写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ice lion ファン登録

2013 faiblement♪Dijon(20)

2013 faiblement♪Dijon(20)

J

    B

    サン・ミッシェル教会を見学した後は、歩いてきたリベルテ通りを戻ることに。 先ほど通った、デパート・ギャラリーラファイエット前にある、老舗マスタード屋さん、Boutique Maille(マイユ) なんか撮ることに夢中になっている方がいますね! 右足先を引いているのはポーズでしょうか?? 斜め掛けのスタイルが「いかにも」  で・す・ね(^。^)y-.。o○ いったいこのお方は誰なのでしょう(笑)

    コメント4件

    Usericon_default_small

    ice lion

    みなさん、1日お疲れさまでした^^ 今日もディジョン編を10枚(11-20)UPさせて頂きました。 私もこの街については詳しく知らず、ブルゴーニュワイン試飲のための拠点都市ぐらいにしか思ってませんでした。 しかし2泊滞在したのですが、これが意外と落ち着いたブルゴーニュ公国の首都らしい風情がある所でした。 それにしても旧市街が日曜でお店が閉まっていたのが残念でした((+_+)) 日曜日が休みなんて、稼ぎ時と考える日本では考えられないことですよね。。。

    2013年10月31日17時44分

    Usericon_default_small

    ice lion

    にゃんこてんていさん 早々のコメントありがとうございました!(^^)! そうです、ほとんどの都市が石造り、煉瓦造りの街並みです。 まぁアルザス地方は少し雰囲気が異なりますけど。。。 パリ、特にセーヌ川左岸のシテ島やカルチェラタン地区、サンジェルマン地区なんかは、 初めて見た時はあまりにも風景が日本とは180度違っていて、目が点になってしまった想い出があります。 地震が少ないからなのか?木材のコストが高いからなのか?? 欧州の街並みを見てしまうと、やはり日本の家屋は安っぽく見えるのは仕方ない所だと思います。

    2013年10月31日18時13分

    mint55

    mint55

    別世界のように素敵な町並みですね♪ この方は観光客の方でしょうか~^^ 私もこんな街を歩いてみたいです^^

    2013年10月31日20時06分

    Usericon_default_small

    ice lion

    mint55さん コメントいつも有難うございます♪ 日曜日で商店やレストランが閉まっていて残念無念でした。。。 このマスタード屋さんの商品は是非購入したかったんです、ホントに(*_*; このフィギュア選手のフィニッシュあるいは、ウィンブルドンの表彰式でひざまずく女子チャンピオン かのようなポーズをとりながら写真を撮る女性ですよね~?? 斜め掛けバックですよ~^^ もう心の中で「もっとしゃがんで低い目線から撮らないとダメでしょ!!!」って叫んでましたよ(笑) 実は一緒に行った姉でしたぁ(^_-)-☆ (許可は得てませんが登場させてしまいました。。。)

    2013年10月31日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたice lionさんの作品

    • 2014.04.22 Nice view of Hakodate(7)
    • 2016.01.16 -10℃を記録した日(5)
    • 2016.03.12 昨日の201レ:終焉を迎える、定期寝台急行
    • 2013 Mon amour Paris(15)
    • 2015.02.08 終焉間近の艶姿
    • 2015.03.12 今朝の1レ:剛雪列車再び・北斗星

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP