写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ニーナ ニーナ ファン登録

水神が守る

水神が守る

J

    B

    コメント16件

    wabisuke

    wabisuke

    浮き彫りの作り込みが凄いですね。

    2013年11月01日06時48分

    雪割草

    雪割草

    彫刻が浮き出ているようで、素晴らしいですね~! ひとつひとつの彫刻をじっくり見たくなります。 釣り鐘もついてみたい^^

    2013年11月01日07時09分

    とし@1977

    とし@1977

    厳かな雰囲気が、身をピリッとしてくれます。 Dレンズの表現にも相まってそう見えるのでしょうか?

    2013年11月01日07時22分

    アルファ米

    アルファ米

    このようなところにも浮き彫り・透かし彫りの技法が施されているのですね。 さすが九品仏です。

    2013年11月01日07時57分

    光画部R

    光画部R

    どんなところか、行ってみたいです。

    2013年11月01日08時46分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    こういう神が宿ってそうな場所は大好きです。 いわゆるパワースポットですが、心がす~っとします^^

    2013年11月01日11時13分

    hisabo

    hisabo

    鐘楼の彫り物、これは凄いですね。 それにしても、 ニーナさんの、目の付け所に感性を感じます。

    2013年11月01日11時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    精緻な彫り物で飾られた鐘楼ですね。 歴史を感じさせられる色合いと質感の描写に魅入ってしまいます。

    2013年11月01日13時19分

    イワヒロ

    イワヒロ

    すごい鐘楼ですね! 近所のお寺の鐘楼とは彫り物が全然・・・。失礼しました! 木々の中で堂々と建っている姿がとっても凛々しく感じました!

    2013年11月01日14時27分

    sena

    sena

    精巧な彫刻から時代を感じました!

    2013年11月01日21時31分

    ニーナ

    ニーナ

    wabisukeさん  雪割草さん とし@1977さん  アルファ米さん 光画部Rさん   ろでぃーくん hisaboさん    Teddy yさん イワヒロさん   にゃんこてんてい senaさん     kazu 7dさん brownさん    チキチータさん ペゲさん     hattoさん ブラックオパールさん    コメントさんきゅ~ 近寄れない鐘楼ですが 次回は 長いレンズで切取ってみたくなりました。

    2013年11月07日00時06分

    kazu_7d

    kazu_7d

    鐘楼の彫に先人の匠の技を感じますね。 深い作品ですね。

    2013年11月02日09時27分

    チキチータ

    チキチータ

    緑を背景に浮き彫りの造形美が素晴らしいですね! コメント頂いた京都の写真の着物の女性たちは たまたまその場に居た人達なんです。

    2013年11月02日14時35分

    ベゲ

    ベゲ

    鐘楼にここまで見事な彫刻されてるのは珍しいですね! カッコイイ^^

    2013年11月02日19時53分

    hatto

    hatto

    鐘楼でこの欄間は素晴らしすぎです。贅の限りを尽くされたようですね。これは国宝になっていないのでしょうか。そんな素材を上手く切り取られています。

    2013年11月03日22時02分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    凄い鐘楼の彫刻ですね、思わず見入ってしまいました。

    2013年11月07日00時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたニーナさんの作品

    • ワンポイント
    • 秋に浸って
    • 涼を求めて
    • 九品仏4
    • 華やかな手水舎
    • 無心

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP