写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一息 一息 ファン登録

お食事中

お食事中

J

    B

    メジロが赤く実ったカラスウリを啄んでました。

    コメント27件

    hatto

    hatto

    柿かと思いましたが、カラスウリでしたか。メジロは本当に美しさと可愛さを兼ね備わった小鳥ですね。素敵な描写で魅せて頂きました。

    2013年10月31日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    可愛らしい姿のメジロですね〜 全部を一人で食べたのではないでしょうが、食欲は旺盛のようですね(^_^)

    2013年10月31日21時06分

    REYES26

    REYES26

    メジロは大好きな野鳥です♪ このお写真で撮影意欲が沸々と湧いてきました! 丸々として可愛らしい姿ですね^^

    2013年10月31日21時18分

    一息

    一息

    hattoさん いつもコメントありがとうございます。 前枝が気になりましたが、直ぐに飛んで行ってしまい、 次回また撮れましたら、Upさせて頂きたいと思います。

    2013年10月31日21時56分

    一息

    一息

    Teddy_yさん いつもコメントありがとうございます。 そうですね、冬に備えこの時期は食欲が旺盛ですよね。

    2013年10月31日21時58分

    一息

    一息

    REYES26さん いつもコメントありがとうございます。 そうですよね、本当に可愛らしい野鳥ですよね。 是非、次回のご紹介を楽しみにしています。

    2013年10月31日22時00分

    一息

    一息

    武藏さん いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよ、マニュアルに変えてピント合わせしました。

    2013年10月31日22時01分

    一息

    一息

    REOWANさん いつもコメントありがとうございます。 ありがとうございます、拝見させて頂きました。 南国らしく美しい淡いオレンジ色と濃いブラン色なんですね。 青々とした笹にとまっている一組のギンバラがとても可愛いです。 初めて拝見しました、とても素敵な写真ありがとうございました。

    2013年10月31日22時09分

    YD3

    YD3

    中国にもメジロがいるのですね。^^ やはり同じアジア圏ですね。 鳥も追いかけると色々発見がありそうで楽しそうですね。^^

    2013年10月31日23時06分

    一息

    一息

    YDさん いつもコメントありがとうございます。 ええ、中国にもメジロ、セキレイ、モズ、シジュウカラ等 お馴染みの小鳥がいまして、元々野鳥との出会いから写真の魅力に 惹かれたものですから、毎日野鳥で済みません。

    2013年10月31日23時26分

    tomari

    tomari

    素敵な雰囲気の描写ですね♪ 500mmレンズ欲しいなぁ~(^○^)

    2013年10月31日23時41分

    yoshijin

    yoshijin

    メジロもかわいい小鳥ですよね^^ ナイスです。

    2013年11月01日00時15分

    kachikoh

    kachikoh

    ふっくらしてかわゆい(^^♪

    2013年11月01日00時31分

    一息

    一息

    tomariさん いつもコメントありがとうございます。 野鳥撮影ではやはり500mm以上のレンズが欲しいですよね。

    2013年11月01日13時07分

    一息

    一息

    いつまで出来るかな さん いつもコメントありがとうございます。 そうですよね、メジロがとても可愛らしいので、 被写体には最高ですよね。

    2013年11月01日13時08分

    一息

    一息

    yoshijinさん いつもコメントありがとうございます。 そうですよね、とても可愛らしいと感じますよね。

    2013年11月01日13時09分

    一息

    一息

    kachikohさん いつもコメントありがとうございます。 漸く、野鳥達の季節が到来しましたので、今後がまた 楽しみですよね。

    2013年11月01日13時10分

    イワヒロ

    イワヒロ

    なんと可愛い! 野鳥の中でも、僕はメジロが一番好きです!

    2013年11月01日14時19分

    Hsaki

    Hsaki

    越冬前に腹いっぱいに食べなくちゃみたいな、丸々とした体躯が何とも麗しく目に写ります^^

    2013年11月01日20時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    烏瓜の熟した色合いと、 目白の色合いの対比も素敵です。

    2013年11月01日20時26分

    chaikun

    chaikun

    目元がなんとも可愛いメジロですね。 ちょっと食べ過ぎたのでしょうかまん丸としてますね^^

    2013年11月01日20時57分

    shiroya

    shiroya

    可愛い~メジロ♪ 子供の頃、みかんを半分に切って木に刺してたら メジロが飛んできて食べてたのを思い出します(*^_^*)

    2013年11月01日21時49分

    一息

    一息

    イワヒロさん いつもコメントありがとうございます。 メジロも本当にかわいい野鳥ですよね、愛嬌たっぷりですよね。

    2013年11月01日22時35分

    一息

    一息

    Hsakiさん いつもコメントありがとうございます。 そうですよね、寒い冬を乗り切るには、先ずは 蓄えておかないといけませんよね。

    2013年11月01日22時36分

    一息

    一息

    おおねここねこ さん いつもコメントありがとうございます。 メジロのとても純な感じが、良いですよね。

    2013年11月01日22時38分

    一息

    一息

    chaikunさん いつもコメントありがとうございます。 そうですね、でもこれから厳しい冬ですので、今のうちは 食べれるだけ食べてもらいましょう。

    2013年11月01日22時39分

    一息

    一息

    shiroyaさん いつもコメントありがとうございます。 私も子供の頃、その様にした記憶があります。 メジロが飛んでくると、嬉しかったことを思い出しました。

    2013年11月01日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一息さんの作品

    • お邪魔します
    • 蜜を求めて
    • 仲良く
    • 冬の詩
    • ヒッソリと
    • 一斉に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP