写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

汐岳 汐岳 ファン登録

神有月

神有月

J

    B

    神社や神木、神が宿るという神聖なものには古くからしめ縄が掛けられていますが、 これは「結」という言葉又は漢字からきていると聞いた事があります。 つまり、神の世界と俗世の世界を「結ぶ、結(ゆい)」ということから「しめ縄」が飾られているとの事。 神の世界と、俗世ではすぐ近くにあり日本人の近くには常に神がつていいてくださる。 他の宗教のように見返りを求めるものと違い、新道の精神から祈りには感謝が込められる、その精神が日本人の魂に刻み込まれているのだと思います。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP