写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

dango dango ファン登録

オアシス21夜景-1

オアシス21夜景-1

J

    B

    巨大な宇宙船の内部のような光景を写してみました。

    コメント30件

    dango

    dango

    武蔵さん、早速のコメントありがとうございます。 そうなんです。動力部分は奥にあります(笑) 久々の夜景は失敗の連続で白飛びが多かったです。 やはりテーマを決めたほうがいいのかな?と、悩んでいます。

    2013年11月03日15時27分

    sarasara330

    sarasara330

    吹き抜けの中に船のデッキ部分を柱で支えた形で建てた感じですかね。 名古屋近いんですが、ここは行った事無いんです。 私もカメラ持って一度、行ってみます。素材は一杯有りそうですね。

    2013年11月03日16時08分

    esuqu1

    esuqu1

    テーマ???? テーマは、ほれ、オアシスに集う美女!❤ なので私はそういう時のために300mm単焦点レンズを買いました。へっへっへ  チガウカ^^; シャープなオアシスですね! 向かいのビルからも夜景をとってみたいなぁ・・・ 都心部の夜景は恥ずかしくて私は撮りに出れません・・・ 名古屋駅前で、こんど三脚ならべて撮ります?(笑)

    2013年11月03日16時49分

    shiroya

    shiroya

    都会的な建造美ですね! 解放感もあり、私だったらキョロキョロして 落ち着かないかも~(*^_^*)

    2013年11月03日17時32分

    dango

    dango

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 オールマイテイで撮れればいいのですが、それぞれのテーマで設定やら撮影スタイルを考えると ちょっと無理があるかな~と思ってみたりします。 今回はズームを使ってみたりしましたが、35mmでの寄りの撮影がやり易かったです。 まあ、これは慣れの問題だと思うのですが。。 300mmいいですね~、ジェット機追うんだったら500mm欲しくありません? 70-200にテレコン買いましたので、今度私も撮りに行くつもりです。 あれだけシャープな写真撮っていて自信ないなんて誰も信用しませんよ。 私も今年の名古屋駅前のイルミネーションを撮りに行くつもりです。 今年は仕事が忙しいのと、撮影予定をいくつか組んでありますので 時期は決めれませんが、いつかご一緒できるといいですね。 一度、カバン一杯の機材を見てみたいです。

    2013年11月03日17時46分

    HIDE862

    HIDE862

    キレがある描写、SigmaとD600の相性もぴったりなのでしょう。 私も挑戦したいですね。

    2013年11月03日17時49分

    dango

    dango

    shiroyaさん、コメントありがとうございます。 私も都会はごちゃごちゃしてあまり好きではないのですが 撮影被写体には困らないとおもいます。オアシスはカップルだらけで大変でした。

    2013年11月03日17時51分

    dango

    dango

    HIDE862さん、コメントありがとうございます。 35mmは寄りの撮影にはとてもシャープですが 風景などは腕がないせいか上手く撮影できませんでした。 風景はトキナの広角のほうがシャープで色乗りもいいように思いました。

    2013年11月03日17時56分

    kiwi♪

    kiwi♪

    僕もここは何度か撮影に行ってますが こうして見てますと、また行きたくなっちゃいますね^^; ◇夜景-2>なるほどの切り取りですね♪

    2013年11月03日18時17分

    dango

    dango

    kiwiさん、コメントありがとうございます。 この日もデジイチ持った方が何人か見えました。 お互い、チラチラ相手を見ながらの撮影でした(笑)

    2013年11月03日18時22分

    mikan0828

    mikan0828

    こんばんは! いつも綺麗な夜景ですね(^^) 夜、あそびすぎです(笑)

    2013年11月03日19時10分

    diminish

    diminish

    こんばんは、 都会的な眺めですね! 色とりどりのイルミネーションが星の様に輝いて 素晴らしく美しいですね!(^.^)

    2013年11月03日19時17分

    dango

    dango

    mikan0828さん、コメントありがとうございます。 久々の夜景撮りで、設定を忘れてしまい大変でした。 この日は一人での撮影でしたので集中できたのですが 周りがカップルばかりで目のやり場に困りました。

    2013年11月03日19時18分

    羽晴琉

    羽晴琉

    オアシスはなかなか夜に行く機会がないです こういう未来感の雰囲気味わえるのは良いですね

    2013年11月03日19時20分

    dango

    dango

    diminish さん、コメントありがとうございます。 久々の夜景を撮りに行ってきました。 あのバルーンのような壮大な風景をいつかは撮ってみたいです。

    2013年11月03日19時23分

    dango

    dango

    羽晴琉さん、コメントありがとうございます。 ここは未来的な作りで撮りがいがあるのですが 結構、露出が難しいです。

    2013年11月03日19時25分

    mint55

    mint55

    さすが都会ですね(^_^)v 凄いところです~^^ とても素敵に撮られてます! 撮り方教えてください^^; 夜景撮れないんです~!

    2013年11月03日19時47分

    dango

    dango

    mint 55さん、コメントありがとうございます。 言ってもらえばいつでもお教えしますよ(笑) とっ、いってもmintさんのほいうが上手いじゃないですか~

    2013年11月03日20時11分

    dango

    dango

    Newellさん、コメントありがとうございます。 そんなこと言わずにアップしてくださいよ~ 645Dの描写も見てみたいです。

    2013年11月04日00時03分

    どらちゅい

    どらちゅい

    おはようございます^^ とても素晴らしい描写ですね♪ 夜に映えるブルーがとても素敵です(*´д`*)ハァハァ

    2013年11月04日06時48分

    dango

    dango

    どらちゅいさん、コメントありがとうございます。 土曜日に重いレンズとカメラ背負って一人で撮影に行ってきました。 お陰で、体重が1KG痩せたかもです(笑) オアシス21は全体の写真が多いのですが、どういうわけは私は青い柱が気になって撮りました。

    2013年11月04日09時02分

    dango

    dango

    AORさん、コメントありがとうございます。 ここの屋上展望台は水の宇宙船と言うネーミングが付いています。 やはり宇宙船を意識した作りなのかもしれませんね。 今、シグマのサイトで確認しました。 ARTレンズはとても気になります。ただ、F4がF1.4だともっといいのですが 口径82mmでうから重量ありそうですね。

    2013年11月04日09時02分

    Sniper77

    Sniper77

    これ、すごい所に目をつけた素敵な構図ですね。 この角度だと、ほんと宇宙船のように見えます。 私も時々行く場所なんですけど、 こんな構図は思いもつきませんでした。 私、新しいレンズを手に入れたので、 猛烈に夜景の撮影に行きたいんですよ。 このお写真は35mmでの撮影のようなので、 50mmでも何とかなりますよね。 今度、esuqu1さんと三人で名古屋駅前に三脚並べちゃいますか(笑)

    2013年11月04日18時05分

    dango

    dango

    Sniper77さん、コメントありがとうございます。 newレンズ購入おめでとうございます。 それにしてもよくあんだけ高価な機材を揃えれますね、羨ましいです。 ここは50mmでも問題ないと思いますよ。 Sniper77さんのオアシス見てみたいですけど、あまり無理しないでね。 ここはカップルが多く、あちらこちらでチュっチュっしてますから。 中年には身体に毒ですよ。 そのうちにご一緒できればとは思っていますが、年内は色々と大変な状況になってきて、、、 そういえば、土曜日に市政資料館に行ってきました。 やはりというか、ハッセルの味とは別物になってしまいますね。 ハッセルの映りは流石の一言です。 そのうちにアップしますね。

    2013年11月04日18時14分

    さいおと

    さいおと

    ここは素敵なところですよね。 まだ一眼を持っていなかったので、また訪れてみたくなりました。

    2013年11月04日18時37分

    dango

    dango

    さいおとさん、コメントありがとうございます。 最近は一眼の方かスマホでの撮影が多いです。 最近のスマホは結構映りいいですからね。

    2013年11月04日18時40分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、再度失礼します。 市政資料館行ってらしたんですね。 なかなか良い場所だったでしょ。 又お写真楽しみにしていますね。

    2013年11月04日20時15分

    dango

    dango

    Sniper77さん、コメントありがとうございます。 了解しました。そのうちにアップしますね。

    2013年11月04日20時45分

    chaikun

    chaikun

    都会的な建造美の素敵な光景ですね。 繊細な描写が素晴らしいですね!!!

    2013年11月06日22時02分

    dango

    dango

    chaikunさん、コメントありがとうございます。 こういった建物は工場夜景ににた感覚なんでしょうか。 パイプの骨組がかっこよく思えました。

    2013年11月07日12時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdangoさんの作品

    • ル・アンジェ教会
    • 小さなハロウィン
    • The boundary wall
    • みなとみらい夜景 Ⅱ
    • 1202-セントレア
    • Kobe night view

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP