰囲気を それっぽく・・・・^^;
2013年11月04日04時57分
こんばんわ 私も一度行きました。 あのスケール感をこう表現するのか~(^○^)流石です。 上の肋骨みたいな構造が物凄く主張してきますね。 物凄く立体的に迫ってきました(^○^)
2013年11月04日22時32分
スゴイ設計ですね! ここから撮られている方結構いらっしゃいますが 穴場なのでしょうか。 今度東京に行くので、写真を撮るおすすめの場所があったら教えてください(^^)丿
2013年11月05日08時49分
この建物、よく写真の被写体になってますよね! でもこんなサイバーな色は初めて見ました‼綺麗ですよね。 夜、薄暗い建物の中…決して条件が良いように思えませんが 素敵な描写ですね!
2013年11月06日11時08分
To mamikuma27 さん 私が行ったときは、日本人カメラマンよりは 外国の方の方が多かったです^^ といっても、天気が悪かったので ほとんど カメラを持った人はいませんでした。 東京のおすすめ・・・・・夕暮れのディズニーシー、すごい綺麗でした♪ あとは、お台場、スカイツリーの周り、ここ、キッテ・・・・・うーん、田舎者の 発想ですみません^^;
2013年11月08日01時38分
To Good さん ここ、建物が大きく湾曲してるので、フィッシュをつけるとどこが水平なのか 全くわからない場所でした^^; K-01、ライブビューに特化した K-5 みたいなものですから、写りは折り紙つきです^^ 何より、実像を使ったフォーカシングをするので、レンズによらず ピントが正確 なのが 最高です^^ (ちなみに、ネットを見てると、「ミラーレスは 動き物は撮れない」なんて 書いてる人が多いですけど、撮り方次第では走ってる新幹線も撮れますよー♪)
2013年11月08日01時41分
To hisabo さん 桁違い・・・・某自動車メーカの「桁違い品質」を想像して、ドキッとしました^^;; (以前、そのメーカさま向けの製品を担当してたもので^^;;)
2013年11月08日01時43分
To jaokissa さん このレンズ、工夫次第で 普段の風景がアートになってしまう、魔法のレンズです^^ 私、K-01を持ち歩くときは、このレンズは必ず持ち歩くくらい、欠かせないレンズに なりました♪
2013年11月08日01時43分
むー太郎
時空ってますね~(^^)
2013年11月04日04時33分