ちびtoしろ
ファン登録
J
B
今年は幸先よく紅葉の時期をスタートしました♪ 地元の秋はどうかな(^^)
>hattoさん、ありがとうございます。 僕もこの時、秋を十分楽しんだのですが、地元には地元の、 都会には都会の、、、、それぞれの秋があって、のんびりはしてられませんね(^^)
2013年11月02日18時47分
>Bonjourさん、ありがとうございます。 人に気付かれましたね(^^) じっくり見ていただきありがとうございます。 今年はこんな素晴らしい紅葉に出会えて、もう満足ですね、、、 後は惰性で冬を迎えるのでしょうか、まだ勢い失わずに秋を探すのか、でも失速気味ですね(^_^;)
2013年11月05日12時31分
>kenchanさんありがとうございます。 大自然の雄大な紅葉や、京都などの庭園の紅葉、 このサイトや他で綺麗な写真を拝見して、こんなの撮りたい!って思うのですが、 光加減、構図、何から何まで難しいですね。
2013年11月05日12時37分
>Sniper77さん、ありがとうございます。 ここは長野でも北の新潟との県境ぐらいです。 僕の地元、飯田はやっと1000mぐらいまで紅葉が降りて来ましたね♪ 身近な1500m程の山が色付き始めました。 そーいえば、昨日土岐のアウトレット行きましたが、 中央道・神坂峠辺りは綺麗に色付き運転しながらソワソワしてしまいました(^_^;)
2013年11月05日12時41分
>C330さん、ありがとうございます。 綺麗に映り込むのもいいですが、 この位揺らいでいるのもまたいいもんですね♪ 綺麗過ぎる映り込みは構図も難しいですよね! 上より?下より?ど真ん中!!(^_^;)
2013年11月05日12時46分
>梵天丸さん、ありがとうございます。 僕はもうここでお腹一杯で、後は冬を待ちたい気分なのですが、 これから地元にも紅葉の時期がやってくるのでどうしようかと、、、 また北上して、晩秋を探してみたいなと思う今日この頃です(^^)
2013年11月05日18時47分
>M-Pickingさん、ありがとうございます。 ここは新潟との県境位ですので、愛知県との県境に近い僕の地元はこれからといったところです。 もう十分堪能してしまい、ちょっとパワー切れといったところでしょうか。 もう既に心は晩秋を求めているのですが、なかなか木枯らし吹くような寒さにはならないですね(^_^;)
2013年11月05日18時54分
>スーパーリリさん、ありがとうございます。 事前の天気予報では雨か曇りかで、 でもしっとりとした紅葉もいいかと出かけたんですが、 気持ちよく晴れてくれました♪ 僕は基本、雨男ですので奇跡でしたね(^^)
2013年11月05日18時56分
>burattojiiさん、ご訪問ありがとうございます。 そうですね!爽やかな風が吹いていたと思います♪ サーッと風が、、、体感できなくても水面が教えてくれますね(^^)
2013年11月05日18時58分
ちびtoしろ
>本夜会さん、早速のコメントありがとうございます。 そうですね! 深い色でしたがタイトルがもう底をつきまして、、、元気な感じにしてしまいました(汗) 深くしっとりとしたイメージで撮って、現像して、、、あは(^_^;)
2013年10月31日20時32分