写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

洛葉名越寺平等院庭園

洛葉名越寺平等院庭園

J

    B

    蔵出し 名越寺は藤原時代後期に建立された寺で 後鳥羽上皇も行幸されています 平等院の庭園は池泉鑑賞式で 江戸時代に小堀遠州作庭とも伝えられています

    コメント11件

    ninjin

    ninjin

    藤原氏、後鳥羽上皇に小堀遠州・・・ 時代を超えて日本をつくった歴史上の 人々を偲ぶことのできる作品をいつも 魅せていただく、之は凄いことですね。

    2013年10月31日17時44分

    wabisuke

    wabisuke

    水の上にも織る錦♪っと。 掃除が大変そうかなぁ^^;

    2013年10月31日18時49分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    とても趣のある庭ですね。昔の人々の美に対する感性 には目を見張ります。

    2013年10月31日19時57分

    よしの

    よしの

    もう紅葉は終わったんでしょうか~~ 終わった後も綺麗ですね。

    2013年10月31日19時59分

    Peru

    Peru

    いい紅ですね〜 こういう風景好きです!

    2013年10月31日20時16分

    光画部R

    光画部R

    点ですが,深みのある赤がありますね。 滋賀って早いんですね,秋が・・・。 失礼いたしました。10年の画ですね。^^

    2013年10月31日22時07分

    hatto

    hatto

    これは凄い落ち葉ですね。こんなに積もった情景初めて魅せて頂きました。池にも積もって風流な雰囲気も魅せて頂きました。

    2013年10月31日22時25分

    sena

    sena

    落ち葉が趣のある秋の雰囲気を気持ちよく伝えてくれますね★

    2013年10月31日23時22分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    鮮やかな錦絵が強烈な印象です。 見頃の時期に訪れたいものです。

    2013年11月01日00時22分

    button

    button

    素晴らしい落葉の美しさ。 和の質感最高です。

    2013年11月01日09時47分

    イワヒロ

    イワヒロ

    日本の秋の美しさが凝縮されているようです。 素晴らしいですね!

    2013年11月01日14時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • オブジェ「生」~湖北の夕景~
    • 紅葉のマキノのメタセコイア並木 3-3
    • 雲と湖
    • 幻影桜
    • 夜明けの一竿
    • 西の湖晩景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP