写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

komapapa komapapa ファン登録

鈴鹿山脈の鎌尾根

鈴鹿山脈の鎌尾根

J

    B

    鈴鹿の槍、「鎌ヶ岳」から鎌尾根方面を・・・ こうしてみると、細尾根ですね! 鈴鹿山脈の難所! 落葉が目立ちますね。 紅葉も少しずつ麓へ

    コメント10件

    ロバミミ

    ロバミミ

    細っ! あそこもやっぱ登ったりするんですかね^^;

    2013年11月03日09時10分

    Peru

    Peru

    いい眺め 思いっきり深呼吸したくなります!

    2013年11月03日09時22分

    usatako

    usatako

    こんなところありましたっけ?昔の写真見てみます^^ 他の写真も、あとでゆっくり拝見させていただきますね。

    2013年11月03日09時33分

    seys

    seys

    お~~・・と眼もくらみそうな風景ですね。 komapapaさんが立っておられるところを思うとさらにです!!

    2013年11月03日16時26分

    hatto

    hatto

    ここでも大キレットが存在していますね。この稜線は結構手強そうです。それに反してとっても美しい紅葉に感動しました。

    2013年11月03日18時28分

    yamasurume

    yamasurume

    鎌尾根も焼けてますね。 御在所近辺は今が盛りかな。

    2013年11月03日18時28分

    kiwi♪

    kiwi♪

    おぉ、ダイナミックな切り取りですね! 御在所岳もすぐ行けるのに 小学校の遠足以来、全く行ってません^^;

    2013年11月03日18時40分

    air

    air

    うわっ! なかなかの細尾根ですね ここもコースなのでしょうか? 私には無理だなぁ 岩山の紅葉って美しいですよね そろそろ群馬でも低山が色づいているようです さて、どこに行きましょうかね♪

    2013年11月03日20時32分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ この細い尾根を行くのですよね。 そんな険しい道を行けば最高の景観がまっているのでしょうか。 それにしても綺麗です。落葉の木々と鮮やかな木々のパレットです^^

    2013年11月05日13時01分

    C330

    C330

    紅葉に彩られた素敵なヤセ尾根ですね。 登山道はあるのでしょうか。あるとすれば厳しそうなルートですね。 あっ、難所とありますから道はあるのですね。

    2013年11月05日13時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkomapapaさんの作品

    • 力強く秋!
    • 福寿草(藤原岳)
    • 目指せ鈴鹿の槍ヶ岳
    • イワカガミ
    • 鎌ヶ岳とアカヤシオ
    • 鎌ヶ岳 part1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP