写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - プロペラ暖簾 -

花便り - プロペラ暖簾 -

J

    B

    子孫をより遠くに飛ばそうとする役割を持ったモミジのプロペラを、暖簾風に撮ってみました(^_^) ピント位置を迷いましたが、少し恥ずかしそうにしていた左奥のプロペラにしています。 ちなみに、種は自然に落ちると精々10m程度しか移動できませんが、このプロペラは風に乗ると100m以上も離れた場所へ移動することもあるようです。

    コメント49件

    ヴォータン

    ヴォータン

    おはようございます^_^ 確かに、ピント位置には迷いますね。 美しい一枚です。

    2013年11月01日07時39分

    一息

    一息

    おはようございます。 初めて拝見しました、プロペラで種の保存を編み出したのですか、 自然の逞しさとその美しさを感じますね。

    2013年11月01日07時55分

    punta

    punta

    おはようございます。初夏の色鮮やかなプロペラもいいですが、晩秋のしっとりとしたプロペラもいいですね。 いつか飛んでる姿を撮ってみたいです。

    2013年11月01日08時18分

    shiroya

    shiroya

    初めて見ました。植物のスゴさを感じます! プロペラが可愛いです(*^.^*)

    2013年11月01日08時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この時期実がいって、飛ばす時期になってきましたね。 少し透過光も見えて、旅立ちを予感させます。 *週末天気が持つと良いですね。11/4~11/6もよさそうな感じですが。

    2013年11月01日08時32分

    inkpot

    inkpot

    いよいよ旅立ちですね。もみじ飛行隊の出発!

    2013年11月01日08時55分

    カニサガ

    カニサガ

    もみじのプロペラが赤く染まっているのを初めて見ましたが、 紅葉が盛りになると離陸準備完了になるのでしょうか! このプロペラが大空を飛んでいる姿を見たいです。 ”プロペラ暖簾”タイトルも素晴らしく素敵な描写ですねえ~~

    2013年11月01日09時39分

    りあす

    りあす

    旅立ちですね 立派な木になるといいですね^^

    2013年11月01日09時40分

    hisabo

    hisabo

    暖簾をかき分けて入ったら、 ハラハラと舞いそうな秋の印象ですね。^^ この背景処理も素晴らしいです。

    2013年11月01日11時24分

    yoshijin

    yoshijin

    凄いですね!なるほどなと思いました。 素敵な表現ですね(^-^)

    2013年11月01日11時24分

    kachikoh

    kachikoh

    100m以上も飛ぶなんて知りませんでした。 飛んでる姿をゲットするのは、難易度が高そうですね(^^♪

    2013年11月01日12時24分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    色んなプロペラ見させていただきました♪ 面白いですね(^^)

    2013年11月01日12時38分

    ロバミミ

    ロバミミ

    植物も一生懸命に命紡ごうとしてますね。 透明感のある描写素晴らしいです(^_^)

    2013年11月01日12時38分

    hatto

    hatto

    自然の素晴らしい節理ですね。空気力学的のも非の打ち所がないのかも知れません。そんなプロペラも芸術的に写されて、喜んでいることでしょう。

    2013年11月01日12時51分

    takahashi

    takahashi

    モミジのプロペラは見たことありますが 綺麗に撮られていますね。 背景の色合いも素敵ですね。

    2013年11月01日13時04分

    diminish

    diminish

    こんにちは、 たくさんのプロペラが下がっているようで可愛いです! タイトルも作品にぴったりで素晴らしいです(^O^)

    2013年11月01日14時42分

    kittenish

    kittenish

    見つけました 透過してるブロベラですね 色合いも良く素敵な切り取り 光の入りも素敵ですね^^

    2013年11月01日18時57分

    photoK

    photoK

    本当!暖簾ですね(・∀・) 素敵な発想です^^ 100mも飛んでいくのですね!! 意外と飛ぶのですね^^

    2013年11月01日19時01分

    Flagio

    Flagio

    凄い自然の機能美!! ピントの位置も勉強になります。

    2013年11月01日19時09分

    Sky Duck

    Sky Duck

    いよいよ旅立ちでしょうか? 遠くまで、飛んで欲しいです。

    2013年11月01日19時42分

    ケンチ

    ケンチ

    自然の中の物ってすごいですねぇ~。 凄いところに目を付けていますね、流石ですう。 もみじのプロペラ今度見てみようと思います。

    2013年11月01日19時49分

    YD3

    YD3

    私もプロペラ撮ったことがありますが、こんな素敵に切り取れませんでした。 流石ですね。 次回は参考にさせてもらいます。^^

    2013年11月01日20時04分

    Hsaki

    Hsaki

    プロペラの様が愛らしいですね。背景もボケ効果も効いていますね^^素敵な描写です。

    2013年11月01日20時09分

    camellia

    camellia

    子供の時に飛ばして遊んでました~。 自然はよくできていると感心します。 アンダーめの露出で背景とのバランスがいいですね。

    2013年11月01日20時24分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    来たるべき時に備えて準備中といったところでしょうか^^ 横一直線に並ぶ統率感にあじわいを感じます(*^^*) 素敵なプロペラのお写真ですね☆

