Teddy_y
ファン登録
J
B
夏場にはヒマワリとともに元気な黄色い花を咲かせてくれたルドベキア・トリロバも、秋の深まりとともに姿を変えていました。 観賞用として持ち込まれた北米産の花で今は特定外来種に指定されていますが、味のある枯れ姿に季節の移ろいを感じさせられました。
この花も暑さにも負けず、頑張っていましたね。 これもまた時の移り、一寸寂しさとともに、種ができているようで 豊穣を感じさせる素敵な一枚です。 *6日はお天気はどうでしょう。
2013年11月03日09時16分
小さい体でとても存在感ありますよね。 ゆっくり休んで来年華やいで欲しいものです。 華やかな物ばかりでなくとも作品になるものなんですね。 捉え方一つですね。 勉強になります。
2013年11月03日23時51分
これは上手い、 前ボケと背景処理の上手さでしょうか、 煩雑になりやすいと思われる被写体も、 Teddy_yさんの手にかかれば魅せる画になる、 流石と思わされます。
2013年11月05日13時16分
ロバミミ
道端に咲いていたやつですね。 たしかに味のある枯れ姿ですね^^
2013年11月03日09時14分