写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

錦秋湖

錦秋湖

J

    B

    重力式アーチダムとして昭和41年に完成した錦秋湖(湯田ダム)は、例年10・11月になると、カエデ、イチョウ、モミジ、ブナ、クリなどが赤や黄色に色づき、その名通りの美しい景観を見せます。

    コメント9件

    梵天丸

    梵天丸

    光の方向から察するに西を向いて撮影されていますか? 太陽の方向や高さで斜面に射光がさして 色合い豊かな木々に美しい陰影を 付けてますね・・ 赤い橋を渡る一両編成の列車も 良い仕事をしてくれましたね。 朝の光もまた違った表情を 魅せてくれるのでしょうね^^

    2013年11月03日20時36分

    ibex

    ibex

    美しい光景と見事な描写のベストマッチ! 湖の名前も素敵です(*´▽`*)

    2013年11月03日20時51分

    seys

    seys

    うひゃぁ~~!!! いいですね~~~!!! ジンと来ます!!!

    2013年11月03日22時55分

    todohLX

    todohLX

    高速道路が開通する前、107号線を通るたび気になってた このダム湖を渡る鉄橋、上から見てもいいですよね。

    2013年11月03日23時20分

    10point

    10point

    真っ赤な橋梁が目に沁みますね 良いところですね 美しいですね

    2013年11月04日00時59分

    hatto

    hatto

    錦秋湖なんてそのままのネーミングですね。そしてその通りの美しさです。北上線の一両編成が可愛いですね。良い瞬間をしっかりと撮られました。

    2013年11月04日12時22分

    ninjin

    ninjin

    北上川水系和賀川に建設されたダムだと有りました。 ゆだ錦秋湖駅というのも近くにあるのですね。 「きたかみ」という音に惹かれています。 次に東北を尋ねる際はぜひこの光景を撮ってみたいです。

    2013年11月04日13時48分

    さいおと

    さいおと

    いいですね。 旅情を感じます。

    2013年11月04日18時19分

    花芽吹

    花芽吹

    >みなさん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! この場所は早朝以外はほとんど逆光になる場所で、撮影が難しいと 聞いていましたが、そのとおりの写りになってしまいました^^;

    2013年11月06日09時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • KOIWAI FARM - 鉛空3
    • 散りてなを - 儚儚
    • 秋彩探し - 砂糖楓
    • 小岩井農場 - 一本桜
    • 散りもみじ - 逆光2
    • Morioka-shi - 啄木詩の道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP