- ホーム
- かえりばな(hana)
- 写真一覧
- 日本の秋
かえりばな(hana)
ファン登録
J
B
J
B
鳥海山の紅葉。 台風の影響で風が吹き始めて、雨が降り靄って来ました。
以前に恥じかいたからな~、 今回は登山して撮られたなんて絶対書かないゾウ(笑) ひょっ~としてですね~、 ロープウェイからのワンショットとか? しかし、東北の赤と黄色はやっぱ違いますね~! あ~~~っ、行きたい! て、今から行っても遅いし~(>_<)
2013年11月01日22時26分
hanaさん おはようございます(^^ 今週は、久し振りにまじめに働いて沢山飲んだのですが、おかげで週末はボロボロです(笑 いい色出てますね♪ 美しいです。 タイトル通り! あ。ご質問に回答させて頂きました(^^ ど素人なんでアレですけど(笑
2013年11月02日09時26分
kachikohさん、コメントありがとうございます。 展望台から撮ったのですが、最初に案内した先生が「お~、すばらしい」とおっしゃって、「どれどれ、先生がすばらしいという景色ってどんなかな?」なんて軽口をたたいて、展望台に上がったら、この紅葉。もうその後は興奮しまくらちよこでした(古っ)
2013年11月02日11時23分
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 展望台に着いた頃から雨が降り始め、それと同時にかなりの強風が。 お蔭でいい加減にはめていたフードが風に飛ばされ谷へ。 遠くの景色が靄って全景を撮るのが難しくなりました。
2013年11月02日11時27分
OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。 鳥海山の五合目にある標高約1150mの展望台から撮りました。 眼下に遠く雲海も見渡せたのですが、雨が降り始めてもやって来て、白っぽく写ってしまうので、切り取り方に工夫をするようにと先生が。でもどうやって?って感じでした(笑)
2013年11月02日11時31分
Love7さん、コメントありがとうございます。 ブッ、ブー!!今回も残念ながらはずれ~(笑) これは鳥海山の五合目までバスで行って、10mぐらい歩いて展望台から撮りました(笑) 結構整備されたいい道路でしたよ。 売店も立派な建物でしたが、私たち以外はほとんど観光客もおらず、閑散として気の毒でした。 Love7さんも時間ができましたらぜひ一度行ってみてください。今年はもう無理かな。
2013年11月02日11時38分
yasalさん、コメントありがとうございます。 あ、なるほど、高い位置から撮ってますものねぇ。 鳥海山の五合目約1150mの展望台から撮りました。 案内の先生はこの辺りに年に10数回来て撮ってるけど、こんなに素晴らしい紅葉はめったに見られませんとおっしゃってました。ラッキーでした。
2013年11月02日11時40分
剛後虎之介さん、コメントありがとうございます。 いつもほんとに基本的なことをお聞きして恥ずかしいぐらいですけど、丁寧にわかり易く答えてくださってありがとうございます。 まだまだ知らないことばかりですので、これからもよろしくお願いします。 お仕事これからまだまだ続きますね。 年末は特にお忙しいのでは。 どうぞ体調に気を付けられ無事に乗り越えてくださいね。
2013年11月02日11時44分
スーパーリリさん、コメントありがとうございます。 あれまぁ~!!2日にコメントいただいていたのに見逃していました。 本当に失礼しました。ごめんなさい。 紅葉というとすぐに京都と思ってしまってましたので、今回東北の自然の紅葉に出会えて感動しました。
2013年11月20日12時43分
todohLXさん、コメントありがとうございます。 ちょうどいい具合に業者の写真ツアーがあったので参加しました。 本当にこの辺りの自然はすばらしくもう一度行ってみたいと思いました。 もしかしたら来年の秋に元滝やら鳥海山五合目でお会いするかもですね(笑) その時はよろしくお願いします。
2013年11月20日12時46分
kachikoh
これは見事な紅葉ですね~ 実物を見た時のhana1949さんの感動が伝わってきます(^^♪
2013年11月01日13時21分