    2013年11月01日20時43分

    mimiclara

    mimiclara

    う!凄いピン位置・・・・

    2013年11月01日20時51分

    tyottohobby

    tyottohobby

    ピント位置は確かに迷いますね。 下半分の緑のボケも美しく芸術的な仕上がりですね。

    2013年11月01日20時57分

    sena

    sena

    私も今日紅葉撮影に行き、プロペラをたくさん見ました! でもこんな感じにうまく表現できないです(>_<)

    2013年11月01日21時34分

    ニーナ

    ニーナ

    良い風を待って 皆 待機してますね~ ピントの合った 薄いプロペラ 素適です。

    2013年11月01日21時55分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    プロペラで命を繋げようなんて生命の神秘ですね。

    2013年11月01日22時11分

    バルデラマ

    バルデラマ

    初めて知りました!  自然はやはり凄いですね。

    2013年11月01日22時26分

    kiwi♪

    kiwi♪

    teddy_yさんのもみじプロペラ、お待ちしていました^^ 着眼点と画創りがさすがの一枚ですね♪

    2013年11月01日23時03分

    kazu_7d

    kazu_7d

    種の繁栄を繋いでいくプロペラを より作品らしく撮られていますね。 流石ですね。

    2013年11月02日08時43分

    Peru

    Peru

    さすがプロペラ そんなに飛ぶんですね〜 勉強になります!

    2013年11月02日10時24分

    チキチータ

    チキチータ

    ほんのり赤味に染まったプロペラが子供たちが 仲良く談笑しているように見えます。 愛らしい描写がとても素敵です。

    2013年11月02日14時24分

    日吉丸

    日吉丸

    大入り満員・・・ みんな気持ちは同じなんですね。 うれしい一枚を ありがとうございます。

    2013年11月02日15時37分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    発想が素敵です(o^^o)

    2013年11月02日17時27分

    梵天丸

    梵天丸

    上からぶる下がるような姿・・素敵な切り取りですね!!

    2013年11月02日19時27分

    fukuma

    fukuma

    紅葉の時期にも、このプロペラはあるのでしょうか? 一度見に行きます。

    2013年11月02日21時12分

    楓花

    楓花

    沢山のプロペラですね…100mも飛ぶんですか~? くるくる回りながら飛ぶのでしょうか^^

    2013年11月02日21時19分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    ほんのり色づいた種が映えますね。 構図に凄く優しさが漂っています。 とても気に入りました。

    2013年11月02日23時05分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    今年もプロペラを見せていただき秋の深まりを感じました。

    2013年11月03日00時17分

    自然堂哲

    自然堂哲

    そんな役割があったのですね。 恥ずかしながら、初めて知りました。 本当にプロペラの役割をしていたとはちょっと驚きでした。

    2013年11月04日07時56分

    苦楽利

    苦楽利

    色づく前のモミジは、プロペラの赤が 花のようですね。

    2013年11月04日08時54分

    esuqu1

    esuqu1

    100mも飛ぶのですか!? その話を聞いてから、このプロペラを見る目が変わりそうです^^

    2013年11月04日16時26分

    さいおと

    さいおと

    初めてみました。 柔らかい描写が素敵ですね。

    2013年11月04日18時50分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    モミジのプロペラを流石の切り取りで素敵に表現されていますね〜

    2013年11月07日00時15分

    duca

    duca

    プロペラ暖簾とはいいタイトルですね。 モミジのプロペラをこのように撮ることが できるといいなあと思わせていただいた一枚でした。

    2013年11月07日21時30分

    酔水亭

    酔水亭

    この暖簾は ...パッと払って抜ける訳には行きませんね。^^); そぉ〜っと 触らないようにくぐり抜けないと ...。

    2013年11月08日09時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 温室の春 -
    • 花便り - 山桜一花 -
    • 花便り - 水溜りの南京櫨 -
    • 街の情景 - 満月窓の秋 -
    • 花便り - 江戸菊・春日 -
    • 花便り - 華やぎの三層 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP