写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 季節の移ろい -

花便り - 季節の移ろい -

J

    B

    夏場にはヒマワリとともに元気な黄色い花を咲かせてくれたルドベキア・トリロバも、秋の深まりとともに姿を変えていました。 観賞用として持ち込まれた北米産の花で今は特定外来種に指定されていますが、味のある枯れ姿に季節の移ろいを感じさせられました。

    コメント47件

    ロバミミ

    ロバミミ

    道端に咲いていたやつですね。 たしかに味のある枯れ姿ですね^^

    2013年11月03日09時14分

    一息

    一息

    花弁が散り、季節の移ろいを感じる素敵な描写ですね! また、来年綺麗な花を咲かせてくれることを楽しみに、少し哀愁を 感じつつ、しばしのお休みですね。

    2013年11月03日09時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この花も暑さにも負けず、頑張っていましたね。 これもまた時の移り、一寸寂しさとともに、種ができているようで 豊穣を感じさせる素敵な一枚です。 *6日はお天気はどうでしょう。

    2013年11月03日09時16分

    よねまる

    よねまる

    あの黄色い花ですね。枯れた姿もなかなか季節に 溶け込んでいていいですね。背景との色合いが 最高ですね。

    2013年11月03日09時16分

    Peru

    Peru

    確かにこの枯れ姿には 惹かれますよね〜

    2013年11月03日09時30分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    これも自然なことですよね~^^ はかない一面ですがこれも花のいい処でもありますよね(*^^*) 素敵なお写真です。

    2013年11月03日09時32分

    昇栄

    昇栄

    季節の移り変わりが分かる 描写ですね。

    2013年11月03日09時32分

    shiroya

    shiroya

    季節の移ろいを感じる枯れ姿もイイですね(^_^)v

    2013年11月03日09時59分

    sena

    sena

    あんなにも綺麗な黄色の花が儚くもこのような姿に・・・ 来年もひまわりとともに美しく咲き誇りますように★

    2013年11月03日10時05分

    梵天丸

    梵天丸

    自然のドライフラワーのような姿も美しいですね!!

    2013年11月03日10時11分

    OSAMU α

    OSAMU α

    夏を強く生き抜いて最後の姿も来期を期待させる様相ですね。

    2013年11月03日10時31分

    punta

    punta

    前作に続き季節の移ろいを感じる一枚ですね。きっと来年も綺麗に咲いてくれることでしょう。

    2013年11月03日10時59分

    アームストロング

    アームストロング

    ルドベキア・トリロバ。舌噛みそうですね^_^ 花がなければ不思議な物体です

    2013年11月03日11時41分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    枯れた姿も季節感があり素敵ですね♪

    2013年11月03日12時47分

    diminish

    diminish

    こんにちは、 枯れもなお存在感を放つ! 自然は儚くも力強いですね~!とても季節感を感じる作品です(^O^)

    2013年11月03日14時07分

    seys

    seys

    私も先日見かけて撮ったものがあるのですが、、そうでしたか、、この花の今の姿だったんですね!! ありがとうございます!!

    2013年11月03日16時24分

    tyottohobby

    tyottohobby

    ドライフラワーのようで綺麗ですね。 枯れた姿もこうして描写されると生きてきますね。

    2013年11月03日17時04分

    kittenish

    kittenish

    秋を感じる光景ですね このようになってしまうのですね 暑い時に咲いていた花だけに少し寂しい感じを受ける秋表現が素晴らしいです^^

    2013年11月03日17時11分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    これもまた来年の楽しみの一つですね(o^^o) お返事ありがとうございましたm(_ _"m) マクロやはりいいですね♪

    2013年11月03日17時24分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    哀愁漂う素敵な切り取りですね^^ これから向かう冬に向かって命の世代交代を考えさせられます。

    2013年11月03日17時47分

    mint55

    mint55

    黄色いお花も花びらを落として、さみしげな秋になりました♪ この姿を被写体にされる視点を見習いたいです^^ シックな色合いが素敵です~(^^♪

    2013年11月03日18時21分

    fukuma

    fukuma

    枯れて色が変わっても、なお、華やかな印象を受けます。

    2013年11月03日18時35分

    kiwi♪

    kiwi♪

    さわやかなグリーンの中に しっとりとした枯れ姿が映えますね。

    2013年11月03日18時38分

    inkpot

    inkpot

    何か人生を思わせますね。

    2013年11月03日18時56分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    移りゆく季節の物悲しさを感じますね。

    2013年11月03日20時15分

    shokora

    shokora

    ルドベキアをこんな表現で撮られるとは! 枯れ姿もかわいい感じもしますね。 たしかに季節の移ろいを感じる、さすがの視点と描写です!

    2013年11月03日21時30分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    枯れ木をなかなかこういった風に上手く切り取ることができません。 いつも勉強させていただいてます。

    2013年11月03日21時46分

    hatto

    hatto

    これ全て種でしょうか。味わい深い枯れ姿。しかししっかりと子孫繁栄の証しがありますね。この様な切り取り初めて見せて頂きました。

    2013年11月03日21時48分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    美しい黄色い花片もほとんど散って季節の移ろいを感じます。 形の綺麗な枯れが印象的です。

    2013年11月03日22時16分

    miruto

    miruto

    じっくりと見据えた撮り味が、芳ばしい香りとともに感じられます。 秋深い雰囲気ですね。

    2013年11月03日22時46分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    確かに季節の移ろいを感じます。うまい切り取り流石ですね。 勉強になります。

    2013年11月03日23時08分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こちらも素晴らしい秋の切り取りですね。

    2013年11月03日23時50分

    kazu_7d

    kazu_7d

    小さい体でとても存在感ありますよね。 ゆっくり休んで来年華やいで欲しいものです。 華やかな物ばかりでなくとも作品になるものなんですね。 捉え方一つですね。 勉強になります。

    2013年11月03日23時51分

    ニーナ

    ニーナ

    まっくろくろすけ みたいで 可愛いですね~

    2013年11月03日23時57分

    YD3

    YD3

    お花の知識に脱帽です。私も勉強になります。 写真を初めて花や鳥、蝶の名前など興味が出ました。 色々知ると奥深いですね。^^

    2013年11月04日00時43分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ちょっと調べました。 あの小さな黄色い花、ルドベキア・トリロバって言うのですね。 舌が縺れそうな気がしました(笑 花弁が散り、秋感じる作品見事です。

    2013年11月04日08時07分

    苦楽利

    苦楽利

    枯れたルドベキアに、栄枯盛衰を感じます。 もうすぐ色のない季節ですね。

    2013年11月04日08時58分

    mimiclara

    mimiclara

    これは写す方がお上手です^^

    2013年11月04日11時43分

    kent1

    kent1

    夏を楽しませてくれたルドベキアお疲れ様でした。 季節の移ろいを見事に捉えたれましたネ。

    2013年11月04日12時28分

    yoshijin

    yoshijin

    季節の移ろいを感じさせる素敵な切り取りですね~。

    2013年11月04日12時31分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    花びらを付けたまま枯れていくのですね。

    2013年11月04日19時02分

    chaikun

    chaikun

    花弁の落ちた姿にどこか哀愁漂う秋の深まりを感じますね。

    2013年11月04日20時55分

    oort oort

    oort oort

    視点の豊かさに惹かれます。

    2013年11月05日07時12分

    hisabo

    hisabo

    これは上手い、 前ボケと背景処理の上手さでしょうか、 煩雑になりやすいと思われる被写体も、 Teddy_yさんの手にかかれば魅せる画になる、 流石と思わされます。

    2013年11月05日13時16分

    kachikoh

    kachikoh

    流石の着眼点ですね~ 終わってしまった花もTeddy_yさんマジックでこの通り! 素敵なアートに変身ですね(^^♪

    2013年11月05日19時12分

    duca

    duca

    そう 季節の移ろいを感じさせていただきました。

    2013年11月07日21時42分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    すっかり花びらを落とし輝きを失った姿に季節の移ろいを感じますね。 この花が輝きを見せていた季節がなんだか懐かしい・・・

    2013年11月09日00時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 藤の香りに誘われて -
    • 花便り - 黄衣の染井吉野 -
    • 花便り - 水溜りの南京櫨 -
    • 花便り - 心弾む花姿 -
    • 花便り - 森に咲く山藤 -
    • 花便り - 透過一凛 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP