写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

雨の水路閣

雨の水路閣

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 284. 雨の南禅寺、水路閣。鮮やかな紅葉に出会えました。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント30件

    光画部R

    光画部R

    雨の中の紅葉もいいですね。^^ この夏,南禅寺をお参りさせていただきました。

    2013年11月03日22時08分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    つい定番になりがちな水路閣、紅葉をメインに する事で見事な切り取りになっておりますね^^ 雨というのもポイント高いですね^^

    2013年11月03日22時12分

    seys

    seys

    素晴らしいフォーカスですね!!!! とても美しいです!!

    2013年11月03日22時31分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ 綺麗です、背景の水路閣はもちろん 水滴がさらに雰囲気を出してるように思わせる作品ですね^^

    2013年11月03日23時36分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    なるほど、この構図がありましたか。 ginkosanさんがおっしゃってるとおり定番になりがちな水路閣をうまく切り取られましたね。 すごく勉強になりました。

    2013年11月03日23時49分

    とし@1977

    とし@1977

    南禅寺!!僕も6月にいって散策しました。 素敵な切り取り!さすがですね!!うまいなぁ!!参考にしよう!! というかアイデアがいいですね!! 少し絞っての撮影が背景を説明してくれますね!! いやー兄さんの写真は参考になりますね!!(勝手に兄さん言ってすいませんw)

    2013年11月04日00時14分

    YD3

    YD3

    南禅寺行ってみたいです。 紅葉に付いた雫が艶があって繊細な表現ですね。^^

    2013年11月04日00時37分

    からまつ

    からまつ

    小雨でしょうか、表現方法勉強になります。 美しい。

    2013年11月04日07時22分

    さまこ

    さまこ

    綺麗に色付いてますね。 雨もいいなーと思わせてくれる、素敵な一枚です(^^♪

    2013年11月04日08時36分

    くろめばる

    くろめばる

    雨~南禅寺~秋~真っ赤な紅葉~  って最高のステージ! 平安京の人々の心が感じられるような気がしますです。 湯豆腐が有名でしたよね。こういう庭園を見ながら、ゆっくりと古都を味わってみたいです。 星のステージのお写真 重装備ですね。筋肉痛ではありませんか。お疲れ様でした。 登るのは苦しいんですけど、結構嵌りますよね~!私も嵌ってますです。

    2013年11月04日15時28分

    あしながシーサー

    あしながシーサー

    好きな構図です。 雨の日もいいですね♪

    2013年11月04日18時21分

    むー太郎

    むー太郎

    雨が利いてますね(^^) もみじと雨、しずく、絶品の組み合わせだと…(^^)

    2013年11月04日22時15分

    Eagle 1

    Eagle 1

    光画部Rさん ありがとうございます!! 南禅寺、いかれましたか(^^) 秋の京都、美しいですよね。 色んなところ、回りたいですが、なかなか時間が思うように取れません。見所が多すぎます(^^)

    2013年11月05日00時51分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ginkosanさん ありがとうございます!! ご指摘の通り、水路閣はついつい定番構図になってしまうんですよねー(^^) といっても、定番構図でも本当に美しい場所なので、それも良いのですが!!(^^) ちょうど紅葉が盛りの木が一本あったので、そこから狙ってみました(^^)

    2013年11月05日00時53分

    Eagle 1

    Eagle 1

    seysさん ありがとうございます(^^) しとしとと、降り続ける中、傘をさしながらの撮影となりました。 カメラもかなり濡れましたが、無事でした! 防塵防滴のカメラの方が安心ですね(^^)

    2013年11月05日00時57分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ice lionさん ありがとうございます! これ、実は、もっと葉に水滴がたくさんついていたんです(^^) 傘が当たって、水滴が落ちてしまいました…(T_T) とはいえ、帰宅時間が近付いていて、さらに水滴が乗るのを待つことができませんでした(^^)

    2013年11月05日00時58分

    Eagle 1

    Eagle 1

    雷鳴写洛さん ありがとうございます! まだまだ、紅葉には少し早かったのですが、一本だけ、紅くなった木がありました。 降り続く小雨が、秋の本番を告げているようでした。 1週間後には、見ごろになっているように思います(^^)

    2013年11月05日01時01分

    Eagle 1

    Eagle 1

    とし@1977さん 春先に行かれていましたか(^^) 秋の京都も、いいですよー。また、お越しになってください!! 私は、大阪の京都寄りに住んでいるのですが、今まであまり京都には来なかったのです。最近、この歳になって京都のよさが分かってきました。これから、京都には頻繁に来ることになりそうです。 構図を考えているときって、至福の時ですよね(^^)

    2013年11月05日01時04分

    Eagle 1

    Eagle 1

    YDさん ありがとうございます(^^) 南禅寺、とてもいいのですが、人が多いです!! これからの紅葉シーズン、ますます人が増えてきます。 少々雨が降っていたほうが、人が減っていいのかもしれません。 清水寺とか、人が多すぎていく気がしません!! 穴場の京都を見つけたいところですが、まだまだ、京都初心者なもので(^^)

    2013年11月05日01時07分

    Eagle 1

    Eagle 1

    からまつさん ありがとうございます。勉強なんて、とんでもございないです。 私も、いつも悩みながら、構図を考えています。 でも、その瞬間が楽しいんですけどね(^^) 子供づれだと、構図を考えている暇がないので、やはり撮影は一人がいいですね(^^) このときは、友人とランチ会の帰りで、一人で構図を考えることができました。 といっても、時間的に余裕はなかったですけどね(^^)

    2013年11月05日01時09分

    Eagle 1

    Eagle 1

    さまこさん ありがとうございます(^^) 雨もいいですよね(^^) 傘を差しながらの撮影は大変ですが、その分、コントラストの強い、雰囲気のある写真が撮れるので、私は雨も歓迎です(^^) 秋色には、雨が合うような気もします(^^)

    2013年11月05日01時11分

    Eagle 1

    Eagle 1

    くろめばるさん ありがとうございます!! まだ少し、紅葉には早かったですが、ちょうどいいところに、赤く染まった木が一本だけ、立っていました(^^)ラッキーでした。 ちょうど南禅寺の向かいに、湯豆腐の店がありました。別の店に一度だけ行ったことがあるのですが、京都!!って感じでしたよ(^^) 幸い、筋肉痛にはなっていません。でも、なんだか体がだるいです(T_T) 運動不足ですよねー。でも、撮影ハイキングが、いい運動になりそうな気がします(^^) いい撮影ポイントに出会えるとなると、少々大変でも、行こう!!って思ってしまいますよね(^^) くろめばるさんに、いい習慣を教えていただきました。ありがとうございますm(_ _)m これからの紅葉シーズン、毎週末にハイキングとなりそうです(^^)

    2013年11月05日01時17分

    Eagle 1

    Eagle 1

    あしながシーサーさん ありがとうございます!! もみじを主人公に、水路閣は、脇役に徹してもらいました(^^) 雨だったので、人はまだ少なめでした。(それでも結構な人でしたが) 静かな静かな水路閣、心行くまで堪能できました。 気持が洗われますよね(^^)

    2013年11月05日01時19分

    Eagle 1

    Eagle 1

    むー太郎さん コメントありがとうございます!! 実は、雨フェチなのです。いい感じで雨が降ってくれました(^^) カメラがぬれるのも気にせず、撮影に夢中になってしまいました。 帰りの電車で、ティッシュで拭き拭き、カメラ君の労をねぎらっておきました(^^)

    2013年11月05日01時23分

    watasen

    watasen

    4時半ですか~ 3時半ごろならここにいましたよ~ でもこんなの撮れてませ~ん(涙) 傘持ちながらの撮影、脇甘のブレブレでした。 さすがk-7、評判通りで少し暗めでもAF迷走するする。 ・・・と機材のせいにしときます^^

    2013年11月05日02時37分

    Eagle 1

    Eagle 1

    watasenさん!! 1時間前に来られていましたか!!(^^)ニアミスですねー。これから京都にはちょくちょく行くつもりなので、k-7の人を見たら気になってしまいそうです(^^) こちらD90+35mmは、なかなかAFは決まってくれましたよー(^^) でも、カメラ設定をミスしてて、同じくブレブレ写真の連発に!!(*_*) でも、たくさん撮ってたので、そのうちの奇跡の一枚を選び出しました!!(^^) 雨の撮影(傘&片手)は大変ですが、結構好きです。普段にない景色を撮れますしね(^^)

    2013年11月05日12時18分

    asas

    asas

    雨の日は撮影は大変ですが紅葉はいい色が出ますね^^ 水路閣が大きく見える素敵な構図ですね。

    2013年11月05日19時39分

    Eagle 1

    Eagle 1

    asasさん コメントありがとうございます! ほんと、雨の日は、色が一段と濃く出るので、大好きです。 色が、自動的にツァイスのようになって楽しいです(^^) まだ紅葉が少なかったので、構図の自由度が少なく、悩みました。 もっと雨のしずくがたくさんついていればなー、というのが反省点です。

    2013年11月05日23時59分

    近江源氏

    近江源氏

    水滴の紅葉の水路閣の素晴らしい切り取りです

    2013年11月06日23時09分

    Eagle 1

    Eagle 1

    近江源氏さん ありがとうございます! 京都は、行く度に新しい発見があって、とても楽しいです。 とても撮りきれませんが、近江源氏さんの琵琶湖を目指して、京都を取り続けたいと思います!!

    2013年11月07日01時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • COUNTRYSIDE RAIN - MIYAMA, KYOTO -
    • what a wonderful world
    • 山崎 THE YAMAZAKI SINGLE MALT WHISKY
    • 山奥に涼を求めて
    • そこに秋
    • believe

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP