写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t-maru t-maru ファン登録

レイキャビックの光害

レイキャビックの光害

J

    B

    家族の希望で、2度目のアイスランド。数枚アップしていきます。 今回は運悪く、オーロラを見る事は出来ませんでした。 1枚目はレイキャビックの空を貫くライト。綺麗だけど… 前回見た記憶はないなぁ~

    コメント4件

    komapapa

    komapapa

    凄いライトですね! 何の為に・・・? オーロラ残念でしたね。 一度見てみたいな~~~~~^^

    2013年11月02日23時07分

    t-maru

    t-maru

    komapapaさん、コメントありがとうございます。 山の秋、楽しませて頂いています。 嫁と子供は初オーロラならず残念がっていました。 2月に行ったときは、右手の町明りの切れ目辺りでも撮影したので、 この光、12時過ぎには消えましたが、オーロラが楽しめる空にはちょっと残念です。 明るさからすれば、オーロラとの共存も可能なのでしょうが…

    2013年11月03日02時14分

    yoshim

    yoshim

    オーロラは残念でした。出ても非常に淡いので天体と同じ理屈で写真に撮るとはっきりするらしいですね。ところで、せっかく夜空がきれい(実際きれいかどうか知りませんが)なところにこんなのがあったら相当萎えますよね。まあ世の中空ばっかり見ている人の方が少ないのでやむを得ないのかもしれませんね。

    2013年11月04日00時12分

    t-maru

    t-maru

    yoshi-tamさん、コメントありがとうございます。 首都の夜空は、星屋が望む空ではありませんが、明るいオーロラが出るかどうかですねぇ。 そう言う意味では2月はラッキーでした。

    2013年11月04日06時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたt-maruさんの作品

    • 城へと向かう路地
    • ステンドグラス 1
    • フラウエン教会1
    • 聖ヴィート大聖堂 2
    • 聖ヴィート大聖堂 1
    • ケーニヒシュタイン要塞1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP